2016年05月31日
核廃絶のはじまり・・・
市 (2016年05月31日 14:30)
│Comments(7)
│語りのプラザ
尾馬間は、策略家の市兵衛に問うた。
“で、貴方は いかにしてチャイナとロシヤに核兵器を放棄させるのですか?・・・”
“はい・・レイザー兵器を開発しましょう・・・”
“私は諸国の核兵器を放棄させる方法を尋ねているのであって、新兵器の開発について質問しているのではありませんよ・・・”
“ですからね・・・核ミサイルが発射されたら、衛星から即座にレイザーを照射してロケットを破壊する、、というシステムを構築するのですよ・・・そうなれば核兵器を無力化できると想いませんか?・・・これで罪のない民間人を殺すこともなくなるのですよ・・・”
“・・・・・・・うーん・・・なるほど ザ わーるど・・・”
そんな作戦会議があったのは、8年前のことだった。
そして先週、
尾馬間は広島に立ち、被爆者を抱き寄せて核廃絶を宣言した。
多くの知識人たちは、どうせ尾馬間は政治家の理想論を連呼しているのだろうと考えていた。
だが、そうではなかった。
米国は、遂に地球上のいかなる場所からミサイルが発射されても 数分以内にそれらを破壊できるというレイザーシステムを完成していた。
そして、すでにそれは4回も運用された。
北朝鮮からムスダンが飛び上がるごとに、一条の光に貫かれ、それらは爆発した。
哀れなジョンウンと北朝鮮の科学者たちは、自分たちの打ち上げたロケットがどうして連続的に爆発したのかさえ解らないでいる。
世界の核弾頭は、これで無力化されたも同然となった。
まもなく、地球はアメリカ合衆国による一国支配となる・・・・・・。
・・・などと推理するビアンキカップ帰りのイーチであった。
みなさん、ただいま〜(^-^)/
応援に感謝していまーす!(^^)!
市
“で、貴方は いかにしてチャイナとロシヤに核兵器を放棄させるのですか?・・・”
“はい・・レイザー兵器を開発しましょう・・・”
“私は諸国の核兵器を放棄させる方法を尋ねているのであって、新兵器の開発について質問しているのではありませんよ・・・”
“ですからね・・・核ミサイルが発射されたら、衛星から即座にレイザーを照射してロケットを破壊する、、というシステムを構築するのですよ・・・そうなれば核兵器を無力化できると想いませんか?・・・これで罪のない民間人を殺すこともなくなるのですよ・・・”
“・・・・・・・うーん・・・なるほど ザ わーるど・・・”
そんな作戦会議があったのは、8年前のことだった。
そして先週、
尾馬間は広島に立ち、被爆者を抱き寄せて核廃絶を宣言した。
多くの知識人たちは、どうせ尾馬間は政治家の理想論を連呼しているのだろうと考えていた。
だが、そうではなかった。
米国は、遂に地球上のいかなる場所からミサイルが発射されても 数分以内にそれらを破壊できるというレイザーシステムを完成していた。
そして、すでにそれは4回も運用された。
北朝鮮からムスダンが飛び上がるごとに、一条の光に貫かれ、それらは爆発した。
哀れなジョンウンと北朝鮮の科学者たちは、自分たちの打ち上げたロケットがどうして連続的に爆発したのかさえ解らないでいる。
世界の核弾頭は、これで無力化されたも同然となった。
まもなく、地球はアメリカ合衆国による一国支配となる・・・・・・。
・・・などと推理するビアンキカップ帰りのイーチであった。
みなさん、ただいま〜(^-^)/
応援に感謝していまーす!(^^)!
市
2016年05月31日
弾シーをうったオトコ
市 (2016年05月31日 12:33)
│Comments(8)
│ビアンキカップ
ハウディー!
イチローさんの、休養どころではなくなった急用は イイ話とみた!! m9( ̄∇+ ̄)

うんっ♪
グランドシニアのカテゴリー2位ちゅうことで表彰され、このメダルをもらうことになったヽ(^0^)ノ・・・でもコレシキのことでパーチーごときにオメオメと出かけるよーなイーチではなく、トモ侍に代理として受け取ってもらった・・・・・・だが、どーしても出向く必要が生じたのだ( -_-)・・・
賞金$600が出るが、本人が来て書類にサインしないと渡せない、と言うのだ。
なぬ?
ハシタガネなどで このイチロー様をオビキダセルとでも想うのかっ?(-_^:)コソクナ
な・・7万円ほどですよ・・・
!!・・・ろっぴゃくドルだとぉ?(◎-◎;)
えっ? あっ!!・・・(^0^;)
はいはいはぁーい♪(^x^)キラキラ
タマが買える玉が買える弾が買えるぅ〜!(^^)!
♪タマだタマだタマだぁ〜(^O^)/
タマだ たぁま〜だぁ〜♪
(タケダのコマソンで)
正義の味方の清き市兵衛、かくなる上は
ただいま参上つかまつるぅ〜ヽ(^0^)ノ
「世の中、カネがすべてだという者は愚か者デアル。しかし世の中は、ほとんどカネがすべてでもある・・・」
「魂だけは売らぬという者は、その魂に買い手がついた経験の無い者デアル」
イーチェ
イチローさんの、休養どころではなくなった急用は イイ話とみた!! m9( ̄∇+ ̄)

うんっ♪
グランドシニアのカテゴリー2位ちゅうことで表彰され、このメダルをもらうことになったヽ(^0^)ノ・・・でもコレシキのことでパーチーごときにオメオメと出かけるよーなイーチではなく、トモ侍に代理として受け取ってもらった・・・・・・だが、どーしても出向く必要が生じたのだ( -_-)・・・
賞金$600が出るが、本人が来て書類にサインしないと渡せない、と言うのだ。
なぬ?
ハシタガネなどで このイチロー様をオビキダセルとでも想うのかっ?(-_^:)コソクナ
な・・7万円ほどですよ・・・
!!・・・ろっぴゃくドルだとぉ?(◎-◎;)
えっ? あっ!!・・・(^0^;)
はいはいはぁーい♪(^x^)キラキラ
タマが買える玉が買える弾が買えるぅ〜!(^^)!
♪タマだタマだタマだぁ〜(^O^)/
タマだ たぁま〜だぁ〜♪
(タケダのコマソンで)
正義の味方の清き市兵衛、かくなる上は
ただいま参上つかまつるぅ〜ヽ(^0^)ノ
「世の中、カネがすべてだという者は愚か者デアル。しかし世の中は、ほとんどカネがすべてでもある・・・」
「魂だけは売らぬという者は、その魂に買い手がついた経験の無い者デアル」
イーチェ
2016年05月31日
レストランで事件・・・
市 (2016年05月31日 10:43)
│Comments(24)
│ビアンキカップ
えー、みなさ~ん、ちょっと皆さんに聞いていただきたい "事件"があったもんでカキコいたします。ええ、マジでちょっとした事件です(^^;)
それはビアンキカップが終わり、サンフランシスコ行きの飛行機に乗るべくセントルイスエアポートでチェックインした後の事やけど・・・
市 「わし何か飲みたい気分じゃなぁ~。そうだベルジャンのビヤでも飲まんか?うまいんじゃぞー(^o^)」

朋テツ「いいですねぇ、ぜひぜひ !(^^)!」
てなわけで搭乗ゲート近くのバーに入り3人でビアを飲んだんや。それまでレンタカー返却やら飛行機のチェックインやらで慌ただしかったので、うれしいリラックスタイムやった。
市朋テツ「お疲れ様でした、かんぱ~い。(^_^)ノ おお、これ旨いですねぇ(≧▽≦)」
市 「シスコに着いたら真夜中だから食事できる店がないかも知れんぞ。じゃから今のうちこのエアポートで何か食っとくか。よしテチヤ、ビア飲んだら良さげな店を探してきてくれ」
テツ「わかりやした~親方~行ってきまーす♪」
ちょっと探すとグリルドサーモンとオニオンリングがあるお店をみっけたので3人で移動した。で事件はそのお店で食事が終わってから起こったのだー(゚o゚;
テツ「ここは俺に払わせてください」
朋 「テツヤさん、普通に割り勘でいいですよぅ」
テツ 「いやいやここはオレが( ^^)」 とかやってたら
市 「わーった、わしらチップ払うからテチ払ってくれ」
テツ 「エッヘヘ、ハーイ(^^)」
なんせこの二人には最初から最後までお世話になりっぱやからねぇ。こんなお返しでは全然足りないんやけど、ここで払わねば男がスタルガ族やん。 食事の金額は96ドル。ゼニポの中を見ると関西空港で両替した100ドルのピン札があったのでそれを伝票の上に置いた。
市「テチ、その新しいデザインの札もらっていいか?ワシ古いタイプの札持っとるんじゃが新札に変えたいんよ。」
新しいデザインのお札とは偽造紙幣対策のため最新の技術で印刷されたお札らしいです。日本でも聖徳太子から福沢諭吉になったあれですわ。 もちろん旧型も流通していて普通につかえます。
「????ええ、いいですよ~」
その時は深く考える事なくオレのお札を渡し、イチローさんは自分の旧型のお札を伝票に置いた。旧型といってもピカピカの新品の旧型札やった。 アメリカではわざわざレジに行かなくてもテーブルにお金を置いておけば(もちろんチップも)支払いを済ます事ができる。お金を残し、さあ席を発とうとしたそのとき・・・
「あの男やばそうなヤツだからアイツに背中見せるなよ」
とイチローさんが静かに言いました。俺は気づいていなかったんやけど、床を掃除していた大男がいつの間にかこちらに近づいとった。たしかにヤバい雰囲気の男や(゚o゚;。 オレも用心しながらお店を出て搭乗口にスタスタ歩いて、ふと後ろを見るとイチローさんと朋ちゃんまだお店の近くにいて何やらウエイターらしき人とお店に戻って行った。 ん?ん?ん?なんかあったんやな(゚o゚; オレも慌てて戻った。 戻ってみると、お店のスタッフ達がさっき我々がいたテーブルに集まって話をしとる。なになに?なんやて?お金が100ドルたりない???(*_*; 確かに置いておいた100ドル札がなくなって、その上に置いといた小銭が散らばっとる(--#) イチローさんはうろたえているウエイターを見て事態の収拾をさせるためお店のマネージャーを呼ぶように要請していた。だがウエイターはオロオロしていたのでイチローさんは年長のウエイトレスに責任者を呼ぶように言い、2人の側にもどる。するとレジのテーブル上には、ちょっと握り潰された感じの100ドル札があった。イチローさんがウエイターに
「このお札はどこで見つけた?」
と聞いたら、
「この男が持ってたんだよ」
と、ウエイターは例の大男に視線を送る。 しかし大男は 「これは俺の100ドル札だ!!!」 と主張しとる・・・・・
イチローさんはちょっと考えている様子やったけどすぐにタクレットから数枚のお札を出して 「その札のシリアルナンバーを調べてくれよ」と言った。 ウエイターが調べて見ると疑惑のお札とイチローさんがタクレットから出したお札は共に旧型のお札でしかもシリアルナンバーが前後しとるやんけ!!! 決定的な証拠が出て大男はグウの音も出やせへん。こっちの完全勝利やヽ(^0^)ノ
しかしなんちゅう劇的な結末や(≧▽≦)
まるでテレビドラマを見とるみたいやーん。出来過ぎやわ。
テツ「いゃぁ~イチローさん、こんな話だぁれも信じてくれませんよ、ありえへん話やん。結末が凄すぎますわぁ」
市 「いやな、あの男が自分の札だと言った時、ワシ、なーんとか証明できんかと考えたんよ。そのときハッと気づいて札を見てみたらナンバーが続いてたわけよワーッハッハ、ワーッハッハッハ(^O^)」
テツ「いやでもイチローさん、あのときお札を交換してなかったらこんな結末にはならんかったんやけど、そもそもなんで新型のお札に交換したいとか思ったんですかぁ?」
市「テチ、何でかわからんのか?」
テツ「・・・・・」
市 「あのなテツヤ、将来、突然、政府が "今日から旧札は使えまへーん"とかゆーかも知れんだろ?・・・世の中未来には何が起こるかわかったもんじゃないぞ。日米戦争になった時、日本人は隔離されたんだぞ・・・旧札が禁止になったとき、少なくとも一枚は新札が手元に残るじゃないか、だから変えられる機会があったら新札に替えて不測の事態に備えるんじゃ」

テツ「ウーン、イチローさんってホンマにタクティカルライフを実践しとんのやなぁ・・・そんな未来の危機に備えた心構えが、身近な事件を解決に導いたってわけなんかぁ」 ビアンキカップに出かける前にイチローさんのタクレットには10枚の100ドル札が入っていた。それはナナさんがあげた おこずかいで通し番号が揃ったお札だった。それをイチローさんは3枚ほどしか使っていなかった。その1枚がオレのお札と交換されたヤツだった。これが決めてになったんやねぇ。 今回の事件で自分の危機意識の無さ、将来に対する備えの無さを思い知りましたわ。
市「ワッハッハ、ヒコーキ乗ったら、赤ワインで乾杯するか(^^)スチュワデスが “どうして赤ワイン飲むのよ?” と聞いたら “キミとボクは赤の他人だから” と英語で応えるんだぞ(^◇^)」
テツ「はい喜んで(≧▽≦)♪・・・えっ??(@_@;)赤ノタニンは英語で・・・(?_?)」 それでは皆さん、ここらへんで失礼しますー。
ではではー(^_^)ノ テツヤ
それはビアンキカップが終わり、サンフランシスコ行きの飛行機に乗るべくセントルイスエアポートでチェックインした後の事やけど・・・
市 「わし何か飲みたい気分じゃなぁ~。そうだベルジャンのビヤでも飲まんか?うまいんじゃぞー(^o^)」

朋テツ「いいですねぇ、ぜひぜひ !(^^)!」
てなわけで搭乗ゲート近くのバーに入り3人でビアを飲んだんや。それまでレンタカー返却やら飛行機のチェックインやらで慌ただしかったので、うれしいリラックスタイムやった。
市朋テツ「お疲れ様でした、かんぱ~い。(^_^)ノ おお、これ旨いですねぇ(≧▽≦)」
市 「シスコに着いたら真夜中だから食事できる店がないかも知れんぞ。じゃから今のうちこのエアポートで何か食っとくか。よしテチヤ、ビア飲んだら良さげな店を探してきてくれ」
テツ「わかりやした~親方~行ってきまーす♪」
ちょっと探すとグリルドサーモンとオニオンリングがあるお店をみっけたので3人で移動した。で事件はそのお店で食事が終わってから起こったのだー(゚o゚;
テツ「ここは俺に払わせてください」
朋 「テツヤさん、普通に割り勘でいいですよぅ」
テツ 「いやいやここはオレが( ^^)」 とかやってたら
市 「わーった、わしらチップ払うからテチ払ってくれ」
テツ 「エッヘヘ、ハーイ(^^)」
なんせこの二人には最初から最後までお世話になりっぱやからねぇ。こんなお返しでは全然足りないんやけど、ここで払わねば男がスタルガ族やん。 食事の金額は96ドル。ゼニポの中を見ると関西空港で両替した100ドルのピン札があったのでそれを伝票の上に置いた。
市「テチ、その新しいデザインの札もらっていいか?ワシ古いタイプの札持っとるんじゃが新札に変えたいんよ。」
新しいデザインのお札とは偽造紙幣対策のため最新の技術で印刷されたお札らしいです。日本でも聖徳太子から福沢諭吉になったあれですわ。 もちろん旧型も流通していて普通につかえます。
「????ええ、いいですよ~」
その時は深く考える事なくオレのお札を渡し、イチローさんは自分の旧型のお札を伝票に置いた。旧型といってもピカピカの新品の旧型札やった。 アメリカではわざわざレジに行かなくてもテーブルにお金を置いておけば(もちろんチップも)支払いを済ます事ができる。お金を残し、さあ席を発とうとしたそのとき・・・
「あの男やばそうなヤツだからアイツに背中見せるなよ」
とイチローさんが静かに言いました。俺は気づいていなかったんやけど、床を掃除していた大男がいつの間にかこちらに近づいとった。たしかにヤバい雰囲気の男や(゚o゚;。 オレも用心しながらお店を出て搭乗口にスタスタ歩いて、ふと後ろを見るとイチローさんと朋ちゃんまだお店の近くにいて何やらウエイターらしき人とお店に戻って行った。 ん?ん?ん?なんかあったんやな(゚o゚; オレも慌てて戻った。 戻ってみると、お店のスタッフ達がさっき我々がいたテーブルに集まって話をしとる。なになに?なんやて?お金が100ドルたりない???(*_*; 確かに置いておいた100ドル札がなくなって、その上に置いといた小銭が散らばっとる(--#) イチローさんはうろたえているウエイターを見て事態の収拾をさせるためお店のマネージャーを呼ぶように要請していた。だがウエイターはオロオロしていたのでイチローさんは年長のウエイトレスに責任者を呼ぶように言い、2人の側にもどる。するとレジのテーブル上には、ちょっと握り潰された感じの100ドル札があった。イチローさんがウエイターに
「このお札はどこで見つけた?」
と聞いたら、
「この男が持ってたんだよ」
と、ウエイターは例の大男に視線を送る。 しかし大男は 「これは俺の100ドル札だ!!!」 と主張しとる・・・・・
イチローさんはちょっと考えている様子やったけどすぐにタクレットから数枚のお札を出して 「その札のシリアルナンバーを調べてくれよ」と言った。 ウエイターが調べて見ると疑惑のお札とイチローさんがタクレットから出したお札は共に旧型のお札でしかもシリアルナンバーが前後しとるやんけ!!! 決定的な証拠が出て大男はグウの音も出やせへん。こっちの完全勝利やヽ(^0^)ノ
しかしなんちゅう劇的な結末や(≧▽≦)
まるでテレビドラマを見とるみたいやーん。出来過ぎやわ。
テツ「いゃぁ~イチローさん、こんな話だぁれも信じてくれませんよ、ありえへん話やん。結末が凄すぎますわぁ」
市 「いやな、あの男が自分の札だと言った時、ワシ、なーんとか証明できんかと考えたんよ。そのときハッと気づいて札を見てみたらナンバーが続いてたわけよワーッハッハ、ワーッハッハッハ(^O^)」
テツ「いやでもイチローさん、あのときお札を交換してなかったらこんな結末にはならんかったんやけど、そもそもなんで新型のお札に交換したいとか思ったんですかぁ?」
市「テチ、何でかわからんのか?」
テツ「・・・・・」
市 「あのなテツヤ、将来、突然、政府が "今日から旧札は使えまへーん"とかゆーかも知れんだろ?・・・世の中未来には何が起こるかわかったもんじゃないぞ。日米戦争になった時、日本人は隔離されたんだぞ・・・旧札が禁止になったとき、少なくとも一枚は新札が手元に残るじゃないか、だから変えられる機会があったら新札に替えて不測の事態に備えるんじゃ」

テツ「ウーン、イチローさんってホンマにタクティカルライフを実践しとんのやなぁ・・・そんな未来の危機に備えた心構えが、身近な事件を解決に導いたってわけなんかぁ」 ビアンキカップに出かける前にイチローさんのタクレットには10枚の100ドル札が入っていた。それはナナさんがあげた おこずかいで通し番号が揃ったお札だった。それをイチローさんは3枚ほどしか使っていなかった。その1枚がオレのお札と交換されたヤツだった。これが決めてになったんやねぇ。 今回の事件で自分の危機意識の無さ、将来に対する備えの無さを思い知りましたわ。
市「ワッハッハ、ヒコーキ乗ったら、赤ワインで乾杯するか(^^)スチュワデスが “どうして赤ワイン飲むのよ?” と聞いたら “キミとボクは赤の他人だから” と英語で応えるんだぞ(^◇^)」
テツ「はい喜んで(≧▽≦)♪・・・えっ??(@_@;)赤ノタニンは英語で・・・(?_?)」 それでは皆さん、ここらへんで失礼しますー。
ではではー(^_^)ノ テツヤ
2016年05月29日
最後の晩餐
市 (2016年05月29日 13:43)
│Comments(13)
│ビアンキカップ

2016年のビアンキカップは
最後の夜を迎えました。
かつては、アメリカとイギリスを「鬼畜米英」と呼ばせていた日本軍と新聞の群があり、やがてジャパンは木っ端微塵に破壊され、でも日本人は持ち前の勤勉さを認められ、世界から仲良くつきあってもらえるようになり、今日の平和が築かれ・・・そして大和の国の子孫たちはアメリカで開かれる「天下一武道界」にでられるようになり、このようにメカシコンで拳銃野女郎(やめろう(^◇^)たちのパーティーへと出かけて行くのです♪

社交性に欠けるイチローさんは、こんな大切そうなセレモニーにも行きません。だってスーツも持っていないしサ(^0^;)
・・・・・・・・・・・・と、
そこまで書いたところで急用ができて休養どころではなくなってパーティー会場に出かけて行き、今もどってきたら酒がまわって眠くて眠くて(^◇^;)・・・
というわけで(どんなわけじゃい)また明日〜(^-^)/
市
2016年05月29日
鉄の竹
市 (2016年05月29日 03:58)
│Comments(11)
│語りのプラザ

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・
おーい!・・・・・・・・

カワサキくーん(^-^)/
かわさきくーん・・・・・・
おきろー!!

目をさませぇ〜ヽ(^0^)ノ

(^o^)(^○^)(^◇^)(^。^)


ありがとうね〜<(_ _)>
河﨑君の寝起きを狙ったイーチ(^◇^)
2016年05月28日
表彰パーティー
市 (2016年05月28日 10:23)
│Comments(17)
│ビアンキカップ

トモタクテツの3人は
恒例のビアンキカップパーティーに行っており、こんなフォトを転送してくれました。
ワシは高齢なので行かないのが恒例になっています(^◇^)
風呂に入ってアキレスをいたわらないとね(^^)

したらなんと各カテゴリーの入賞者たちは呼び出され、盛大な拍手を浴びているそーで(^0^;)

「イチローナガタくーん・・・」
なんて呼び出しがあり、タクミが、はぁーい♪とすかさず出て行ったら、NRAはじっとタクミの頭のハゲ具合を確かめて、このメダルをくれた・・・のかどうか、とにかく子どもたちへの土産をゲットできたようです♪
なに?・・・
「ファイナリスト」ですってよ(^^)
えっ(?_?) ワシも??
トルーパー君、天からワシを助けてくれたんだね〜 !(^^)!
いまごろはワインだのバーベキューだのでカップシューターたちは盛り上がっていることでしょう♪
市(^^)/
2016年05月28日
玄米棒の作り方♪
市 (2016年05月28日 09:56)
│Comments(5)
│ビアンキカップ

イチローさんは、トシなのに
どうして元気があるのですか?・・・
はい、イチローさんは
玄米を主食にしているからですよ(^^)
今日は「ゲンマイボウ」の作り方を
説明いたしますね(^-^)
まずはサランラップを敷いて
その上にノリを乗せます。

ノリの上に玄米を好きなだけ盛ります(^_^)

玄米の上に梅干しをくずして
乗せます。
タネは入れても入れなくても
よいですよ(^^)
好みによってはフリカケをかけても
よいですし、焼いたサケなども
とても美味しいかと(^。^)

具をのせたら このように
サランラップで巻き込んで
できあがりです(∩.∩)

これぞ最強の「パワーフード」です。
玄米を食べ始めると
UNCOがヌルヌルヌルのドッパドッパのズドドンパー!!
と出て腸内が空っぽになりますよ(^◇^)
ほんとですから試してくださいナ。
ただしモヨーシテきたらすぐに
トイレに駆け込まないと、
ブビビビ〜とパンツ内に投下されます。
ウチの子達も
「ああああ〜(◎-◎;)」と
叫びながらよく駆け込んでいます(^◇^)
これも、ほんとですから忘れないよーに・・・(^。^)
そして、この「玄米棒」の美味しさには
テツヤもタクミも驚いています♪
市(^-^)/
2016年05月28日
もう ひと波乱アリ
市 (2016年05月28日 02:32)
│Comments(16)
│ビアンキカップ

今日は、どこにも行かず
ホテルでネッコロガルンだわい♪
そしてアキリスをいたわるんだわい(^^)
・・・と決めていのですよね・・・
したらテツヤとタクミが本部に行って確認してくれ、
イチローさんはグランドシニアの2位なので
明日はシュートオフに参加だと・・・(^_^;テヘヘ
で、今年のシュートオフは、もう1回 全ステイジを撃たされるのだそうです・・・
明日の一日でムーヴァーからなんからなんまで撃つのですよん(^^)
ええっ(?_?)
またもビアンキカップを撃てるのぉ〜???
そーなんだそうです♪
ナナ奥いわく、
“それってビアンキカップの50%割引じゃん(^O^)/”
たしかにソーダわ(^○^)
そこで、テツヤの残り弾などをかき集めて
これから練習に行くのですよ(^。^)
雨よ降れ〜!
嵐も吹け〜!!
ワシも振るぅ〜・・
じゃなかった(^_^;) 奮うぅ〜!!!
というわけで、
もういちど、波瀾万丈の世界を
体験できることに・・・(^-^)/モーケ
市
2016年05月27日
耐えたアキリス
市 (2016年05月27日 12:49)
│Comments(10)
│ビアンキカップ
ハウディー!
セプテット ザ ムヴァチョスさ~ん(勝手なネーミング) 皆さん楽しまれたよーだすね~♪ (=゚▽゚)v(=゚▽゚)v(=゚▽゚)v (=゚▽゚)v(=゚▽゚)v(=゚▽゚)v∈^O^∋/ >いや〜・・・(゜◇゜) 今年で34回目のビアンキカップですが、かつてこの試合がこんなに素晴らしい競技だったとは夢にも想いませんでしたよ〜(^◇^;)(^0^;) むむっ♪ イチローさんは 「血湧き肉躍る興奮のルツボ」のまっただ中で 次なる作戦をたて始めたノデアル~♪ ・・・と見た♪♪ m9(≧▽≦*) ビシッ♪ by イモムシやアキリースと装弾・・・あイヤ・・相談しながら T-16やドンドンパやジゲングリップやヘミスや太巻き型の玄米ニギリが(1つ美味しそう♪) どのよーに進化しながら真価を発揮していくのかにキョーミ シンシンなオトコ
マロンパ89
いや・・・じつはな(^_^;

連日の闘いで、この左足のアキレス腱が腫れて痛くてサ(×_×)
まだツマ先立ちができないのに酷使したもんでね(◎-◎;)
風呂にじぃーっと浸かってモミモミしたり・・・
よくぞ耐えてくれたと足に感謝したり・・・
このトシになってもビアンキカップの長丁場に耐えていられたことへの感謝もあったりと・・・
今は進化どころか、来年への健康維持が最も大切だと想っちょる。
“試合、無事に終わった〜♪”
とナナ奥にメッセイジを打ったら
“来年も出られるといいね〜♪”
という返信がきた。
なんという いたわり!!
なんという 元気づけ!!
わが奥様を見直したよ(^-^)
心の太い細君だ(^◇^)
これからの1年の目標は
「ビアンキカップに出ること」
もう、これだけで充分だわ(^o^)
ムーヴァーなんて0点でもいいわ(^◇^)
・・・・・・と、今は
そんな気分よ(*^_^*)
市
セプテット ザ ムヴァチョスさ~ん(勝手なネーミング) 皆さん楽しまれたよーだすね~♪ (=゚▽゚)v(=゚▽゚)v(=゚▽゚)v (=゚▽゚)v(=゚▽゚)v(=゚▽゚)v∈^O^∋/ >いや〜・・・(゜◇゜) 今年で34回目のビアンキカップですが、かつてこの試合がこんなに素晴らしい競技だったとは夢にも想いませんでしたよ〜(^◇^;)(^0^;) むむっ♪ イチローさんは 「血湧き肉躍る興奮のルツボ」のまっただ中で 次なる作戦をたて始めたノデアル~♪ ・・・と見た♪♪ m9(≧▽≦*) ビシッ♪ by イモムシやアキリースと装弾・・・あイヤ・・相談しながら T-16やドンドンパやジゲングリップやヘミスや太巻き型の玄米ニギリが(1つ美味しそう♪) どのよーに進化しながら真価を発揮していくのかにキョーミ シンシンなオトコ
マロンパ89
いや・・・じつはな(^_^;

連日の闘いで、この左足のアキレス腱が腫れて痛くてサ(×_×)
まだツマ先立ちができないのに酷使したもんでね(◎-◎;)
風呂にじぃーっと浸かってモミモミしたり・・・
よくぞ耐えてくれたと足に感謝したり・・・
このトシになってもビアンキカップの長丁場に耐えていられたことへの感謝もあったりと・・・
今は進化どころか、来年への健康維持が最も大切だと想っちょる。
“試合、無事に終わった〜♪”
とナナ奥にメッセイジを打ったら
“来年も出られるといいね〜♪”
という返信がきた。
なんという いたわり!!
なんという 元気づけ!!
わが奥様を見直したよ(^-^)
心の太い細君だ(^◇^)
これからの1年の目標は
「ビアンキカップに出ること」
もう、これだけで充分だわ(^o^)
ムーヴァーなんて0点でもいいわ(^◇^)
・・・・・・と、今は
そんな気分よ(*^_^*)
市
2016年05月27日
不思議な事件
市 (2016年05月27日 11:59)
│Comments(5)
│語りのプラザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00010000-doshin-soci
実弾、空包取り違え 疑問深まるばかり
十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で発生した23日の事故では、厳重に管理されているはずの実弾が使われ、隊員2人が負傷した。どこで実弾と空包を取り違え、なぜ79発も撃ってしまったのか―。疑問は深まるばかりだ。陸自のOBや現役隊員からは「ありえない」「深刻な事態」などと、前代未聞の事故による信用の失墜を懸念すると同時に、原因の徹底究明と再発防止を求める声が上がっている。
「自衛隊の本質に関わる事故」
「武器、弾薬を預かる組織という自衛隊の本質に関わる事故だ」。道央で勤務していた元陸自幹部の50代男性は厳しい口調で語る。「必ず原因をはっきりさせ、再発防止を徹底しなければいけない」
北部方面総監部などによると、実弾と空包は部隊内の弾薬庫の別の場所で、それぞれ鍵をかけて保管している。元幹部の男性は「実弾は使い終わった後も全て数え、足りなければ数百人単位で捜索するくらい管理は厳密だ」と指摘する。
空包も内部に火薬が入っているが、弾頭を詰めていない。発射時には光や発射音を伴うだけで、一定の距離を保てば、実弾と違い殺傷能力はない。
実弾や空包を使う場合には申請書が必要で、弾薬庫からの受け渡しには幹部ら複数人が立ち会う。訓練直前に部隊の責任者が隊員に配ることになっており、今回は、全て実弾が手渡されたとみられている。
この段階や小銃に装填(そうてん)した時点で、実弾だと気付くことは可能だったはず。道央の陸自部隊に所属する男性隊員(48)は「空包の先端には小さな穴があり、先がとがっている実弾と明らかに形状が違う。受け取った隊員も分かるはずだ」と首をかしげる。
今回の訓練は、トラックで物資を輸送中に敵から襲撃を受け、応戦するという想定だった。トラックの援護役7人と敵役2人が計79発の実弾を発射した。
昨年1月に退官した十勝管内音更町の元陸上自衛官末延隆成さん(54)は今回と同じ89式小銃を何度も扱った。「実弾と空包は撃った感覚も違う。1発で(空包での訓練で必ず銃口に付けている)アダプターは破損したはず。79発も撃ち合ったのは理解できない」と疑問を呈す。
道央の駐屯地に勤務する20代の男性隊員は「ありえないことが多すぎる。自分たちの安全管理ができない状態で武器の使用は許されない」とこぼす。
元北部方面総監で、道内の自衛隊OBでつくる北海道隊友会連合会会長の酒巻尚生(たかお)さん(72)=札幌市中央区=は「3月に施行された安全保障関連法で武器の使用基準が緩和され、武器や実弾の取り扱いには、より一層の注意が必要となった。単純なミスだとすれば深刻な事態」と強調。「自衛隊が発足して以来、60年余りをかけて築いてきた道民の信頼を一気に崩しかねない事故で、OBの一人として非常に恥ずかしい思いだ」と話した。
↑
この事件、
たしかにありえないことだらけですね〜(◎-◎;)
まさかアダプターを付けたままで実弾が飛んだとは想えませんが・・・それともアダプターが吹き飛んだ状態で実弾を撃ち続けたのでしょうか?・・・あるいは、たくさんの空砲の中に実弾が混ざっていて、そのためにアダプターが破損し、飛び散った破片で隊員がケガをしたのだという推測なら成り立ちますが・・・ぜひとも真相を知りたい事件ですね。
市
実弾、空包取り違え 疑問深まるばかり
十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で発生した23日の事故では、厳重に管理されているはずの実弾が使われ、隊員2人が負傷した。どこで実弾と空包を取り違え、なぜ79発も撃ってしまったのか―。疑問は深まるばかりだ。陸自のOBや現役隊員からは「ありえない」「深刻な事態」などと、前代未聞の事故による信用の失墜を懸念すると同時に、原因の徹底究明と再発防止を求める声が上がっている。
「自衛隊の本質に関わる事故」
「武器、弾薬を預かる組織という自衛隊の本質に関わる事故だ」。道央で勤務していた元陸自幹部の50代男性は厳しい口調で語る。「必ず原因をはっきりさせ、再発防止を徹底しなければいけない」
北部方面総監部などによると、実弾と空包は部隊内の弾薬庫の別の場所で、それぞれ鍵をかけて保管している。元幹部の男性は「実弾は使い終わった後も全て数え、足りなければ数百人単位で捜索するくらい管理は厳密だ」と指摘する。
空包も内部に火薬が入っているが、弾頭を詰めていない。発射時には光や発射音を伴うだけで、一定の距離を保てば、実弾と違い殺傷能力はない。
実弾や空包を使う場合には申請書が必要で、弾薬庫からの受け渡しには幹部ら複数人が立ち会う。訓練直前に部隊の責任者が隊員に配ることになっており、今回は、全て実弾が手渡されたとみられている。
この段階や小銃に装填(そうてん)した時点で、実弾だと気付くことは可能だったはず。道央の陸自部隊に所属する男性隊員(48)は「空包の先端には小さな穴があり、先がとがっている実弾と明らかに形状が違う。受け取った隊員も分かるはずだ」と首をかしげる。
今回の訓練は、トラックで物資を輸送中に敵から襲撃を受け、応戦するという想定だった。トラックの援護役7人と敵役2人が計79発の実弾を発射した。
昨年1月に退官した十勝管内音更町の元陸上自衛官末延隆成さん(54)は今回と同じ89式小銃を何度も扱った。「実弾と空包は撃った感覚も違う。1発で(空包での訓練で必ず銃口に付けている)アダプターは破損したはず。79発も撃ち合ったのは理解できない」と疑問を呈す。
道央の駐屯地に勤務する20代の男性隊員は「ありえないことが多すぎる。自分たちの安全管理ができない状態で武器の使用は許されない」とこぼす。
元北部方面総監で、道内の自衛隊OBでつくる北海道隊友会連合会会長の酒巻尚生(たかお)さん(72)=札幌市中央区=は「3月に施行された安全保障関連法で武器の使用基準が緩和され、武器や実弾の取り扱いには、より一層の注意が必要となった。単純なミスだとすれば深刻な事態」と強調。「自衛隊が発足して以来、60年余りをかけて築いてきた道民の信頼を一気に崩しかねない事故で、OBの一人として非常に恥ずかしい思いだ」と話した。
↑
この事件、
たしかにありえないことだらけですね〜(◎-◎;)
まさかアダプターを付けたままで実弾が飛んだとは想えませんが・・・それともアダプターが吹き飛んだ状態で実弾を撃ち続けたのでしょうか?・・・あるいは、たくさんの空砲の中に実弾が混ざっていて、そのためにアダプターが破損し、飛び散った破片で隊員がケガをしたのだという推測なら成り立ちますが・・・ぜひとも真相を知りたい事件ですね。
市
2016年05月27日
テツヤのプレイト
市 (2016年05月27日 07:34)
│Comments(10)
│ビアンキカップ

テツヤがプレイトに挑戦。
白熱したコロムビアの天気、
本人も観客も熱気でむんむん。
恐怖の10yd、
最初のラン。
よろめきながらもクリーン!!
二度目の10yd・・・

初弾ヒット、
その0.6秒ほど後に放った次弾、
ターゲットは倒れなかった。
ああ〜〜(゜◇゜)!!
そして15ydプローン、
素早く伏せたテツヤは順調に撃ち倒す・・・
だが、ラストショットが倒れないっ!! (@_@;)

・・・テツヤいわく
“あの〜・・・応援してくださった皆さん、え〜プレイトをクリーンできなくてすみません<(_ _)>・・・でも、今日は、来年の出場を決意しました!!! ですから落ち込んでいません!!・・・”
2016年05月26日
二日目速報
市 (2016年05月26日 11:30)
│Comments(10)
│ビアンキカップ
ヘトヘトになってホテルにもどり風呂に入ってラーメンライスを食べたところです(^o^)
で、速報ですが・・・
イチローめのムーヴァーは、やはりヒドイもので35点ばかしダウンでした(;。;)スミマセーン
トモのムーヴァーは18点ダウン、プレイトクリーン。
テツヤはバリケ10点ダウン、ムーヴァー12点ダウン。
タクミのムーヴァーは11点ダウン、プレイトクリーン。
ムネキはまさかのプレイト1枚落とし、ムーヴァーは・・・サダカではありませんが場内ホーマーがあったようで・・・
ニューズィー石井のムーヴァーは2点ダウン♪・・・でもどこかでジャムがあったとか(>_<)・・・
で、初参加のヒラノはプレイトクリーンで実力の高さを見せつけました!(^^)!
昨日はムーヴァーを撃ち9点ダウンだったそうで、これまた素晴らしい(^O^)/
とにかく練習、試合、練習、試合、練習の繰り返しで、会場は広くて誰が何を撃っているかを把握するのは困難な状況なんです(◎-◎;)
NRAのHPで調べれば判ると想うのですが、出場している我々は「血湧き肉躍る興奮のルツボ」のまっただ中でパソコンなんかしまいこんで硝煙に酔いしれていまして(^◇^;)
いや〜・・・(゜◇゜)
今年で34回目のビアンキカップですが、かつてこの試合がこんなに素晴らしい競技だったとは夢にも想いませんでしたよ〜(^◇^;)(^0^;)
・・・で、今9:20pmですが、こうして座って書いているだけでマブタがドロンと下りてきてコックリコックリとなってしまうんです・・・(×_×)
明日がラストデイ・・・
テツヤはプレイトをクリーンしたく、タクミとトモはプラクティコォをクリーンしたく、緊張と喜びと恐怖となんだかんだで、腹一杯のせいもあって沈黙しています(^◇^)
ではまた(^-^)/
市
で、速報ですが・・・
イチローめのムーヴァーは、やはりヒドイもので35点ばかしダウンでした(;。;)スミマセーン
トモのムーヴァーは18点ダウン、プレイトクリーン。
テツヤはバリケ10点ダウン、ムーヴァー12点ダウン。
タクミのムーヴァーは11点ダウン、プレイトクリーン。
ムネキはまさかのプレイト1枚落とし、ムーヴァーは・・・サダカではありませんが場内ホーマーがあったようで・・・
ニューズィー石井のムーヴァーは2点ダウン♪・・・でもどこかでジャムがあったとか(>_<)・・・
で、初参加のヒラノはプレイトクリーンで実力の高さを見せつけました!(^^)!
昨日はムーヴァーを撃ち9点ダウンだったそうで、これまた素晴らしい(^O^)/
とにかく練習、試合、練習、試合、練習の繰り返しで、会場は広くて誰が何を撃っているかを把握するのは困難な状況なんです(◎-◎;)
NRAのHPで調べれば判ると想うのですが、出場している我々は「血湧き肉躍る興奮のルツボ」のまっただ中でパソコンなんかしまいこんで硝煙に酔いしれていまして(^◇^;)
いや〜・・・(゜◇゜)
今年で34回目のビアンキカップですが、かつてこの試合がこんなに素晴らしい競技だったとは夢にも想いませんでしたよ〜(^◇^;)(^0^;)
・・・で、今9:20pmですが、こうして座って書いているだけでマブタがドロンと下りてきてコックリコックリとなってしまうんです・・・(×_×)
明日がラストデイ・・・
テツヤはプレイトをクリーンしたく、タクミとトモはプラクティコォをクリーンしたく、緊張と喜びと恐怖となんだかんだで、腹一杯のせいもあって沈黙しています(^◇^)
ではまた(^-^)/
市
2016年05月25日
ビアンキカップ初日
市 (2016年05月25日 11:59)
│Comments(15)
│ビアンキカップ

始まりました!!!
日本人シューターみんなでムネキのバリケイドを応援しているところです。
ムネキはバリケ美事クリーン♪
トモもバリケクリーン♪
タクミのバリケは3発外し(v_v)残念
テツヤはプラクティコォ1発外しの-2点♪
ヒラノシューターは未確認ですが、ムーヴァーで3発外したらしいです。
ワシはプラクティコォだったのですが(◎-◎;)

ウィークハンドでこのようにイッパツやっちゃって、50ydでもまたイッパツ(>_<)
2発外しのスタートとなりました(^_^;
もっと いろいろストーリーがあるのですが、テツヤとタクミはドンヨクに夜の8時まで練習していて、ホテルに戻って食事すると・・・あれれ(^_^;)もう10:00pmなんですよん(@_@;)
もう寝ないと明日の体力がもたなくなるのでシツレイをば(^◇^;)
明日は、いよいよ4人ともムーヴァーにぶつかって行きますよぉ〜(^O^)/
市
2016年05月24日
本日のテツヤ君
市 (2016年05月24日 13:06)
│Comments(7)
│ビアンキカップ

イチローさーん(◎-◎;)
ケースまぜちゃいました〜(>_<)
なんだってぇ?
トモちゃんの38スーパーを袋ごと9ミリんなかに入れたんです〜(;。;)
それをトモが聞いて・・
ええー!!(-_^:)38スーパーコンプは、判らないように隠しておいたんですけどね〜(^_^;
テツヤ: いや〜袋が欲しかったんで、そこらへんのみんな9ミリだと想ったもんでぶん混ぜちゃったんです・・・(-_-;)
トモ: それがこわくて隠しといたんですけどね〜( -_-)
イチ: テチヤはスーパーと9ミリの違いがわからんのか?(`_´)
テツ: 全部9ミリだと想いました(◎-◎;)
イチ: じゃあテチヤは仕分けで今夜は徹夜だな(^◇^)
とまあ、たいしてオモシロクはないですけど、またもテツヤらしい失敗で、またも本人は落ち込んでいましたよ(^◇^)オチコメオチコメ(^o^)
そうそう、昨日のテツヤの不完全クリーンですが、じつは10ydでムーヴァーマウントのレバーを逆に倒してメチャクチャにターゲットの端を撃って・・・その後は全部クリーンという、本人も他人も誰もが信じられないような失敗だったのです(^○^)
明日からいよいよ本番ですからね〜(^_^;
テツヤ君にはシッカリしてもらわんとね〜(^◇^;)
市 コワイコワイ
2016年05月24日
グリップを斬る!!
市 (2016年05月24日 00:36)
│Comments(12)
│ビアンキカップ

六時起き、
朝飯をたんまりと しこんでいます(^^)
朝飯のラスト玄米を口に入れるやいなや、イチローさんは口をモグモグさせながら、あの綺麗なグリップをレザーマンのノコギリでギコギコギコと切り始めました。テツヤの顔面は蒼白です(^◇^)


右前方の角を落とさないとバリケイドでの収まりがよくないので(^◇^;)
外見などよりも実用性のほうが大切ですからね♪

タクミのグリップはすごくよくて、底のスポンジと周囲を巻くテイプをもらいました(^^)

ふふふふ、出来た(^。^)
これでワシもムーヴァーをクリーンできるとゆーものだ(^o^)
え?・・・グリップの底はバリケ&プラクティコォでしか機能を発揮しない??・・・
あんた、それを言っちゃおしめぇーよ(`ヘ´)
フーテンの市(^-^)/
2016年05月23日
節約の心
市 (2016年05月23日 21:39)
│Comments(20)
│ビアンキカップ
それってただの乞食とおなじでしょ。
境
タクミは、米国にある有名な工業で班長をしています。家族もあり、子どもたちをしっかりと育てています。口数の少ないオトコですが、内に秘めている精神力はとても強く、だれでもが親近感をもつようなタイプですよ。リユーズできるターゲットを持ち帰るシューターはタクミだけではありません。
これは乞食ではなく「節約の心」なのです。そして一方、憧れのビアンキカップに出場した記念にトップシューターたちが撃ったターゲットを持ち帰って自分の励みにするというのは「甲子園の砂」のような価値観というものですよ。ワシもクルマで来ていたらサインをもらって持ち帰り、それを撃ちながらモティベイションを維持するためのパワーをもらいます。
拳銃で勝負をしたい者にとって
ビアンキカップは特別な場所なのです。
頂点を求めて求道者が集まってくる聖地です。
それだけに、みんな感動しているのです。

たとえば、この人は「ロブ レイサム」という人で、知らない人はオモグリさんですよね(^o^)
彼は XD9を使ってムーヴァーをクリーンしましたよ。
これは凄いことです。
で、ワシはできたらこれらのターゲットをもらって帰りたいです♪
そして、これにテイプを貼って自分のタマを幾度も上から撃ち込みたいです。
もしクルマできていたら、強奪しますよ(^○^)

境君にとって、ターゲットを拾い帰るのが乞食に見えるならば、こうしてヤッキョーを拾うのも乞食でしょう・・・でもね、「ビアンキカップ会場で拾ってきたヤッキョウというのはワシには他からもらうモノよりも「心理的価値」が高いのですよ。これらを仕分けしておいてローカルマッチに使ったり、来年のビアンキカップの練習弾にしたりすることで、心を強く保つことができるのですよ。
まあ、人目を気にせず、熱いロマンを追って生きる我々ですが、これでも心の中は明々と輝いているのです。
高価な服を着て、贅沢な装身具を身につけて高い御馳走を食べてまわる幸福な人々から観ると、我々はキタナイ貧乏人に見えるのでしょうが、いつも震えるような感動の世界に生きているので、それなりに幸せを感じているものなんです。
市(^-^)/
境
タクミは、米国にある有名な工業で班長をしています。家族もあり、子どもたちをしっかりと育てています。口数の少ないオトコですが、内に秘めている精神力はとても強く、だれでもが親近感をもつようなタイプですよ。リユーズできるターゲットを持ち帰るシューターはタクミだけではありません。
これは乞食ではなく「節約の心」なのです。そして一方、憧れのビアンキカップに出場した記念にトップシューターたちが撃ったターゲットを持ち帰って自分の励みにするというのは「甲子園の砂」のような価値観というものですよ。ワシもクルマで来ていたらサインをもらって持ち帰り、それを撃ちながらモティベイションを維持するためのパワーをもらいます。
拳銃で勝負をしたい者にとって
ビアンキカップは特別な場所なのです。
頂点を求めて求道者が集まってくる聖地です。
それだけに、みんな感動しているのです。

たとえば、この人は「ロブ レイサム」という人で、知らない人はオモグリさんですよね(^o^)
彼は XD9を使ってムーヴァーをクリーンしましたよ。
これは凄いことです。
で、ワシはできたらこれらのターゲットをもらって帰りたいです♪
そして、これにテイプを貼って自分のタマを幾度も上から撃ち込みたいです。
もしクルマできていたら、強奪しますよ(^○^)

境君にとって、ターゲットを拾い帰るのが乞食に見えるならば、こうしてヤッキョーを拾うのも乞食でしょう・・・でもね、「ビアンキカップ会場で拾ってきたヤッキョウというのはワシには他からもらうモノよりも「心理的価値」が高いのですよ。これらを仕分けしておいてローカルマッチに使ったり、来年のビアンキカップの練習弾にしたりすることで、心を強く保つことができるのですよ。
まあ、人目を気にせず、熱いロマンを追って生きる我々ですが、これでも心の中は明々と輝いているのです。
高価な服を着て、贅沢な装身具を身につけて高い御馳走を食べてまわる幸福な人々から観ると、我々はキタナイ貧乏人に見えるのでしょうが、いつも震えるような感動の世界に生きているので、それなりに幸せを感じているものなんです。
市(^-^)/
2016年05月23日
初めてのクリーン♪
市 (2016年05月23日 11:12)
│Comments(12)
│ビアンキカップ

昨日やってきたタクミが今日はムーヴァーをクリーンしました\(^O^)/
これが生まれて初めてのクリーンだそうで、おんめでとぉ〜(^○^)パチパチパチ
しかもタクミの銃はスティックシフトなしのハジ狙いなんですよ !(゜◇゜)!
この才能あるオトコは本番でヤルかもしれません♪
ところで、これらのターゲットは去年のビアンキカップで使い古しを拾って帰り、またもってきて使っているのだそうですよ(^。^)この精神には感服のいたりです♪ こういう人間がワシは大好きですよ(^o^)ホント

テツヤは悪かったり良くなかったりダメだったり・・・でも1度は不完全なクリーンが出たそうで、それについては本人からコメントしてもらいます。
で、ヤッキョー拾いのイキオイに関しては断然イチローさんのほうが上で、テツヤはノロイです(^。^)なにしろ互いに空の袋から始めて この差ですからね(^◇^)

でもって、この2日間ですでに8千発を拾いましたので、元はすでに取りましたよヽ(^0^)ノ
市(^-^)/
2016年05月23日
昨日の練習
市 (2016年05月23日 01:40)
│Comments(2)
│ビアンキカップ

3人とも同じ色のシューティストバッグです。
ミニバンにはこれらがゆったりと入ります♪

練習レンジにはムーヴァーが二基あるのでワリと順番はまわってきます。

ボーダーパトロールのティームも大勢います。
麻薬捜査官たちもいました。
マリーンのスナイパーたちまで出場しています。

イーチのムーヴァー10&15yd。上出来♪

でも20&25ydが下出来(>_<)

プラクティコォの結果。
50ydでイッパツ外しました(◎-◎;)
なんだか うまくトゥリガーを引けなくてサ(^_^;
まあ、今季2回目のフルコースですからユルシテヨ(^^)
さてさて、弾倉のクリーニングにかかろうかな(^-^)
市
2016年05月23日
イモムシ君と休む朝♪
市 (2016年05月23日 00:49)
│Comments(5)
│ビアンキカップ

快く目が覚めました♪
でも手が重い・・・
ややっ!! (゜◇゜)

イモムシさんのご登場です(^◇^;)タハハハ
昨日のこと・・・

バリケイドのフルコースを撃ってみたところ、右側でのユラユラがひどくてオーヴァータイムの連続・・・しかも命中精度もよくなくてね〜・・・
そこで急いで厚めラバーを剥がして、ラバラテを二重に貼って練習したのです。
これでどうやら良さそうなのですが、イカンセン まったく練習していなかったので、右側でバリケをつかむときのセッティングがうまくいかず、ここを集中して練習したのです。
するとアラアラふしぎ たちまちにしてレイケンアラタカ〜!! ミニモスラの登場です(^_^;

朝食です。
玄米を炊いて、オカズを作って食べます♪
玄米のり巻きの弁当も作って出かけます(^^)
ですが、ワシはホテルにのこり・・・・・・

ああ、なんというぜいたくな時間でしょう∈^0^∋
焦りもなく、シンパイもなく、
珈琲など飲みながら
ゆったりとしたリッチな時間が流れています(^-^)
年に1度の天下一武道会、
世界の腕利き拳銃野郎やメロウ(^◇^)たちの熱い集い。
もはや、ここでジタバタしても変わるものはなく、
ただゆったりとコロムビアの空気を楽しんでいます。
勝つ必要などない、
人に勝って自分のスゴサを認めさせたいなどという気持ちなど微塵もなく、
ただ世界大会の場で元気よく撃てばよい。
そういう素晴らしい境地で
ここにいるのです。
おお・・
熱い朝風呂にたっぷりと浸かっていたら
イモムシはヤセ細ってきました♪
午後になったらトモが迎えにくるでしょう・・・
したら、すこし撃ってきますよ(^-^)/
市
2016年05月22日
練習初日
市 (2016年05月22日 12:39)
│Comments(12)
│ビアンキカップ

うわー(^_^;
疲れました〜(^◇^;)
だけど今日のトピックをオひとつ・・・
トシヨリは楽しく精力的にガンガンガンガンと撃っていました。
元気いっぱいに
マグにタマをこめていました。
テツヤが言いました。
あのぉ〜イチローさん・・・
なんだテチヤ?
・・・・ホテルに送りましょうか?・・・ボソボソ・・・
え? いや、まだ元気だからいいよ(^^)
・・・ああ・・・そーですか?・・・ボソボソ
だいぶ撃ったか?・・・
ええ・・・あの・・・
どうしたい?
・・・・・・タマがないんです・・・・・・(>_<)
なにぃ? そんなに撃ったのか??
二袋積んだつもりがヒトツしか無かったんです・・・
なんだぁ、よく探せよ、出てくるよ、じゃぁな(^^)/
しばらくノチ
あのぉ・・・タマを取りにホテルに帰らせてください・・・
いったい何発持って来たんだ?
500発はあったつもりが・・・・・・
もう残ってません・・・(;O;)
(なんだかんだ解らないままに、3人でパネラで食事しようとドライヴ)
ところでテツヤ、何発もってきたんだ?(`_´)
あのぉ・・やっと解りましたが
5箱もってきたんです・・・
だけど1箱に100発入っていたつもりが
50発しか入って無かったことがいま
わかりました・・・(◎-◎;)
に、250発だけぇ〜(゜◇゜)アホー!!!
なんで千両箱ごと積んでこないのだぁ〜(`ヘ´)
・・・それでワシを親切にホテルに送ることにカコツケテ、こっそりとタマを持ち出そうというつもりだったんだな?
ええ、まあ・・・(◎-◎;)
う゛わかものぉ〜!!(`ヘ´)!!
・・・・・・とまあ、たった それだけのことです・・・が、
テチヤはすっかり落ち込んで(^◇^)(^○^)
オチコメ オチコメ\(^O^)/
でも、昨日だか日本人シューターたちのことでハナシをしていたのですよね・・・
あのさあ、テチヤ・・・
ウチに大勢のシューターがきて合同練習するとイチイチ疲れることが起こるんだよね〜(^_^;)
タイマーをハウスに置いたまま来るヤツ、
タマを忘れてくるヤツ、
ガンを忘れてくるヤツ、
射場に大ゴミが散らかっているのに片付けないヤツ、
とにかく自分のことをキチンと出来ないのが多くてさ、
仲間に迷惑をかけないように気配りできるヤツがいなくてさ、
5人来れば少なくとも五つの小さなトラブルを持ち込むので
そのたびにワシの心には疲れが堆積して、やがてドッと疲れるんだよね〜(^0^;)
怒ることはしないけど、こらえる分だけ疲れてさ・・・(^_^;
感謝してくれとは想わないけど、気配りがほしくてサ・・・
と、そんな会話があって、テツヤは
トンデモナイヤツラですね〜(-_^:)という
顔で聞いていたのですよ(^◇^)
では、テツヤがここにいるので
お一言どーぞ(^^)
やっちゃいました〜みなさーんヽ(^0^)ノ(泣)えーん(;。;)