2019年12月10日
シルバーウィドウをタンと撃つ
市 (2019年12月10日 14:28)
│Comments(7)
│てっぽ

今日はシルバーウィドウ(なんだかそんな名前になっちゃった)をケンシロウと交代で撃ちました。スライドは肉抜きされておらず、アクロ搭載なので重量があり、試合用の火薬を減らした弾は使えず、やや強い弾を作ってのテストでした。くわしく言えば 125グレインのブレットを使用し3.6グレインのタイトグループという火薬を入れたわけです。これでカンペキに動きました♪


この銃だと試合ではオープン部門でしか撃てないと想うのですがオープンガンと同等のスピードで撃てるような気がしました。キャリーガンとしてはトップクラスの性能です。

ケンシロウは、このディザインが好きだと言います。このシンプルなスタイルが近頃の12歳少年にでもカッコよく見えるってことはシルバーウィドウは「永遠の美」を秘めているとリロン的にはソーなります(^O^)
寒い夕刻でしたのでグルーピンのテストはやりませんでしたが、次の機会にはゼシやります。
by 銀の後家さんに惚れてKOちゃんに恨まれるヲトコ
2019年12月10日
SILVER WIDOW
市 (2019年12月10日 01:34)
│Comments(13)
│てっぽ
“GINEGOKE”ね、 GINE→gynecology(婦人科(学))のgyne、ギリシャ語の女性、雌 GOKE→ごけ→後家→最近の日本語では広辞苑筆頭に「未亡人」が一般的で最初に出て来ますが、精選版日本語大辞典の第一義は「遺族」 と言う訳でwidow、寡婦、未亡人、後家さん 発音は東欧系単語の様に難しい(笑)。 まぁ、英語系なら「がいねごうく」とか「がいにぃごうきぃ」とかね。
CYPRESS

おはばんよう(^O^)/
ここで「未亡人」というワードが出てくるとは、さすがサイプレ博士!!
GINE→銀
GOKE→未亡人→後家
銀の未亡人→「シルバーウィドウ」なんです。
(^O^)(^O^)(^O^)
だけど「銀後家」とか
「シルバー後家」とかでは音感が悪いし
もう男が寄り付きそうにもないから
そのように呼ぶのはやめに・・(^◇^;)
なんたって、このスライドは元のフレイムから離れたとはいえ、多分あと5万発は撃てるという、いわば28歳の魅力ある豊満なオナゴなんですからね♪
by つまらん名前考えたもんだと反省しとるイーチ
CYPRESS

おはばんよう(^O^)/
ここで「未亡人」というワードが出てくるとは、さすがサイプレ博士!!
GINE→銀
GOKE→未亡人→後家
銀の未亡人→「シルバーウィドウ」なんです。
(^O^)(^O^)(^O^)
だけど「銀後家」とか
「シルバー後家」とかでは音感が悪いし
もう男が寄り付きそうにもないから
そのように呼ぶのはやめに・・(^◇^;)
なんたって、このスライドは元のフレイムから離れたとはいえ、多分あと5万発は撃てるという、いわば28歳の魅力ある豊満なオナゴなんですからね♪
by つまらん名前考えたもんだと反省しとるイーチ