2020年01月10日
The Acro cut to the P320
市 (2020年01月10日 13:15)
│Comments(22)
│てっぽ

Howdy everyone,
This is Ichiro Nagata's new carry optic.

This is the Direct Acro cut to the P320
slide was done by Takumi Suzuki.

I'v never seen it before,
Isn't it sensational?
By a happy old man.
2020年01月10日
登録の日だ・・・
市 (2020年01月10日 08:38)
│Comments(5)
│てっぽ

2020年のキャリーGUN
それがコレだよ
わわっ!!
わからん?・・・
そーじゃろ そーじゃろ♪
わからんじゃろうなぁ〜(^∇^)ふふふふ
それでいいんじゃ のっほっほっ
だが、今日は記念の日じゃ
じゃから見てもらおうかい・・・
じぁあ、後でな(^∇^)/
by もいっぱい珈琲を飲む ご機嫌なイーチ
2020年01月10日
2020年の近距離用キャリーGun
市 (2020年01月10日 05:44)
│Comments(5)
│てっぽ

タクミ向上長♪が送ってくれた小包、

着きましたぁ♪
さすが工場長、包み紙までスルドイ。
え?
もっと見せろって?
はーいはい

これですコレです!!
安いめの工作機械を美事に使いこなしていますね〜(^O^)
え?・・・
全体を見せろってぇ?
はーいはい・・と
では、珈琲をいれてっと・・・

これですこれ♪
ああー・・
旅の疲れでお休みになってますぅ・・・
そっと寝かせてあげましょね。
by ジラ島イチロー
2020年01月10日
ナンブ14年式
市 (2020年01月10日 01:27)
│Comments(11)
│てっぽ
タクミに贈ったのは、奇しくも(クシクモ)もともとタクミがもらった賞品であった!!
どうも、そうとしか想ません。

じつは、ここにあるリヴォルヴァの内でワシのは無いかもしれません。ほとんどはケンテツトモヤスヨーコのものではないかと。
市用のものは別のGun庫に入っていたのです。
そこから謎パワーも発見されました。
それはそーと、くれおそーと・・
どうしてパワーカスタムに14年式のマグとタマかといえば、

だぶー君が目の前で14年式をクリーニングするのだとバラしていたので、そのマグを画面に入れて空間処理用に使ったというだけのハナシなんです。

油ドロドロでボルトも引けなかった14年式が撃てる状態となりました♪
しかし、どーして14年式がウチにあるのかと言えば、私服のサンタクロースが届けてくれたのだけど、マロンパはこのストーリーを覚えていたら書いてもらいたかよ。
by 14年式のタマがほしい18年式の元日本人