2017年09月14日
改善の心を秘めよう
市 (2017年09月14日 22:41)
│Comments(4)
│語りのプラザ
「だけどそこをコの字型にカットするのは美意識の欠乏につながりかねないと・・・少なくともアーティストのやることではないと・・・」 ハハッ。私だと間違いなく「コの字」カットでしたね。 だからアーティストにはなれなかったのか。合理性に走るし、理論にこだわるし、物理法則は絶対だし。 美意識は持ってると思ってたけどな〜。
MIZ

あるセンスがなくて繊細さに欠けた荒っぽい野郎がいましてね、ああコレはコの字にカットしたらいいんだよー・・みたいに言って、物事を考えもしないでイイ気になってコの字に切った自称アーティストがいましてね〜・・・
で、このように粗暴で思慮浅い野郎の場合は、もうたいていの場合はスクイがないものですが、イチオーこの馬鹿は写真屋をやってたせいか、コの字カットの粗野なカタチが気障りになり始めたらしいのですよ、、そして次に同じモノを作るときはもうコの字はやらないと誓いを立てていたらしいのですよ。
この出来事から、どんなに素養のないダメ野郎でも、心の奥に改善という叡智のキレッパシを秘めてさえいれば年齢を重ねるごとに成長してゆけるのではないかとワタクシは客観的に観てそのよーに考えておるしだいでアリマス。
オハヨー皆さん(^O^)/
今日という日を、
「今日だけは元気に頑張ろう」という気持ちをもって新鮮に過ごしましょうね(^^)
(^o^)(^○^)(^◇^)(^。^) 市
MIZ

あるセンスがなくて繊細さに欠けた荒っぽい野郎がいましてね、ああコレはコの字にカットしたらいいんだよー・・みたいに言って、物事を考えもしないでイイ気になってコの字に切った自称アーティストがいましてね〜・・・
で、このように粗暴で思慮浅い野郎の場合は、もうたいていの場合はスクイがないものですが、イチオーこの馬鹿は写真屋をやってたせいか、コの字カットの粗野なカタチが気障りになり始めたらしいのですよ、、そして次に同じモノを作るときはもうコの字はやらないと誓いを立てていたらしいのですよ。
この出来事から、どんなに素養のないダメ野郎でも、心の奥に改善という叡智のキレッパシを秘めてさえいれば年齢を重ねるごとに成長してゆけるのではないかとワタクシは客観的に観てそのよーに考えておるしだいでアリマス。
オハヨー皆さん(^O^)/
今日という日を、
「今日だけは元気に頑張ろう」という気持ちをもって新鮮に過ごしましょうね(^^)
(^o^)(^○^)(^◇^)(^。^) 市