2019年12月21日
巻狩りの日
市 (2019年12月21日 23:27)
│Comments(7)
│語りのプラザ
学校は冬休みに入り、
昨日は、巻狩りでした。

2020年という世界危機をはらんだ年を控えた年の暮。子供達の戦力は、去年と比べて格段に上がってきました。10歳のJuneは父に似てワガママではありますが働く意欲は兄より上です。テキパキと力仕事に挑みます。薪の重さに耐えられず下敷きになって足を擦りむいてもニコニコしていました。
こういう娘が欲しかった♪
と、父は幸せです(^O^)

猫たちがいて、性格の良い犬もいて、
大学生の妻と、よく手伝う子供二人と生活できて、
こんな幸せも長くは続かないわけですが、今年もこうして心から楽しく生活できたことに感謝しています。
みなさんとのお付き合いも長くなり、多くの素晴らしい銃たちをビラかせながら楽しむのには頭を使うので認知症の予防となり(^O^)これまた幸せなのです。
by 来年という嵐の前の静けさを感じながら、どこかで身構えているイチロー
昨日は、巻狩りでした。

2020年という世界危機をはらんだ年を控えた年の暮。子供達の戦力は、去年と比べて格段に上がってきました。10歳のJuneは父に似てワガママではありますが働く意欲は兄より上です。テキパキと力仕事に挑みます。薪の重さに耐えられず下敷きになって足を擦りむいてもニコニコしていました。
こういう娘が欲しかった♪
と、父は幸せです(^O^)

猫たちがいて、性格の良い犬もいて、
大学生の妻と、よく手伝う子供二人と生活できて、
こんな幸せも長くは続かないわけですが、今年もこうして心から楽しく生活できたことに感謝しています。
みなさんとのお付き合いも長くなり、多くの素晴らしい銃たちをビラかせながら楽しむのには頭を使うので認知症の予防となり(^O^)これまた幸せなのです。
by 来年という嵐の前の静けさを感じながら、どこかで身構えているイチロー
2019年12月21日
神の視点で謎の拳銃を視る
市 (2019年12月21日 10:39)
│Comments(3)
│てっぽ
うん、確かにこんな風に見えるでしょう、一人称視点では。 でも。 私も含め皆さんが見たいのは二人称視点、神の視点。 天才フォトグラファー イチロー・ナガタが見る「神の視点」でのお姿かと。
by なーんだか「神の視点」だなんて新たなイタズラのネタを提供したような気がして心配なヲッサン。
MIZ
神の視点・・・
酔い言葉だぁ・・・好いなぁ♪
そう、私でなければけして対応できない課題であろう・・・(^O^) にやっ
ではとっておきのハイセンスと極め尽くした撮影技術をもって贈る市葉!!!

神の視点→ーーー→紙の視点、と解く
by イタズラネタもらって速攻役立ててるカミがかり的な天才の市
by なーんだか「神の視点」だなんて新たなイタズラのネタを提供したような気がして心配なヲッサン。
MIZ
神の視点・・・
酔い言葉だぁ・・・好いなぁ♪
そう、私でなければけして対応できない課題であろう・・・(^O^) にやっ
ではとっておきのハイセンスと極め尽くした撮影技術をもって贈る市葉!!!

神の視点→ーーー→紙の視点、と解く
by イタズラネタもらって速攻役立ててるカミがかり的な天才の市
2019年12月21日
ランディーたちが訪問しています
市 (2019年12月21日 06:46)
│Comments(13)
│てっぽ

渡辺 ケンさんが来ました!!
やっ!・・ちがう。ランディーでした(^O^)

3人で、年忘れ射撃パーティーを開いています。

こちらは今年生まれの孫です♪


さて、エアガン用のアクセルレイターと本物用とに差異を感じたのでフォトで比べてみました。なんだぁ、左から2番目のラクタンを間違えて掛けていたのかぁ。それ以外はそっくりさんで賞♪
by おじいちゃま