最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2013年01月28日

スマイソンを創った男

市 (2013年01月28日 23:42) │Comments(13)タフプロダクツ


懐かしい方が来られましたよ♪

あの「スマイソン」を作ったガンスミス
です。日系人で「ケン カゲヒロ」さん
といいます。
この人についてはトモがリポートしたの
ではないかと想うのですが、ここではとて
も書き切れないので・・

カゲヒロさんを誘って夕食に行き
ご一行様たちは大喜びで記念写真を
撮っていましたよ♪

え??? えっ? えっ・・!!

スマイソンをしらない??

ふと、そんな声が聞こえたような(^_^;)

知らないなら、知らないとゆって
くださいっ!! (キリッ!

ちゃんとフォトをアップしますから。

なに?・・知ってるけどアップせよ??

では、そのうちに探しにいきますね!(^^)!

  


2013年01月28日

V-tac

市 (2013年01月28日 23:20) │Comments(3)タフプロダクツ


“私、横長タイプが好きかも・・”
“オレ、こっちの縦長のがいいかも”
“でも横長だとモノを出しやすいわよ”
“でも縦長のほうがキャリーしやすいよ”
“う〜ん、それはそうだわね〜”
“でもオレも横長は好きだけどな〜”
“そうねー、迷うわよね〜”
“でもって色が色々あるんでね〜”
“私はレッドかブラック、決めにくいわ〜”

この仲良し夫婦は30分くらい立ち尽く
して語り合っていましたよ、同じ趣味の
喜びを共有しているようです(^-^)



奥様はタクレーヌの黒に決めました。
お似合いです♪
旦那様は縦長の「V-tac」でしたよ。



これが V-tacなんですよ。
タクレーヌを縦長にしたものです。
もともとポリス用としてディザインした
ものです。



こちら V-tacの黒リップお買い上げ・・
スーツ姿にも似合うので嬉しいです♪
日本から直接買った方、できれば使用感想
などいただけませんか?



“迷っちまってね〜^_^;
ガッデェムち想って両方持ってくこと
にしたんだよ〜(^^)”

民間用としては、もう少し改良したいので
近いうちに V-tacを紹介しますね(^_^)  


Posted by 市 at 23:20Comments(3)タフプロダクツ

2013年01月28日

出逢ったGUNたち

市 (2013年01月28日 00:58) │Comments(1)てっぽ
























テッポとの出逢い場
これがショットショウなわけで
それはそれは沢山のGUNたちに逢い
ましたよ♪

それらを新しく飼ったカシオのデジ
で試し撮りをしたのですが、消してしまう前
にちょいと載せておきますね。

もしも全面的な銃規制となったら
こういう風景は夢まぼろしの世界の
ように消えてしまうのですよね(;O;)

で・・・もしもニューヨークのように
7連発しかいかんとなったら30cmくらいの
カマボコ板に7連弾倉6個を横一列に固定し
素早くリロードしながら撃つという練習を
してみましょうかね〜(^-^)

鉄砲市兵衛のハモニカ射法が全米で
流行りますね〜(^○^)

4個の弾倉の底と底をくっつけた
十文字弾倉もディザインしようかな〜(^o^)
  


Posted by 市 at 00:58Comments(1)てっぽ