2020年01月16日
趣味にかける金額
市 (2020年01月16日 12:55)
│Comments(9)
│てっぽ
私の場合毎月の小遣いは、1万5千円程度です…。
( ̄▽ ̄;)エアガンを買うには、500円硬貨貯金をしていて年に10万円程になります!
最近、昨年LAMオクから落札したGBB89式小銃ぐらいで長物エアガンはセーブしております。ハンドガンは、KSC STI EDGE 5.1とストライクガンのヘビーウエイトスライドモデルで、KSCの福袋からヤフオク!に出品された物を落札しました。未使用の新品を定価の約2割引き程度で落札出来る事もある訳ですが、日本では宅配送料が値上がりしているので地元ショップでの定価と変わらず失敗した事も多々あります…。あと、市郎さんの出品された商品も時々落札してますよぉ~♪潤沢な小遣いでは無くとも、私なりにコツコツとエアガンを楽しんでおります。
速王
オコヅカイ。
毎月の必要経費を含まない純粋に、自分の好きに使って良いお金、となるとさて?。 こらもう、収入と支出と貯蓄額に対して比例関係にあるのでは?。 皆さんがどのくらい「オコヅカイ」もらってるのか非常に興味ありますね。 収入はそれこそドクターや士業でない一般的なサラリーマン世帯だと、職種よりも共稼ぎか否かかの方が「世帯年収」としての差が大きいはず。 ど田舎の我が家はもちろん共稼ぎ。 子供が小さい頃はヨメさん専業主婦してましたけど、その頃の私メチャクチャ忙しくて十分な稼ぎがあったのでなんとか乗りきりました。(ある程度の残業代貰えたので。ちなみに時間外はカルく150時間超え!、200時間てのも。) 子どもたちが保育園に行く頃にはヨメさんも仕事に復帰。そこは資格持ち、簡単に復職。年収なんてサラリーマンがアフォくさくなるほど。(そうか。ヨメさん、士業だった!) 保育料は次男が卒園するまで最高額!。なんでこんなに高いの?なほど。(2人行ってた時なんて9まんえん近く!。) 時は流れ高校無償化時代に。 がっ!、です。 が、我が家の世帯年収が無償化上限をオーバー!。よって2人とも授業料払うハメに。今も払ってます。 共稼ぎのダブルインカムで、たしかに世帯年収一千万円以上はあります。でもね〜、出てくんだ!コレが。何で?ってくらい。ホント。税金とか保険とか、授業料に仕送り・・・最近は冠婚葬祭費が嵩む嵩む、ため息出ますヨ。 そうそう、オコヅカイだ。 私の場合は・・・いくらだろ?、毎月の定額制ではないので。 財布には2まんえんほど。これは非常用。 ガソリンとか自販機やコンビニでの買い物、いわゆる必要経費の支払いは電子マネーなのでほとんど現金使わない。 Amazonやその他買い物はカードなので事後報告。 引き落とし口座は私の給与口座。家計口座とは別。 ん〜、結局いくらなんでしょ?。 酒タバコしない。パチンコや競馬なんかのギャンブルもした事ない。なので、仕事してる時は全く「オコヅカイ」は使わない。 ヤフオクでの秘密の買い物が「オコヅカイ」か?。となると、月換算で・・・イチマンエンくらい?。 という事で私の「オコヅカイ」はイチマンエンということにしましょう!。そうしましょ。 で、だ。 イチローさんは?。 こらもう幾ら使ってもイイでしょ!。 家計を圧迫しない限りは。 イチローさんは十分働いて、人よりも沢山沢山沢山働いて、十分稼いで、そしてリタイヤしたのだから。 自己責任の範囲内で好きにする権利あるでしょ。 と、私のリタイヤ後の理想をイチローさんにかぶせてみる。
MIZ

今日も焚き火でよう働いて、夜になったらニョッキーにこんなの載せて眺めてますよ♪
これが気に入ったら、またアクロ出費(^_^;)
ビアンキカップの費用は、旅費、宿泊費、弾代と2千ドル超えになりますからね〜・・・
そーですねー・・・
ガソリン代だけでも多い月は200ドル使いますし・・毎月千ドルもらって、全部は使わず貯金しながらビアンキカップ資金を貯めないと やっていけませんね〜・・・
「カネがないならゴルフをやれ!!」
と、射撃仲間たちは言いますが、たしかにアメリカでのゴルフは安上がりなのですよ。
しかし、悪漢が家に侵入してきた時に、タマを20個並べておいて次々にクラブで打って犯人をナギ倒すなんていう円月殺法みたいな芸当はできそうにもないしね〜(^◇^;)
そんなわけで、どうですかね、とりあえず6千ドルで半年を乗り切るというサクセンは?・・子供たちは親の収入にかかわらず高校までは無料だし、制服もないし、塾もないし、修学旅行もないし、学校からのスキーは一泊旅行で27ドルと格安ですし、カデッコォもホボ無料だし・・。それに高速道路も無料だし、車検はないし、これで世界一のミリタリーを擁していられるアメリカってなんなんでせうね??
そうそう、冠婚葬祭費もないです。
香典の習慣なんてない。
喪服で行く必要もない。
盆暮れの付け届けもない。
結婚式の祝儀もない。
虚礼はゼロ。
とにかくアメリカ人は合理的です。
ちゅうわけで、ミーやん、
月10万円くらい使える老後なんて理想に近いんじゃ?
毎月アクロ一機買えるど(^O^)(^∇^)
by 道楽元気
( ̄▽ ̄;)エアガンを買うには、500円硬貨貯金をしていて年に10万円程になります!
最近、昨年LAMオクから落札したGBB89式小銃ぐらいで長物エアガンはセーブしております。ハンドガンは、KSC STI EDGE 5.1とストライクガンのヘビーウエイトスライドモデルで、KSCの福袋からヤフオク!に出品された物を落札しました。未使用の新品を定価の約2割引き程度で落札出来る事もある訳ですが、日本では宅配送料が値上がりしているので地元ショップでの定価と変わらず失敗した事も多々あります…。あと、市郎さんの出品された商品も時々落札してますよぉ~♪潤沢な小遣いでは無くとも、私なりにコツコツとエアガンを楽しんでおります。
速王
オコヅカイ。
毎月の必要経費を含まない純粋に、自分の好きに使って良いお金、となるとさて?。 こらもう、収入と支出と貯蓄額に対して比例関係にあるのでは?。 皆さんがどのくらい「オコヅカイ」もらってるのか非常に興味ありますね。 収入はそれこそドクターや士業でない一般的なサラリーマン世帯だと、職種よりも共稼ぎか否かかの方が「世帯年収」としての差が大きいはず。 ど田舎の我が家はもちろん共稼ぎ。 子供が小さい頃はヨメさん専業主婦してましたけど、その頃の私メチャクチャ忙しくて十分な稼ぎがあったのでなんとか乗りきりました。(ある程度の残業代貰えたので。ちなみに時間外はカルく150時間超え!、200時間てのも。) 子どもたちが保育園に行く頃にはヨメさんも仕事に復帰。そこは資格持ち、簡単に復職。年収なんてサラリーマンがアフォくさくなるほど。(そうか。ヨメさん、士業だった!) 保育料は次男が卒園するまで最高額!。なんでこんなに高いの?なほど。(2人行ってた時なんて9まんえん近く!。) 時は流れ高校無償化時代に。 がっ!、です。 が、我が家の世帯年収が無償化上限をオーバー!。よって2人とも授業料払うハメに。今も払ってます。 共稼ぎのダブルインカムで、たしかに世帯年収一千万円以上はあります。でもね〜、出てくんだ!コレが。何で?ってくらい。ホント。税金とか保険とか、授業料に仕送り・・・最近は冠婚葬祭費が嵩む嵩む、ため息出ますヨ。 そうそう、オコヅカイだ。 私の場合は・・・いくらだろ?、毎月の定額制ではないので。 財布には2まんえんほど。これは非常用。 ガソリンとか自販機やコンビニでの買い物、いわゆる必要経費の支払いは電子マネーなのでほとんど現金使わない。 Amazonやその他買い物はカードなので事後報告。 引き落とし口座は私の給与口座。家計口座とは別。 ん〜、結局いくらなんでしょ?。 酒タバコしない。パチンコや競馬なんかのギャンブルもした事ない。なので、仕事してる時は全く「オコヅカイ」は使わない。 ヤフオクでの秘密の買い物が「オコヅカイ」か?。となると、月換算で・・・イチマンエンくらい?。 という事で私の「オコヅカイ」はイチマンエンということにしましょう!。そうしましょ。 で、だ。 イチローさんは?。 こらもう幾ら使ってもイイでしょ!。 家計を圧迫しない限りは。 イチローさんは十分働いて、人よりも沢山沢山沢山働いて、十分稼いで、そしてリタイヤしたのだから。 自己責任の範囲内で好きにする権利あるでしょ。 と、私のリタイヤ後の理想をイチローさんにかぶせてみる。
MIZ

今日も焚き火でよう働いて、夜になったらニョッキーにこんなの載せて眺めてますよ♪
これが気に入ったら、またアクロ出費(^_^;)
ビアンキカップの費用は、旅費、宿泊費、弾代と2千ドル超えになりますからね〜・・・
そーですねー・・・
ガソリン代だけでも多い月は200ドル使いますし・・毎月千ドルもらって、全部は使わず貯金しながらビアンキカップ資金を貯めないと やっていけませんね〜・・・
「カネがないならゴルフをやれ!!」
と、射撃仲間たちは言いますが、たしかにアメリカでのゴルフは安上がりなのですよ。
しかし、悪漢が家に侵入してきた時に、タマを20個並べておいて次々にクラブで打って犯人をナギ倒すなんていう円月殺法みたいな芸当はできそうにもないしね〜(^◇^;)
そんなわけで、どうですかね、とりあえず6千ドルで半年を乗り切るというサクセンは?・・子供たちは親の収入にかかわらず高校までは無料だし、制服もないし、塾もないし、修学旅行もないし、学校からのスキーは一泊旅行で27ドルと格安ですし、カデッコォもホボ無料だし・・。それに高速道路も無料だし、車検はないし、これで世界一のミリタリーを擁していられるアメリカってなんなんでせうね??
そうそう、冠婚葬祭費もないです。
香典の習慣なんてない。
喪服で行く必要もない。
盆暮れの付け届けもない。
結婚式の祝儀もない。
虚礼はゼロ。
とにかくアメリカ人は合理的です。
ちゅうわけで、ミーやん、
月10万円くらい使える老後なんて理想に近いんじゃ?
毎月アクロ一機買えるど(^O^)(^∇^)
by 道楽元気
2020年01月16日
毎月の小遣い銭
市 (2020年01月16日 01:02)
│Comments(12)
│てっぽ
みなさん、
1ヶ月のオコヅカイはどれくらい
使います?
独身時代は10万円使えたのに、
家庭もって子供ができたら
2万円に激減する人もいるでしょうね。
ハトヤマさんは、以前のように母さんから
毎月1,500万円もらっているのでしょうか? そのお金つかって韓国で土下座してまわっているのでしょうか?
イチローさんは隠居しているのでダウンサイズに心がけているのです。
けどね、去年の後半は広範に使って公判にかけられるくらい使ってしまいましたよ(^◇^;)
なにしろ、

こんなにオモチャを揃え、
あっ!!
いつのまにかアクロが3機も(^_^;)
それにスターンも二挺でしょ。
これではイケナイと想って、
今年からは定額に決めようと。
さて、その金額は、
いくらくらいまでなら許してもらえますかね?
ご意見請う!!
ただね、
銃っていつでも売れるんです、
モノによっては価値が上がる、
最近、SIG 550のスペアを売ったのですが、3千ドルだったのが5千ドルで売れたのですよね。
STIを売ってくれー、とせっつかれてもいます→うりませんってば!
2万円のごちそー食ったらウンコになるだけ、みたいなこたナイのですからね。
そういったことも考慮して裁定してよね。
さあ、イーチのコヅカイ銭は毎月いくらか?
ズバッと金額を書いてくれろっ!!
by 趣味がイキガイの市
1ヶ月のオコヅカイはどれくらい
使います?
独身時代は10万円使えたのに、
家庭もって子供ができたら
2万円に激減する人もいるでしょうね。
ハトヤマさんは、以前のように母さんから
毎月1,500万円もらっているのでしょうか? そのお金つかって韓国で土下座してまわっているのでしょうか?
イチローさんは隠居しているのでダウンサイズに心がけているのです。
けどね、去年の後半は広範に使って公判にかけられるくらい使ってしまいましたよ(^◇^;)
なにしろ、

こんなにオモチャを揃え、
あっ!!
いつのまにかアクロが3機も(^_^;)
それにスターンも二挺でしょ。
これではイケナイと想って、
今年からは定額に決めようと。
さて、その金額は、
いくらくらいまでなら許してもらえますかね?
ご意見請う!!
ただね、
銃っていつでも売れるんです、
モノによっては価値が上がる、
最近、SIG 550のスペアを売ったのですが、3千ドルだったのが5千ドルで売れたのですよね。
STIを売ってくれー、とせっつかれてもいます→うりませんってば!
2万円のごちそー食ったらウンコになるだけ、みたいなこたナイのですからね。
そういったことも考慮して裁定してよね。
さあ、イーチのコヅカイ銭は毎月いくらか?
ズバッと金額を書いてくれろっ!!
by 趣味がイキガイの市