最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年12月03日

キャリフォニアの無農薬玄米

市 (2019年12月03日 04:26) │Comments(8)語りのプラザ
怪しい記事だなぁ…
ネット上の記事は、編集長がチェックしてないんで、基本的に怪しい。 すでに出版、発表された記事だとしても、この様な健康に関する物は検証しなければ危険ではないでしょうか?
そう、人間を信用しないのと同じ。 医者や医学博士号をもっている博士でも怪しい事を言う人間が少なくない、 と私の掛かり付け医が言っています。 例えば「日本の名医100人」とかいう本も、医師が編集者に売り込みに来るそうです。 編集者が手間暇かけて医師、病院、完治した患者を調べているわけでありません。 まず、「バタバタと死んだ」、これが非常に怪しい。 人が続けて死んだら、まず、保健所が調査するはず。 担当した医師、病院も不審に思い警察へ通報。 事件ですよ。 無差別殺人の恐れもあります。 そう、テロリズムです。 玄米が危険だとしたら、素人でも想像出来るのが、 ぬかに残った農薬。
次に、イチローさん一家が食べている玄米と「バタバタと死んだ」人が食べている玄米は違います。 同じ田んぼで作っているお米を食べているなら、心配する必要はありますが、 太平洋を挟んだ田んぼ同士ですから、心配無用。 古い記憶で申し訳ないんですが、カリフォルニアの有機栽培米の基準は当時の日本の倍は厳しいと記憶しています。 イチローさん一家が現在健康ならば何も間違っている事は無いと思います。 心配ならば、まず、掛かり付け医にお尋ねになるべきかと。 勉強熱心で良心的な医師なら教えてくれるし、調べてくれるはずです。 掛かり付け医とはそういうものだと思います。
CYPRESS



我が家の玄米はキャリフォニアのランドバーグ、無農薬育ち。そこの畑を見に行ってみると、鳥たちが雛を育てていました。

ランドバーグ米をしげしげと観れば、いかにも元気そうで立派だ♪

農薬米は、白米にしろなんにしろ避けたいです。

残留はないというが本当だろうか?

毎日毎日毎日毎日、
毎年毎年毎年毎年、
長〜いこと農薬を体内に入れ続けるというのは
怖すぎる。

脳厄になる可能性はないのか?

いつ死んでもよいという覚悟はあるが、農薬米に殺されるのはイヤじゃよ。

農薬を引っ掛けられて虫も食わない米は食いたくない。

ランドバーグの袋にはコクゾウムシが住んでいたりもしました。

虫が食べるなら安心だと、すっかり安心(^O^)

日本の食料品屋で玄米コーナーを見ると怪しげなのが多かった。明らかに七分づき米なのに「玄米」などと表示しているすごいインチキもありました。

それと、
玄米は不味い、
パサパサしている。
と、書いている人は信用してはいけないと想う。

玄米は、パリッと美味しいのです。
うちの客は皆んなが美味しいと言う。

それは釜が安物だからです。
ようするに圧力が足りないのよ。

炊飯器の玄米モード→あほか!!

そんなチャチな釜で炊いた玄米は不味いので9円でしか売れないじゃろうて(9円→食えん)

電気釜ならパナソニックの玄米専用釜が1番です。象印の圧力鍋も試したが、いまひとつ圧力が足りない。

「農薬米は食いたくない!!」

これを言うと困る人々が蟻の数ほど居るのでは?

農薬屋さん、

農薬米農家、

農協、

農林水産省、

政治家たち、

これだけの人々が結託すれば、いくらでも人を騙せるだろう。

NHKも健康番組で農薬米と無農薬米の比較についてはリサーチなどしないだろう。

たしかに農薬米が普及してから日本人の寿命は伸びた。だが、それは農薬米のおかげだろうか?・・・

そして、
どれだけの70歳超の老人たちがイチローさんのようにピンピンとして元気よく飛び跳ねているのだろうか?・・・大半は薬によってやっと生かされているだけではないのか?・・・

すごい数の日本人が長生きしながらも糖尿病に罹って苦しみながら怒涛のように死んでゆくという今の時代、こんな歴史が過去にあっただろうか?

いまほど多くの日本人が薬漬けとなって生きながらえていた時代があっただろうか?・・・

そういったことも考えながら
玄米のことをできるかぎりリサーチしようではありませんか!!

まずは、水谷リョー君、
来るときに計測器をもってきて私の中のミトコンドリアの数を調べてほすいぞよ(^O^)/

by 76で10と12歳の子を持つ玄米老人
  


Posted by 市 at 04:26Comments(8)語りのプラザ