2017年05月29日
元気をだそう!!!
市 (2017年05月29日 12:06)
│Comments(17)
│ビアンキカップ
イチローさんこんにちは ファイナリストに残った方々の笑顔が印象的で、素敵です。 最近落ち込み気味な自分は、充実感たっぷりな皆様の御写真を見ていて、 自分に気合いを入れる為『ビスト~』と叫んでしまいました(笑) イチローさん、トモさん、タクミさん、そして参加選手の皆様、本当にお疲れ様でした。 元気頂きました。 ありがとうございます!
習勇
最近出てこないと想ってたら
元気をなくしてると・・・

サンダースは膝の手術を何度もやって去年は出てこられず、今年もヨタヨタで、とても苦しそうだったのだよ。
試合中はうつむいてばかりでけして笑わなかったよ。
80歳といえば死も近い・・・
習勇君はまだまだ未来があるんだ。
切り開く勇気を持ってほしい。
あ、ようやく飛行機に乗れる!!
市
習勇
最近出てこないと想ってたら
元気をなくしてると・・・

サンダースは膝の手術を何度もやって去年は出てこられず、今年もヨタヨタで、とても苦しそうだったのだよ。
試合中はうつむいてばかりでけして笑わなかったよ。
80歳といえば死も近い・・・
習勇君はまだまだ未来があるんだ。
切り開く勇気を持ってほしい。
あ、ようやく飛行機に乗れる!!
市
2017年05月29日
Midway

ミズーリ州にはミッドウエイという
有名な「超でかガンショップ」が
ありましてね。
帰りしなに三人で寄りましたよ。

おもに通信販売なのですが、店もあって、入るとなにも陳列してはなく、パソコでこうして注文するんです。で、持ち帰りの場合は20分とか待てばメイルがきて商品をピックアップするというシステムなんです。

EGWから出ているモノで、マグを少しだけ上に押し上げてロックするというマグキャッチが出ていて、これを使うことでより確実に弾をチェンバーに送り込むらしいのです、、なので、それを飼いました。
それとスエンソンの長いイジェクターも、、ヤッキョウを早く蹴っ飛ばすためのモノです。これでヤッキョウがより遠くに飛ぶようになれば、その分ジャム率はへるハズなのです。
市
2017年05月29日
2時間遅れ・・・
市 (2017年05月29日 09:53)
│Comments(7)
│ビアンキカップ

快適な空の旅・・・
のハズが、出発2時間遅れだそうで・・
家に着くのは朝方4時ですわ (-_-;)
で・・上のフォトはどうやって
撮ったかといいますと
↓

空港の窓に貼ってあるポスターと
飛行機を絶妙のアングルで
とらえただけナノデアル(^◇^)
市
2017年05月28日
輝けるたたかい
市 (2017年05月28日 23:40)
│Comments(16)
│ビアンキカップ

70歳以上のビアンキカップ挑戦者は
10名ほどいるそうです。
今年は、この四人が
ファイナリストに残りました。

長年、イッショケンメに射撃を
しながらトシをとってきた老人達は
心が豊かで健康です。
ムーヴァー以外のイヴェントは、
この四人が並んで撃つわけですが、
ワシには「夢の共演」または
「夢の饗宴」のように感じられました。

プラクティコォが撃ち終わって結果をみると、あのサンダースがトップでした。
ワシは想わず彼の腕をとって高々と挙げました。
80歳が出せる成績とは想えないほどの高得点だったのです。

詳細はノチノチに書くとして、とてもとても乏しい成績ながら三位に入れ、子ども達への土産が獲れました(^◇^;)
トモやタクミともに、ビアンキカップの困難さを改めて認識しなければならない年でした。
では帰るための荷造りに
かかります。
(^-^)/ 市
2017年05月27日
ジャム・・・
市 (2017年05月27日 19:40)
│Comments(5)
│ビアンキカップ

去年の決戦では
15ydを撃っているときに
ガキッ!! とT-16が停まりました。
市ピンが折れていました。
今年の本戦では20ydの第二弾めで
ヤッキョウが飛び出さず、
いそいでクリヤーしましたが
ダブルフィードという弾詰まりで
処理に時間がかかり
その間にムーヴァーは逃げて
しまいました。
五千発に1発くらいの確率で
おこるオートのジャム・・・
それがどうして本番での
ムーヴァーなんだい???
今回は、新しいマグを使ったのが
原因ではないかと・・・
そのことに関しては
後で書くことにしますね・・・
今日は T-16が192発を
故障なく動いてくれることを
願っています・・・
そうそう、あの不滅の王者
ダウグでさえも今年はジャムが
あって失点しました。
オレのガンはジャムらんのだ・・・
と豪語していたのですが、
やはりオートにジャムは
つきものなのですね。
市
2017年05月27日
ファイナリストの決戦
市 (2017年05月27日 12:37)
│Comments(14)
│ビアンキカップ

ジョン サンダース 80歳
ワシはこの男に負けました。
サンダースは別の男に負けました。
グランド シニヤ(70歳以上)の
上位4人で明日は決戦なのです。
互いに容赦なく戦うこととなりました。
三位のワシがトップに躍り出ることが
できるのかどうか・・・
チカラいっぱい撃ちますね(^O^)/
市
2017年05月26日
かんぱぁ〜い!!!
市 (2017年05月26日 10:54)
│Comments(9)
│ビアンキカップ

コロムビアは夜になりました。
三人でカンパイしてます(^◇^)
え?・・・
だれが乾杯ちゅうたのよ(◎-◎;)
完敗ですよカンパイ(^◇^;)
三人ともね(^0^;)
ムーヴァーでイチローさんはT-16がジャム・・・
トモはムーヴァーで5点ゾーンに3発も撃ちこみ・・・
タクミはプラクティコォで5点に2発・・・
まいったぁ〜(^0^;)(^◇^;)
まじめに大笑いしてます(^◇^)(^○^)
まだ明日がありますので
くわしくはいずれまた(^O^)/
2017年05月25日
タクミのムーヴァー
市 (2017年05月25日 11:47)
│Comments(6)
│ビアンキカップ

タクミがムーヴァーを
撃ちました。
10ydはキレイでした。
でも15ydで10点リングを外すのが
見えてびっくりしました・・・
いったいどうしたのか?・・・
結果はなんと5発ハズし。
“呼吸も集中力も薄くなっていました・・・”
と本人は言ってます。
本番とはそういうものですが、
あの実力の高いタクミがこうなるとはとても意外です。
明日はワシがムーヴァーを撃ちます。
今日はあえて練習にはいかず、部屋で呼吸の練習をしていました。
きちんと呼吸のサイクルができれば、明日は良い結果が出ると想うのですけどね・・・(^^)
市
2017年05月25日
まさかの10ydはずし
市 (2017年05月25日 11:32)
│Comments(3)
│ビアンキカップ
互いのシューティングタイムが近くて
トモのプレイト射撃を見に行ったら
15ydから撃つところでした。
したらターゲットの1枚に弾痕が
なかったのです・・・
“10ヤードでミスったのか?”
と聞くと、タクミがうなずき・・・
ガーン(◎-◎;)
いったいどうしたのでしょう?・・・
タクミはプレイトクリーンです♪
市
トモのプレイト射撃を見に行ったら
15ydから撃つところでした。
したらターゲットの1枚に弾痕が
なかったのです・・・
“10ヤードでミスったのか?”
と聞くと、タクミがうなずき・・・
ガーン(◎-◎;)
いったいどうしたのでしょう?・・・
タクミはプレイトクリーンです♪
市
2017年05月25日
イチローの腹切りバリケ
市 (2017年05月25日 10:19)
│Comments(6)
│ビアンキカップ

25ydのバリケでですね、
異常に揺れるのでハズシがこわくなって
スローダウンしたのですよ・・・・
したらラストショットを放つのと
ターゲットが反転するが同時でね〜
(@_@;)
バーンと腹切りです(^0^;)
ターニング ターゲットで
横長弾痕ができたバヤイは
タマの長さの1.5倍までがセイフで・・・
“ワシのタマは長さ2インチあるのだから点数くれよ〜”
とジョー句をゆうしかなくてサ(^◇^;)
10点ダウンのバリケでした〜(-。-;)
市
2017年05月24日
成長株
市 (2017年05月24日 12:39)
│Comments(5)
│ビアンキカップ

ちょっと寡黙で、
すこし口べたで、
性格は真面目で正直。
けして自分を飾らず、
おっとりと見えながら
内側では燃えている。
そしてどういうわけか高校のころから射撃は天才的(^^)
誰からも好かれるようなオトコ、、これがタクミです。
今年は、ローコマッチで二回もムーヴァーをクリーンしており、調子はよいようです。

練習射場でも、例によって拾ってきたターゲットでムーヴァーを連続的にクリーンしています。
今まではムーヴァー攻略のヒントさえ掴めなかったワシですが、ある呼吸法でマインドブロックして撃つと良い結果が出ることが解り、それをトモとタクミに説明して実践したところ、あきらかに向上が観られました。二人とも今年はファイナリストに残れるような気がしています。


ビアンキカップのヘッドクォーターは昔ヒルトンホテルだったのをホリデイインが買い取ったホテルなんです。
シューターたちは、ここにそれぞれの銃を持ち込んでマッチのチェックインをしながら銃の検査を受けます。
さて、明日のトモとタクミはプレイトです。
いきなりの相手としてはコワイものがありますが、クリーンしてくれるでしょう。
トモとワシはプレイトのフルコースは1度も練習しませんでしたが、こちらに来てから一回だけトライしたら苦もなくクリーンできたので、10ヤードさえ巧く撃てれば後は楽々とやってのけるでしょう。
で、イチローさんの明日はバリケイド、、これも1年ぶりに撃ってみたところ違和感はありません・・・けど、1発ミスりました(^_^;
どんな結果になるのか、明日が楽しみです。
そうそう、明日のタクミはムーヴァーも撃つのですよ(^_^;・・・いきなりで酷かもしれませんが、これは観戦が楽しみです♪
もう10:30になりました。
おやすみなさい(^-^)/
市
2017年05月23日
リラックスの日
市 (2017年05月23日 04:42)
│Comments(4)
│ビアンキカップ
三日目・・・
本日は、練習以外にはなにもすることがありません。
なのでゆっくりと朝食をとりました。
この時点でイチローさんは
“今日はホテルでノンビリしたいな〜♪”
と想っていました。
昨日、楽しくていっきに300発を撃ったのでイモムシが出たのデスよ(^◇^;)

送ったタマは千発、無事に届いていました。飛行機で持って来た300発は昨日撃ちつくし、ちょっと足りなげの予感も・・・(^_^;

練習不足のタクミもここぞとばかり700発だか撃ったせいかイモムシ気味で、なかなか射場に行かず、、なにやらガッサゴッソとグリップをいじっています。

ほんだらばワッシもグリップにスポンジを張ろう、とジョインします。
“この時間が最高に楽しいんです(^-^)”
と、タクミは出かけようとはしません(^^)


トモは昨日飼った新型の小型ドゥリモーをゴキゲンに使っています。
ワシももどったら飼います♪
そうこうしているうちに昼になっちまいましてね(^0^;)

トモがラオウというラーメンを作り、玄米と食べました。
さあ、もうすることがありません(^_^;
イチローさんは二人を追い立てます。
しかたなさそうに二人は練習射場に向かいました(^o^)
残ったイチローさんは熱い湯を風呂にはり、ゆっくりと浸かります♪
そして昼寝をしました∈^0^∋
なんという豪華なヴェケイションでせう(^◇^)
そしてドライファイヤとプローンの練習をやって、こうしてブログを書いています(∩.∩)
・・・と、ひさしぶりに完璧なリラックス タイムをエンジョイしています(*^_^*)
では、また(^-^)/
市
本日は、練習以外にはなにもすることがありません。
なのでゆっくりと朝食をとりました。
この時点でイチローさんは
“今日はホテルでノンビリしたいな〜♪”
と想っていました。
昨日、楽しくていっきに300発を撃ったのでイモムシが出たのデスよ(^◇^;)

送ったタマは千発、無事に届いていました。飛行機で持って来た300発は昨日撃ちつくし、ちょっと足りなげの予感も・・・(^_^;

練習不足のタクミもここぞとばかり700発だか撃ったせいかイモムシ気味で、なかなか射場に行かず、、なにやらガッサゴッソとグリップをいじっています。

ほんだらばワッシもグリップにスポンジを張ろう、とジョインします。
“この時間が最高に楽しいんです(^-^)”
と、タクミは出かけようとはしません(^^)


トモは昨日飼った新型の小型ドゥリモーをゴキゲンに使っています。
ワシももどったら飼います♪
そうこうしているうちに昼になっちまいましてね(^0^;)

トモがラオウというラーメンを作り、玄米と食べました。
さあ、もうすることがありません(^_^;
イチローさんは二人を追い立てます。
しかたなさそうに二人は練習射場に向かいました(^o^)
残ったイチローさんは熱い湯を風呂にはり、ゆっくりと浸かります♪
そして昼寝をしました∈^0^∋
なんという豪華なヴェケイションでせう(^◇^)
そしてドライファイヤとプローンの練習をやって、こうしてブログを書いています(∩.∩)
・・・と、ひさしぶりに完璧なリラックス タイムをエンジョイしています(*^_^*)
では、また(^-^)/
市
2017年05月22日
タクミがヤラレタと・・・
市 (2017年05月22日 22:54)
│Comments(3)
│市ホルスタ
タクミが市ホルスを試しています。
ベルトサイズがイチローさんと一緒です。

タクミいわく・・
えー・・・
イチローさんだから凄いアイディアを見せてくれると期待していたのですが、完全にヤラレました!!! 眼からウロコが落ちました。試合の前日にでもこれと交換するメリットがあります。これにナンクセつける人はモノのヨシアシがまったく理解できない人だと想います。

あっ(-_^:) こらっ!!
ワシがホルスを着けてなんかやってる時は撮影禁止だぞ(`ヘ´)気をつけてくれい。
と、言いつつも載せたくないフォトを載せるイチローさんであった(^^)
では二日目の朝食をいただきます♪
午後からは雨模様になるそーな・・・
市
2017年05月22日
市ホルスが公共の場に・・・
市 (2017年05月22日 13:05)
│Comments(7)
│ビアンキカップ

今日はプラクティスの日でした。
ここで初めて市ホルスが公開されたのです。
でも誰も見に来ません(^o^)
だってコソコソ隠してますから(^◇^)

まあなんと派手な腰巻き(^o^)(^○^)
初日からいろいろとオモロイ話があるのですが、なにしろ忙しくて疲れていて寝不足でね〜
(^_^;
時差で睡眠が足りず・・・今夜はこれで寝かせていただきます(-_-)zzz
市
2017年05月21日
ブラック&デッカーやねん
市 (2017年05月21日 02:12)
│Comments(13)
│語りのプラザ


はぁ〜い(^^)
こたえはブラック アンド デッカーの
40V バッテリーチェインソーでえす(^o^)
日本のモノにしたかったのですけど、
この会社の製品は昔から安くて良くて
パワフルで・・・
それと草刈り機はここの40Vのものを
使っているのでバッテリーが共用なんです。
同一バッテリーだとチャージャーが同じ
なので、ヒトツですむのです。
会社によってバッテリーとチャージャーが
異なるのは場所はとるわ不便だわで困る(-_^:)
一眼キャメラのマウントといい、チャージャーといい、人類はアホヤナーと想うのはワシだけでしょかね?・・・
というわけで、マロンパは誰が正解だったかを書き出して数を知らせてくれれば賞品はトモに持ち帰ってもらうで(^-^)
マロンパにはまとめ料としてひとつやるということで(^。^)
市
2017年05月21日
朝からビール
市 (2017年05月21日 01:51)
│Comments(11)
│ビアンキカップ
3:45 起き
4:30 出発

8時ごろサンフランシスコ ベイブリッジを渡る。

ベイブリッジを渡り終えるころサンフランの街が見えてきます。

“ピストル持ってまぁ〜す”
と空港カウンターで言うと、こちらにオイデください、と・・階下の検査室に連れていかれバッグを検査。
それが終わるとセキュリティーを通るわけですが、すごく大勢が並んでいるのにワシとトモは搭乗券に「TSA」と書いてあるという理由で並ばずにスルッと通過させてくれました(^^)
そして9時10分、
ビールとラーメンにありつきました(^o^)
フライトは1:15・・・
突然にいただけた自由時間(^-^)
ここ数日間の忙しさが夢のよう♪
いよいよビアンキカップVACATIONの
始まりです∈^0^∋
市(^-^)/
4:30 出発

8時ごろサンフランシスコ ベイブリッジを渡る。

ベイブリッジを渡り終えるころサンフランの街が見えてきます。

“ピストル持ってまぁ〜す”
と空港カウンターで言うと、こちらにオイデください、と・・階下の検査室に連れていかれバッグを検査。
それが終わるとセキュリティーを通るわけですが、すごく大勢が並んでいるのにワシとトモは搭乗券に「TSA」と書いてあるという理由で並ばずにスルッと通過させてくれました(^^)
そして9時10分、
ビールとラーメンにありつきました(^o^)
フライトは1:15・・・
突然にいただけた自由時間(^-^)
ここ数日間の忙しさが夢のよう♪
いよいよビアンキカップVACATIONの
始まりです∈^0^∋
市(^-^)/
2017年05月18日
朝令暮壊
市 (2017年05月18日 13:29)
│Comments(2)
│市ホルスタ

ちょうれいぼ壊
↓
朝作ったモノを夕暮れには壊すこと。
本当の意味はマロンパがコメントで解説するとして(^o^) パテ盛りのはボッテリーノでしたのでこんなふうに変えましたよ♪
市
2017年05月18日
ヒントですねん
市 (2017年05月18日 13:10)
│Comments(7)
│語りのプラザ

ごめーん(^◇^;)
ヒント忘れてたわf(^ー^;
ノコギリはチェインソーですねん。


でもって↑コレが賞品やねん♪
ナンスィーさんがワシにもナイショで作ってくれましたねん。
市の文字がもっこり盛り上がって
ますねんやで(^-^)
ほな、さいなら(^O^)/
市ですねん
2017年05月18日
多忙の日々
市 (2017年05月18日 00:16)
│Comments(11)
│語りのプラザ

↑
コレ、新作のテイブル&ベンチです(^^)
チカラ自慢のトモが来ているのをサイワイに、動かすのを手伝ってもらいました♪
大工になりかけのトモが、板の厚さに感動絶句しています(^◇^)
カップ練習は毎日やっていますが、半日は生活に役立つことをするよう心がけていますのでモノスゴク忙しいのですよ(^_^;

↑これはヤッキョー洗いセットを乗せるためのアミ机で、きのう組み立てて設置しました。
これは網机である必要があったのです→その理由はナゾナゾなので当てなさい(^o^)
このほか、夏の山火事に備えて枯れた樹などをカットして燃やす作業もあり、これもトモに活躍してもらっています♪
そうそう♪
昨日は新しいノコギリが届いたのです。
期待の新兵器ですよ(^。^)
これが どこの何だか当てられたら、
新市パッチを差し上げちゃいます∈^0^∋
シメキリは本日いっぱい、、
24時間近くあるのでシッカリと
想像してくださいナ(^O^)/
さて・・・
射撃訓練もあと3日間となりました。
元気にチャレンジできる健康さに
感謝しています。
市
2017年05月16日
ほういち君の動画
市 (2017年05月16日 23:28)
│Comments(7)
│動画
https://www.youtube.com/watch?v=qbMIgp3j54w
ビアンキカップ射場には少なくとも3つの家族が住んでおり、それぞれがテリトリーを守っているようです。
ほういち一家はテントから15mくらいのところに巣穴があって、いつもいつもワシが撃つのを眺めていたので人間は害のない動物だと認識したのか、ある時ピーナツを食べていたら近寄ってきてウロチョロしはじめ、ナッツを投げてやったら大喜びで(^o^)
そして三日もしないうちに手から受け取るようになったというわけです。
ムーヴァーを撃っていると足下で立ち上がって見上げたりして可愛いったらないです(^^) で、1,5mの距離で拳銃をブッパナスのですが、まったく反応しないのですよね(?_?) ヘーキなんですよ。人間の耳だったら耐えられない音響なのに、どうなっているのでしょう。
それと鉄板ターゲットの下をウロチョロされるので、ブザーが鳴るときにはリスたちの動きを見ながらドロウする必要があります。リス優先の射場になっているわけで、コマッタもんです。
(^0^;)
市
ビアンキカップ射場には少なくとも3つの家族が住んでおり、それぞれがテリトリーを守っているようです。
ほういち一家はテントから15mくらいのところに巣穴があって、いつもいつもワシが撃つのを眺めていたので人間は害のない動物だと認識したのか、ある時ピーナツを食べていたら近寄ってきてウロチョロしはじめ、ナッツを投げてやったら大喜びで(^o^)
そして三日もしないうちに手から受け取るようになったというわけです。
ムーヴァーを撃っていると足下で立ち上がって見上げたりして可愛いったらないです(^^) で、1,5mの距離で拳銃をブッパナスのですが、まったく反応しないのですよね(?_?) ヘーキなんですよ。人間の耳だったら耐えられない音響なのに、どうなっているのでしょう。
それと鉄板ターゲットの下をウロチョロされるので、ブザーが鳴るときにはリスたちの動きを見ながらドロウする必要があります。リス優先の射場になっているわけで、コマッタもんです。
(^0^;)
市