2020年01月02日
2020年のタイマー!!
市 (2020年01月02日 14:00)
│Comments(5)
│STEEL CHALLENGE
さあ!!
2020年の元日、
今日は記念すべき日となりました!!
「センサーをライフルに着けたいよぉ」
と書いたら、
リョーが作ってきたのです。
だって、ちょっと五分間だけエアガンを練習したいとき、タイマーのコードをターゲットにつなぐなんてホセメンドーさ。7mものコードを巻き取ったり伸ばしたりするのって現代人のやるこっちゃなぁーい!!・・そう想わん??
別のステイジに移りたいとき、わざわざわざわざわざわざ コードを引きずって移動するなんて、知的動物のするこっちゃおまへんのやでぇ。
君のM4にセンサーが着いていて、タイマーには無線の受信機があって、ビシッと撃てばパッとタイムを拾ってくれるなんて、♪スーテーキーじゃなぁいかぁー(^O^)
それをなんとリョーが作ったと言うのです。
無線のムーヴァーを持ってきてくれるのは知っていましたが、無線タイマーのことは寝耳にミミズでしたよ。わーーっ!!
タイマーには、このような受信機が。
センサーと発信機はこのように。
全体としては、こんな感じです。
まだプロト段階ですからね、見かけはよくないかもしれません。なにしろ、これでワークするかどうかも解らないのですし・・・
一同、息を飲む瞬間でした。
バシュ! パッ
バシュバシュバシュバシュバシュ
パパパパパ
うわぁあああああ!!!!!
自衛隊訓練をしていた頃から欲しくて、OTSにも頼み込んだのに完成できなかったワイヤレスタイマーの実現です!!!
もう、心の底から感動しましたよ。
↓動画をぜひともご覧くださいな♪
https://m.youtube.com/watch?v=oOkYXjOe1gE
by 今年は元日から縁起がええわい、と笑う市老
2020年01月02日
エアガン射場 完成!!
市 (2020年01月02日 11:53)
│Comments(7)
│STEEL CHALLENGE

今日の午前中は エアガン用スティール射場を2ステイジばかり増やし、待望の無線タイマーをテストすることになっていました。3人はイッショケンメに仕事してくれ、あれよというまに出来上がってしまい、ここでやめたくはないとさらに働きつづけ、全8ステイジまで完成させてしまいましたよ。これというのもバットン将軍がプレイトを全部作ってくれたおかげなのです。
感謝してるよぉ〜!!

見てください!! 40mにわたる8ステイジのスティルチャレンジ射場です。
日本ではテツヤのところにもあるそうですが、ここまで立派かな〜(^O^)どうでい?


昼になって巨大バーガーを喰らいます。
ああ〜・・いいなぁ・・・できたら実銃射撃はやめて、ここでエアガン撃って遊びたいなぁ〜、と満腹になった二人はうっとりしながら言いました。
ええっ? と想いましたが、本気のようです。
まあ、気持ちは解らんでもない。

リョーがジツとトライアラーを見つめていました。
乗ったことあるかい?
小さいの持ってました。モトクロスもやってました。
もうやめたの?
はい、事故を何度もやり、両膝の靭帯を切り、手首も折り、鎖骨まで折りまして、二輪は全部売りました・・・
乗りたいかい?
ごくっ・・・いいんですか?
どるるるるるー
あっ!! 上手い!!
リョーって静かで無口ですけど、いろんなことができる不思議な男です。
by 2020年からエアガン射場のオーナーとなった市郎
2020年01月02日
2020年、あけましておめでとうございます!!
市 (2020年01月02日 00:50)
│Comments(15)
│てっぽ
こちらにも、元旦がきました。
とうとう2020年となりましたね。
アメリカでは10年単位で歴史を振り返って見たり、未来を考えるという風潮があります。10年間のことをデケイドと言いDecadeとスペルします。
みなさんと共に、2010年のデケイドを大いに生きながらえてきましたね。私は去年で76歳となり、その1年間だけで体力と運動能力は20%以上も減衰したと自己診断しています。今年は、これがさらに進み、この新しいデケイドは着陸体制に入ったグライダーのように音もなく衰えていくのだろうと予想しています。しかし、それが悲しいという感情などは まったくありません。むしろ死んで新しい世界に旅立つことを心から楽しみにしているのです。死んだら終わり、その先は無いなんて私にはとうてい想えないのです。どうして未来の世界があるのかといえば、細胞分裂の動画を観察するに、人類はまだ生命というものをまったく理解しておらず、ある未知の方法でDNAは未来に伝達され、生命は如何なることがあっても不滅で、たとえアンドロメダ星雲が銀河に衝突しても、生命体は宇宙を彷徨いながら定住の場所を見つけ、そこで生命体を構築するのだと想っています。これには科学的な根拠などありません。私の直感、というか、本能がそう教えるのです。
それは当たっていないかもしれません。
でも、そう考えながらこれからを生きれば、残りの人生はより安心に過ごせますからね♪
宗教は数々ありますが、いずれもウサンクサクて信じられないので、これが自分の宗教というわけですよ。
楽しく豪快に生きるのみさ!!!
これからの10年間は、地球人にとって激動のデケイドとなる予感があります。とくに今年は戦争の危機が高まるような気がしています。そんな中でも、アメリカと日本は比較的に安全な域にあると想うので恐れるまでには至りませんが、それでも子供達の未来を想うと、それなりの覚悟をしなければならないと考えています。
あ・・だぶー君が起きてきました。
リョーもモソモソしています。
元旦の仕事、
それは、エアガン射場を増設し、
リョーの作った無線タイマーをテストすること。
今年も射撃三昧どころか、
射撃十六昧の年になりそうですよ。
みなさんも趣味を大切にね。
趣味は幸せのための大きな要素ですからね。

by まだ活きてるぜ!! と、
腰にブラックウィドウを差して嘯く市郎
とうとう2020年となりましたね。
アメリカでは10年単位で歴史を振り返って見たり、未来を考えるという風潮があります。10年間のことをデケイドと言いDecadeとスペルします。
みなさんと共に、2010年のデケイドを大いに生きながらえてきましたね。私は去年で76歳となり、その1年間だけで体力と運動能力は20%以上も減衰したと自己診断しています。今年は、これがさらに進み、この新しいデケイドは着陸体制に入ったグライダーのように音もなく衰えていくのだろうと予想しています。しかし、それが悲しいという感情などは まったくありません。むしろ死んで新しい世界に旅立つことを心から楽しみにしているのです。死んだら終わり、その先は無いなんて私にはとうてい想えないのです。どうして未来の世界があるのかといえば、細胞分裂の動画を観察するに、人類はまだ生命というものをまったく理解しておらず、ある未知の方法でDNAは未来に伝達され、生命は如何なることがあっても不滅で、たとえアンドロメダ星雲が銀河に衝突しても、生命体は宇宙を彷徨いながら定住の場所を見つけ、そこで生命体を構築するのだと想っています。これには科学的な根拠などありません。私の直感、というか、本能がそう教えるのです。
それは当たっていないかもしれません。
でも、そう考えながらこれからを生きれば、残りの人生はより安心に過ごせますからね♪
宗教は数々ありますが、いずれもウサンクサクて信じられないので、これが自分の宗教というわけですよ。
楽しく豪快に生きるのみさ!!!
これからの10年間は、地球人にとって激動のデケイドとなる予感があります。とくに今年は戦争の危機が高まるような気がしています。そんな中でも、アメリカと日本は比較的に安全な域にあると想うので恐れるまでには至りませんが、それでも子供達の未来を想うと、それなりの覚悟をしなければならないと考えています。
あ・・だぶー君が起きてきました。
リョーもモソモソしています。
元旦の仕事、
それは、エアガン射場を増設し、
リョーの作った無線タイマーをテストすること。
今年も射撃三昧どころか、
射撃十六昧の年になりそうですよ。
みなさんも趣味を大切にね。
趣味は幸せのための大きな要素ですからね。

by まだ活きてるぜ!! と、
腰にブラックウィドウを差して嘯く市郎