2019年08月12日
マグマグパウチにジャパンのマグを収納ス
市 (2019年08月12日 23:27)
│Comments(3)
│タフプロダクツ

ピギタンがエアソフトのマグをマグマグに容れたフォトを撮ってくれました。
左からマルイP226、マルイハイキャパ、MGCグロック(大昔の30年くらい前?)、右の2つはWA SVのマグなのだそうです。好いぐあいに収まっていますね♪
タフプロが製作開始するあたりでご注文を締め切らせていただきます。多分まだ一週間くらい、または二週間あるのかもしれませんが、あらためて予告いたします。
ご注文は、こちらへメールを、
ichi@lem-shop.com
by またなんか作ってる左 市五郎
これでまたMIZエンジニアに褒めてもらえるナ
(^O^)
2019年08月11日
ブラホ便り
市 (2019年08月11日 07:23)
│Comments(8)
│語りのプラザ

弊社社長のバットンが不在につき、私カズヤがお応えいたします。 ご所望のマガジンは現在品切れ中なので、すぐにはお届け出来ないのですが、間もなく再入荷しますので、どうか今しばらくお待ちくださいませ。 ケンシロウ君にM45A1を気に入ってもらえて嬉しい限りです!
カズヤ
はいぃ〜♪
このモデルは反動があって剣士郎は大いに気に入ってるよーん♪
1911は、やはり拳銃の王様的存在だから
これで始めるのが最善だと想うし。
そこで考えていたのだけどね、
射撃の基本を真剣に学びたい人のために「SSK」というスペシャルキットを売り出したらどうなんだろうかと・・・。
SSKの意味は Serious Shooter Kit
シリアスに学ぶ人のため用というわけ。
マグは5本必要
袋に毛がはえたていどでいいからホルスも
それとプロテクショングラス
径10cmの紙の白丸ターゲット10枚
(これは段ボウル箱に貼る)
あっ!!
マグパウチはこのさいマグマグパウチをゲットして自分の未来に投資するべし(^O^)
ほんとはベルトに挟むのでいい。

おおっ!!
トモ教官もマグマグだね♪
でもどうしてマグを逆さに??


マグマグに触れる人々。
あれっ!! 吸い付いてる!! 本物のマグだ!!!
やっ、モデルガン用のマグなのね(^O^)


おうおう(*゚∀゚*)
二見さんに会えるとはウラヤマし。
小林さんにも逢いたいね。
いつぞやは美味しい寿司をゴチソウ様でした!!
夏のブラホは今日で終わりですね。
行ける人たちはラッキーですね♪
大いに楽しんでくださいな(^O^)/
by CCWをぶっ放したNanaとイーチ
2019年08月10日
剣士郎、エアソフトデ練習ス!!!
この数日というもの、剣士郎はエアソフトで拳銃の訓練を始めていました。実銃だと高価なタマ代がかかるのでエアソフトが1番適しているのです。エアソフトでは射撃の訓練にはならないと言うヤカラがいますが、そいつは何の根拠もなしに偉そうに言うだけで物事を考える能力のない愚か者野郎なのです。
そこに銃がある、それを握ってターゲットを撃つ。
この動作は易しくなどありません。
難しい理由は、精度とスピードへの挑戦だからです。
エアソフトであるレベルに達していない者は実銃だとなおさら射撃が下手なんです。こんな簡単な論理が解らない大バカ者が自衛隊に大勢いるので呆れてしまいましたよ。警察官は、現場を踏んでいるせいか、だいたいにエアソフト訓練を好みますけどね。
そこで今日、ダディーはフと想いつきマグマグパウチを渡してやりました。
さっそくドロウ練習です。
おおう(^.^)
マグマグにはシリンダーと六角レンチ、それとマガジンが入っています(^O^)♪
ダダァ〜!!
これいいよ♪
ほんとにいいよ、
ボク嬉しいよ!!!
で、ですね、
マグマグにCO2のシリンダーを入れてみたところ、鉄なのでピタッとくっつくではありませんか(*゚∀゚*)
だけどさ、マグパウチにシリンダーなどは入れないものではないかと(^_^;)
でもね、マガジンが二本しかないので空きがあるんよね。
ピギタンよ、ブラックホールでバットン将軍を見つけてマグを3本もらってくれないかい?
代金はナニかブツで返すと言うといてな。
by 交換ブツのあてがないので
踏み倒すかもしれないダディー(^O^)
2019年08月10日
マグマグパウチのご注文承ります。
市 (2019年08月10日 09:43)
│Comments(3)
│タフプロダクツ
値段も名称もちゃんと決まっていませんが「5連インラインマグパウチカーボン柄磁石入り」のご予約を承ります!
ご希望数とお名前とご連絡先を書いて
ichi@lem-shop.com
までメイルをお送りください。
発注数を決定する為なので期限をあとでお知らせしますね。 勿論、キャンセルもOKですので。 入荷次第、お知らせします!
L.E.M.サプライ 矢田ぴぎ@LEM
追伸
現段階では5連装のみです。
8連装は未定となっています。
一応、ワタクシ立場を利用してサンプルを手に入れてるんですよね~。(といってもイチローさんのを奪っただけですが(^O^)
カーボン柄カッコいいし、エアガンのマグは付かないから曲尺突っ込んでペタペタ楽しんでます。 でも、実際に使うのは製品が出来てから思ってるので商品サンプル用に取ってあります。
明日からのブラックホールでも展示しますので興味ある方は見に来てくださーい。
ぴぎ@LEM
2019年08月09日
すごく好いマグマグパウチ♪
市 (2019年08月09日 23:14)
│Comments(9)
│タフプロダクツ
あぁ、コレめっちゃ欲しい!。
何度でも言います。
欲しい欲しい欲しい!。
欲しい欲しい病の大波が押し寄せて来ました。
数量限定、完全予約制でかまいません、何卒ジャパンへの導入をご検討くださいませ。 エアーガン用マグにマグネットホールドは要らんでしょ、なんておっしゃらず。 マグ側面にスチールプレート装着しますから。 ( どこかのショップが対応マグの販売をしますって。スチールプレート装着加工とかも。私は自分でせっせと加工しますけど。) あっ。 5連だけでなく8連もですよ。
イチローさん。こんにちは。 カッコいいマグポですね! \(^o^)/ まだまだ試作の段階なのでしょうか? まさか!の週末ブラホで限定販売? なんてね。 f^_^; 一緒に写ってるテッポが何故SAOじゃないんだろう? (・・?)
だぶー君、
そのまさかだよ!!!つまり、まだ無いのよ(^◇^;)(^O^)
コレはプロト5号でね、申し分のない出来だわ♪
市
グロックのマグはハイキャパ界でもとくに太くてね、それにパウチサイズを合わせたんよ。そこに1911マグを入れるとユルユルだ、だけんどマグネットに吸い付くので細いマグもシャンと立っているんだよ♪
ほらね・・・
細マグもきれいに整列してワッシが抜くのを待っているんだわ♪
ほんとに気持ちよく使えるよ。マグの抜き差しが楽しい(^O^)試合にも使えてCCWのキャリーにも使える、これは一石二鳥の傑作だよ。嬉しいのはディザインも可愛ゆいこと♪とても綺麗なんだ。ソフトタッチで触感も良い!!
そーか・・・ジャパンでも欲しい人がいるのね・・・鉄板の薄いの貼ってまで使うのね(*_*)
タフプロのナット社長によれば値段はUS定価で50ドルを切って出したいそうだよ。6千円というところだろうか。なのでタフプロに直接オーダーすれば、これに送料とTAXが加算された金額で買えるとおもうよ。そこで考えたのだけど、ミーやん提案の予約販売ならピギ商店で一括して仕入れ、なるべくUS定価に近い価格で売り出すというカタチならナル安で販売が可能だと想う。日本のディーラーを通すと値段は二倍になるけど、ピギ商店は薄利で売り出してくれるので1番頼りになるんだわ。そして今朝起きたらブログ見たピギタンから自分用にマグマグパウチがほしいからゲットしてくれという連絡が来ていた。自分で購入して使う人がタフプロ製品を扱ってくれるとダディは安心して任せられるもんね。
と、いうわけで、まだ確約はできないけど「50ドルに近い金額」ということで、ほしい人は仮注文をピギ商店に入れてみてくださいな。もちろんキャンセルはオッケイですよん。
ちなみに、タフプロ社ではマグネットの到着を待って作り始めるので、完成には1ヶ月以上はかかると想う。で、まあこれはイーチ個人の計画なので実現できるかどうかは判らないということを含んでおいてね(^O^)/
by 自分の使う分さえあればよくて、それを販売してモウケルことにはさほどの興味はない、が、マグマグパウチを好きな人には渡してあげたいと願うダディ市
あれれぇ〜
今日の書き込みはフォトと文がぐじゃぐじゃになっています。修正ができません( ; ; )どうなっているのでしょう???
続きを読む
2019年08月09日
comp M3選択 もうひとつの理由
市 (2019年08月09日 13:57)
│Comments(3)
│てっぽ
エイムポイントのM3を選んだ理由はみなさんの考えはそれぞれに当たっています。ただね、このマウントには気がつかなかったでしょーーぅ
(^O^)
このマウントはですね、トゥールなしの手回しでカキッと着脱できるんですよ。
ものの数秒で着脱できます。
ですからコレを選んだようなものなんですぅ。
はい、わかりましたね。
めでたしめでたし!!
ではさようならぁ〜(^O^)/
.
.
.
.
.
なに・・・・・・・・・・?
着脱できるメリットはナニかだって?
M&P15-22はカデッコォライフルでしょ?
だからですよ、
はい、めでたし目出たし!!
いいっ???
まだわからんだってぇ???
んもぉーーーーー(汗
ミリタリーのマークスマンシップではアイアンサイトを使うじゃないですか。それが基本じゃないのよ。つまりダット載せてスティールばかし撃っていてはいけないのよ。アイアンサイトで立射、ニーリン、プローンの3姿勢で撃つことに慣れておく必要があるわけよね。
おい、剣士郎・・次は3ポジションシューティンやろうじゃないか。
と、ダダは言った。
オーケイ、
と剣士郎は応え、瞬時にM&PライフルからM3を外しオモムロにリアとフロントサイトを立てる。
こうしてミリタリー式の訓練はよどみなく始まるのであった。
とまあ、そんなワケね。
by 暑いのでソッチまだ始めとらんダディ
2019年08月08日
ごきげんなマグパウチ♪
市 (2019年08月08日 21:24)
│Comments(6)
│タフプロダクツ
きましたよっ!!
きました来ました出来ました♪
ハイキャップ用5連装パウチですぅ。
うれしー(^O^)
裏はこんなふうです。
かねがね欲しいと願っていたCCWキャリー用の5連装です。ようやくタフプロ社が作ってくれました。
これがあれば20人のテロリストと弾切れすることなく戦えるのです。マグネット入りなので伏せても弾倉が落ちません。
今日はコレをテストします。
by ウキウキのイーチ♪
2019年08月08日
衝撃のスナイパーハンドガン!!!
市 (2019年08月08日 03:40)
│Comments(7)
│てっぽ

今まで隠し通していましたスナイパーピストルをSATマガジンで記事にしました。もらった原稿料でケンシロウに弾をしこタマ買ってやるためです(^O^)
大きな本屋さんに寄れたら立ち読みでもしてくださいな。
いずれホトボリが冷めたらここでもハッピョしますね(^O^)/
by まだリポーター気取りのイーチ
2019年08月08日
SW M&P 15-22ライフルの初日
市 (2019年08月08日 01:38)
│Comments(7)
│てっぽ
まず、
なんてかっちょ好い銃だろう!!
と、感じてしまいます。
これが子供用で五万円だなんて・・・
プラスティック製です。
めっちゃ軽いです。
ダットサイトはポリス用の本格的なモノを載せました。銃よりもこっちのほうが高価です。その理由は二つ・・
1→すでにあったから。
2→バッテリーは点けっぱなしで1年間はもつので常に即戦態勢でいられるから。
それと他にも理由がありますが、これは当ててごらんなさい(^O^)ナンダロナー???
外観に関してはとても好感が持てます。
ものすごく売れているようです。
ある捜査局の友人が子供達に買ってやり、1万五千発ばかり撃たせたところ、まだ元気なのだそうです。タクミのやつもいつの間にか200ドルのを見つけて持っていました。
まずはサイト調整をします。
いきなり20m離れた10インチプレイトに当たりました。8クリックの調整でドンピシャです。これは珍しいことです。
ゼロ出しは初めての剣士郎なのでまだ銃の精度は出せませんが、初日はこれで充分です。
22LR弾は各メイカーから頂いたものが2千発くらいありました。これらを片っ端からテストしてみます。
じつのところ、ジャムしない22オートなんて無いとダダは想っています。これはリムファイヤの宿命ではないかと。さっそくフェデラルの弾がジャムりました。
なぜかラスト弾がおっ立つというのが二回ありました。
ストーヴパイプと呼ばれる典型的なジャムもあります。
ジャムの理由は弾との相性もあります、が、銃が新しいと動きが硬いという仲間からの情報がありました。たしかに撃ち続けているとジャムは減ってきます。ほどよいところでボルトにオイルを注したらかなり良くなり、50発ほど連続して撃てることもありました。ここでジャムを経験することは良いことです。ジャムクリヤーの訓練は必要ですからね。
ダダは22口径の試合については知らないので、指導はピストルクラブのプレズィデントにお願いしました。
この人はスティールを80秒くらいで撃てますから安心して任せられます。愉快な人柄なのでケンシロウも好きだと言います。
こうして初日はペンジュラムだけで250発ほど慣らし撃ちをしました。
この銃、一言で表現するなら、
「楽しいオモチャ!!」
by 飛び道具の好きなダダ
2019年08月07日
X-5に疲れて1911に・・・
市 (2019年08月07日 20:20)
│Comments(3)
│てっぽ
うわぁ〜!! (⌒-⌒; )
日本をやっつける方法は北朝鮮と手を組む事だってぇ〜??
おいおいムンちゃん、君は大学を出て政治家としてかなり勉強したはずなんだけど、そんなプアな発想で未来を乗り越えるられるとでも??・・・
やはり左派人間の考えることは想像を絶していますね〜
うっかり北朝鮮と韓国を統合したらアンタ、ジョンウンはムンちゃんを強制収容所に放り込むか高射砲で死刑にしてしまうんだよ。その理由は、長きに渡ってアメリカのご機嫌をとって北朝鮮に経済圧力をかけ続けたという過去、これは充分に死刑の理由となるんだよ。
韓国の共産化
そこには恐ろしい未来が・・・(;_;)
ま、それはともかく、
前回のスティールではX-5のハンマーが幾度も落ちましてね〜・・・
あ、いえ、ハンマーが地面に落ちたのではなく、撃ったときにハンマーがコックされずに倒れてしまうという現象・・これはシアが摩耗してしまったということなんです。やれやれ、これはちょっとめんどくさいのです。それにフレイムが緩んでいるので精度がダメかもしれません。
ちょいとSIG疲れが出たので
1911に戻ります。

このブライリーです。
じつは密かに改良をくわえていました。
ダットサイトはやはりマイクロです。
MIZさんと、てっぽう素人さんのご指摘のとおり、ダットが消えないという信頼性が1番に大切。そしてなるべく軽いとなるとコレしかありません。そしてもしも戦うとなったら土砂降りの中でも撃てる防水のクローズドタイプでないとイケません。

こちらはリミテッド、
これにもサムレストが♪
1911の細身なグリップは握り心地が良いのですよ。
これからしばらくは、
この二挺で戦います。
by 気分が変わって楽しいご老人様
日本をやっつける方法は北朝鮮と手を組む事だってぇ〜??
おいおいムンちゃん、君は大学を出て政治家としてかなり勉強したはずなんだけど、そんなプアな発想で未来を乗り越えるられるとでも??・・・
やはり左派人間の考えることは想像を絶していますね〜
うっかり北朝鮮と韓国を統合したらアンタ、ジョンウンはムンちゃんを強制収容所に放り込むか高射砲で死刑にしてしまうんだよ。その理由は、長きに渡ってアメリカのご機嫌をとって北朝鮮に経済圧力をかけ続けたという過去、これは充分に死刑の理由となるんだよ。
韓国の共産化
そこには恐ろしい未来が・・・(;_;)
ま、それはともかく、
前回のスティールではX-5のハンマーが幾度も落ちましてね〜・・・
あ、いえ、ハンマーが地面に落ちたのではなく、撃ったときにハンマーがコックされずに倒れてしまうという現象・・これはシアが摩耗してしまったということなんです。やれやれ、これはちょっとめんどくさいのです。それにフレイムが緩んでいるので精度がダメかもしれません。
ちょいとSIG疲れが出たので
1911に戻ります。
このブライリーです。
じつは密かに改良をくわえていました。
ダットサイトはやはりマイクロです。
MIZさんと、てっぽう素人さんのご指摘のとおり、ダットが消えないという信頼性が1番に大切。そしてなるべく軽いとなるとコレしかありません。そしてもしも戦うとなったら土砂降りの中でも撃てる防水のクローズドタイプでないとイケません。
こちらはリミテッド、
これにもサムレストが♪
1911の細身なグリップは握り心地が良いのですよ。
これからしばらくは、
この二挺で戦います。
by 気分が変わって楽しいご老人様
2019年08月06日
ミニダットを載せたわん
市 (2019年08月06日 22:39)
│Comments(3)
│てっぽ
それがね・・ミーやん、

C-モアからいただいたミニダットがあったので載せてみたのだよ。軽くて確かに良い♪ でもこれはライフルに使うほうが良さそうなんだわ。ピストル用はもうすこしレンズ径の大きいのがほしいんよね。


こっちはインサイトの作品だろうか?
X-5に載せてみたけど、これもライフル向き。
それと、X-5で戦いに備えるとしたら、

やはりエムポのマイクロが良か。
その理由はナンジャラホイ??
と、いうのが今日のナゾナゾだど・・・。
by パラベラムするイーチ
C-モアからいただいたミニダットがあったので載せてみたのだよ。軽くて確かに良い♪ でもこれはライフルに使うほうが良さそうなんだわ。ピストル用はもうすこしレンズ径の大きいのがほしいんよね。
こっちはインサイトの作品だろうか?
X-5に載せてみたけど、これもライフル向き。
それと、X-5で戦いに備えるとしたら、
やはりエムポのマイクロが良か。
その理由はナンジャラホイ??
と、いうのが今日のナゾナゾだど・・・。
by パラベラムするイーチ
2019年08月05日
ブラックホールのご案内ですぅ♪

昨日はマリポサ スティールでした。
このようなイデタチで出場です。
GUNはリミテッドもオープンもX-5です。
ところでブラックホールのご案内ですが、トモの演し物は「市ハンガーの使い方&ドロウの方法」なのだそうです。市ハンガーを持っている方はぜひトモトモの講習を受けてくださいな♪
ブラホ告知
http://blog.tomohasegawa.jp/イヴェントのお知らせ/イチローgun団の店-2/
市ハンガーの告知
http://blog.tomohasegawa.jp/2019/08/04/市ホルスターハンガー/
剣士郎はまだマリポサ射場を見たことがないので行きたいと・・でも40度を超える気温の中で8ステイジを撃つので大変ダゾー!! ダダだって去年は体力に自信がなくて出なかったのダゾー、でも今年は自分を鍛えるために無理して出るんだよー。
それでも行きたいと言うので連れて行きました。
もちろんスコア係を引き受けます。
シューターたちには大いに可愛がられ、誰かにROもやりなさいと言われ、いっちょまえにスタンバーイ!! なんて声を張り上げています。ダダに似たのかジョークも言って笑わせています。
「ダダはね、他人のヤッキョーを拾ってやったりペンキ塗りをイソイソとやるシューターは人間として見込みがあると想いながら観察しているんだよ」と、そんなことを言ってあったせいか、剣士はよく働きます。ミリタリーからの参加者とも仲良しになり大人の友人もできつつあります。
ウチのあたりの学校はのんびりなので夏休みの宿題はなく、塾もありません。夏休みをどう過ごすかは親たちの肩にかかっています。自分の子たちには学力よりも「人間力」をつけたいと願うダダは、こうして楽しい雰囲気の中で「生きるためのルール」を学ばせているわけです。
「勉強して大学に行って高給取りになって両親の面倒を見れ!!」という価値観はダダにはないのです。自分の好きな道をみつけ、そこに命を懸けなさい、と教えます。しかしこれは危険な賭けなので他の人には勧められません。
by 「我が身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある」
この古い言葉が好きなダダ
2019年08月04日
ウィンチェスターのバックルなど
市 (2019年08月04日 21:30)
│Comments(2)
│ヤフオク


こちらはウィンチェスターのバックルです。これまた立体感満点なすごい造りなんです。
商品:《市》WINCHESTER ベルトバックル(A)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h412976153


オールドウエストの好きな人たちに人気のあるのがウィンチェスターのバックルで、その種類はかなりあります。そんな中で、これは素朴というか、すこし貧しい作りです。安いのを簡単に作ろうとした作者の気持ちがアリアリと出ており、そこが面白いと想って買ったのです。
イチはカラスのようで、光るものを集めるのが好きなんですよね(^O^)
ちなみにバックルの鑑賞どころは裏を観ることにあります。良いバックルは裏側に凝っているのですよ♪
商品:《市》WINCHESTER ベルトバックル(B)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r339390464
他にも二点出しています。


商品:Remington COUNTRY ベルトバックル《市》
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f363607691



商品:UNITED STATES ARMY ベルトバックル《市》
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t663826074
2019年08月04日
バックルのコレクション
市 (2019年08月04日 21:09)
│Comments(0)
│ヤフオク

ちょっと素敵なバックルです。
デザートイーグルのです。


高級な作りで綺麗なんです。
アメリカに渡り、ガンショウに行くようになってから好きになれるバックルを見つけては購入するクセがつき、たまりたまってそれらの重さでとうとう引き出しの底が抜けてしまいましたよ
(^◇^;)
なので一部を除いてはヤフオクに出してるのです。
これなどはなかなかの逸品ですよ♪
商品:《市》DESERT EAGLE ベルトバックル
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j582746144
2019年08月04日
剣士郎のカデットライフル
市 (2019年08月04日 09:30)
│Comments(11)
│てっぽ
ごぶさた〜(^◇^;)/
ちょっと、うんと忙しくてね〜、とほほほ・・・
2019年、八月になりましたね〜!!
韓国がホワイト国を外されて
仕返しするとのこと、
どんな仕返しをするのか
それを見るのか待ち遠しいワッシです。
トランプさんがチャイナへの関税を全面的に課すると発表し、落ち目のキンペイさんはどう出るのか、このバトルも地球人ショーの見物人としては興味深いところです。
そんなこんなの今、
12歳の剣士郎は射撃にいそしんでいます。

AMTライフルでペンジュラムを練習し、ラストにタイムを計ったところ、平均2.8秒くらいで、全弾命中だったのです。これは大人でもけして恥ずかしくない成績なのです。


でもって9mmルガーカービンの筒が届いたので付けました。

なかなか魅力的な喧嘩用カービンとなりました。撃ち込みたいところですが、なかなか時間の余裕がなくて試射を少しだけ、いろいろ文句もありますが、値段を考えるに、とても良い銃ですよ♪
さてさて、
カデッコォに参加しているケンシには いつまでもAMTを撃たせているわけにはいきません。2年もしないうちにアーミーのマークスマンシップを受けるはずなので、指定されているカデットライフルを今から使えるように訓練させたいと考えました。

ケンや、カデッコォライフルはSWの22口径が良いと想うのでガンショップに電話して在庫があるかどうか聞いてみなさい。
はい、ダダ、・・・・・二軒目にあったよ。
よし行こう!!

はい、飼いましたぁ!!
10日後にピックアップです。
どうして10日間待たされるかといえば、ずいぶん昔に夫婦喧嘩だったか激しい口論があり、頭にきた夫はガンショップに走って銃を買い、帰宅と同時に妻を射殺した、、みたいな事件がいくつかあり、銃の購入後に10日間くらい頭を冷やせば殺意は消えるハズだという見解が通り、登録後に10日間待たされることになったわけです。
しかしですね、
とうのイーチは、SWを買うときにはタクレットからお札をだし、そのとなりには合法の銃弾入りSIGを潜ませているわけですから10日間待たせるなんてナンセンスなわけなのですよね。
ともあれ、このM-4に似た.22口径ライフルがケンシロウの最初の愛銃となることになりました。
気になるお値段ですが・・・
400ダラ
5マン円以下
安いですよね〜♪
by パーフェクト ダディ
ちょっと、うんと忙しくてね〜、とほほほ・・・
2019年、八月になりましたね〜!!
韓国がホワイト国を外されて
仕返しするとのこと、
どんな仕返しをするのか
それを見るのか待ち遠しいワッシです。
トランプさんがチャイナへの関税を全面的に課すると発表し、落ち目のキンペイさんはどう出るのか、このバトルも地球人ショーの見物人としては興味深いところです。
そんなこんなの今、
12歳の剣士郎は射撃にいそしんでいます。
AMTライフルでペンジュラムを練習し、ラストにタイムを計ったところ、平均2.8秒くらいで、全弾命中だったのです。これは大人でもけして恥ずかしくない成績なのです。
でもって9mmルガーカービンの筒が届いたので付けました。
なかなか魅力的な喧嘩用カービンとなりました。撃ち込みたいところですが、なかなか時間の余裕がなくて試射を少しだけ、いろいろ文句もありますが、値段を考えるに、とても良い銃ですよ♪
さてさて、
カデッコォに参加しているケンシには いつまでもAMTを撃たせているわけにはいきません。2年もしないうちにアーミーのマークスマンシップを受けるはずなので、指定されているカデットライフルを今から使えるように訓練させたいと考えました。

ケンや、カデッコォライフルはSWの22口径が良いと想うのでガンショップに電話して在庫があるかどうか聞いてみなさい。
はい、ダダ、・・・・・二軒目にあったよ。
よし行こう!!

はい、飼いましたぁ!!
10日後にピックアップです。
どうして10日間待たされるかといえば、ずいぶん昔に夫婦喧嘩だったか激しい口論があり、頭にきた夫はガンショップに走って銃を買い、帰宅と同時に妻を射殺した、、みたいな事件がいくつかあり、銃の購入後に10日間くらい頭を冷やせば殺意は消えるハズだという見解が通り、登録後に10日間待たされることになったわけです。
しかしですね、
とうのイーチは、SWを買うときにはタクレットからお札をだし、そのとなりには合法の銃弾入りSIGを潜ませているわけですから10日間待たせるなんてナンセンスなわけなのですよね。
ともあれ、このM-4に似た.22口径ライフルがケンシロウの最初の愛銃となることになりました。
気になるお値段ですが・・・
400ダラ
5マン円以下
安いですよね〜♪
by パーフェクト ダディ
2019年08月01日
マンボウはイタリヤの・・・
市 (2019年08月01日 10:58)
│Comments(5)
│語りのプラザ
ワタシはマンボウが好きでしてね〜
マンボウってのはイタリヤで生まれて世界の海を泳ぎ渡るのだよ、とタクミに言ったらさすがイチローさんは学があると感心されましてね〜
まあ、その根拠はコレなのですが↓
https://www.youtube.com/watch?v=s3Nr-FoA9Ps&feature=youtu.be
(^O^)(^O^)(^O^)
「イーチ、次のFBI訓練はモノレイでやるぞ」と言われましてね、はて西海岸のモノレイとはどこだろうと地図で探したら、なんとモントレイのことでしたよ(^_^;) そのころはモノレイのカーメルの市長はクリントイーストウッドがなったかなるころだったかで、FBIは訓練への招待状を出したので来るかもしれないということで楽しみにしていたのですが、ダメでしたよ。わりとよく見学に来ていたそうなんです。
それはともかく、モノレイにはミリタリーの基地がいくつもあって懐かしいところなのです。ブービートラップの訓練を受けたのもモノレイで、海が近いのにゴタゴタしていなく、住むならモノレイあたりもいいな〜と考えていました。ミッキーと出会わなかったら海の近くに住んでいたろうと想いますよ。
で、そのモノレイに家族で一泊旅行に出かけました。メインの目的は子供達に水族館を見せてやろうと。
物心がついて見る海の世界にジュンは大喜びです。
でかいウツボ。悪石島でこれを銛でついたら岩の間に引き摺り込まれましたよ。ものすごい力でした(^_^;)
この水族館では子供たちにスクーバダイヴも教えてくれるのですよ。でも予約してなかったので受けませんでしたけどね。
モノレイ湾には素晴らしいビーチがいくつかあって、サンタモニカあたりよりも空いているので好きなんです。午前中は霧が出るので夏でも寒いですよ。
あ、柔術に行ってる子たちを迎えにいくのでつづきはまたね(^O^)/