最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年04月29日

警視庁でカッコ良いのはSPですね〜♪

市 (2020年04月29日 15:43) │Comments(6)語りのプラザ


なぬーっ!!??
SPが痴漢だとぉーー(°_°)‼️
これを見ておきましょうね

https://www.youtube.com/watch?v=jOIB-j7YK8w

ところで

貧困にあえぐ国民を尻目に
食いたい放題し
酒池肉林を謳歌し
太りすぎてヨチヨチ歩きをしていた若きジョンウン君の身に何かが起こっているようです。

さあ、トランプさんはチャイナから北朝鮮を守りきって、この国を民主化できるのかどうか・・・

拉致被害者たちを取り返せるのかどうか?

by 北朝鮮の残虐な歴史が終わると どんなに嬉しいことか・・と期待しているボク

  


Posted by 市 at 15:43Comments(6)語りのプラザ

2020年04月29日

スーパーコンプ

市 (2020年04月29日 13:32) │Comments(14)てっぽ






マロンパ劇場でーす!!
お待たせしますた~♪

**********

        ★スーパーコンプ★
なんと、今年は21回目のビアンキカップを撃つんだそうな・・・・・・。自分でも驚くよ。
この数年間というもの仕事が忙しく、充分な練習をできないでいた。しかも今年はワシの生涯で初めてという大量契約も抱えた。
つらつら思うに、このまま流されていたら練習不足のままー生を終えることになる。
ぬわんのための人生だっ!
ワシは、ナマケでズボラだった自分を恥じていた。練習を始めたよ。       
早起きして仕事をヤッツケル。PM4:00になったら練習をする。とにかくタクサン撃つ、と決めたわけだ。だから、毎月5千発は撃っている。楽しいが苦しいよ。
で、練習の時にフと考えた。
試合で使用している「スーパーコンプ 」というタマを戦闘用の拳銃に使えたらイイのではないかナ、とね。
試合で使用されるタマは、.38スーパーというオートが主流だ。弾速の調整範囲が大きいので弱いタマも強いタマも自由に造れる。しかし、.38スーパーには欠陥がある。フツーのオートと違ってヤッキョウの尻部分のリムがリヴォルヴァのタマのように大きめなのだ。
このためにマグからチェンバーへの送弾がスムーズにいかないわけ。そこで考えられたのが、リムレスのヤッキョウ。つまり、これは9mmルガー弾を長くしたようなもの。9mm マグナムだと思えばよい。これがスーパーコンプというモノ。強力で安定性が高いのだ。
ただし、スーパーコンプというカートリッジは市販されてはいない・・・・・・と、思う。スーパーコンプというヤッキョウとブレットと火薬などを揃えて、自分で造るもの。真剣に試合をするシューターの専用みたいなモンよ。
ジャムはなくパワーも出せ、反動も小さいスーパーコンプ。嬉しいタマなのだ。
このタマだと、自分でリロードするので買うことはない。したがって、安くて信頼できるタマを大量に供給できるという利点があるというわけだな。
そこで、スーパーコンプを撃てるモデルをSTIに特注した。ついでに.40S&Wを撃てるスライド アッセンブリーも頼んだ。上の部分を交換すれば、.40口径も撃てる。中口径と大口径の二面作戦なのだ。
なぜ、STIかと言えば、ワシのビアンキカップ用がSTIだから。27連という凄いマグも使えるから。戦闘には慣れきった拳銃を使うのがよさそうではないの。
値段は、$2,400もした。が、撃ってみてパフォーマンスの良さに驚いた。レイスガンの鋭いフットワークと安定感がある。頑丈でゼイタクな戦闘拳銃という印象なのだ。

このスーパーコンプは、このままで使うつもりはない。理想のタクティカル ハンドガンとして完成させていくために得たものだ。上にはエイムポイント搭載。下にはシュアファイヤのライト。そのマウントは着脱式なので、キャリーガンにもエントリーガンにもなる、という構想があるわけだ。
と、いうわけでオワリ。
記事が短くてスマンと思う。
では、また!

市郎
━━コンバットマガジン2003年8月号より━━






時速30kmくらいで撃ちました。
しかしダートの細い道を前を見ないで横を撃つというのには恐怖を感じますよ。


前を撃つのは楽です、けど、左手で撃たなければならないので当たらない(^_^;)









by こうして古いリポートを読まないと まったく想い出せないというワシ・・でも忘れっぽいのは昔からのことなので認知症の心配はしていないボク

(^O^)/サンクス マロンパ♪  


Posted by 市 at 13:32Comments(14)てっぽ

2020年04月29日

ハジキは なんたってコレよぉ〜♪

市 (2020年04月29日 13:02) │Comments(3)てっぽ


拳銃野郎のおでましでいっ!!

勇ましいやろが(^O^)

何してるかって?


拳銃野郎の雑草退治よぉ〜(^。^)

護身用はSTIに決まってらぁな!!

ダット無しちゅうのもオツなもんだぜい!!


散歩道の雑草は枯らさんと
蛇なんど踏むからなぁ(^◇^;)


拳銃がないと、たまにはアメリカンライオンだって通りかかるし、変な野郎たちだって入ってくる可能性があっからなぁ〜・・


これはポイズンオークちゅう毒草なんじゃなかろうかね〜?


こっちはどうなんじゃろー?
葉っぱが3枚あるんが特徴なんやそうやが・・・

まえにジュンが触って酷い目に遭ったもんで気をつけてるんじゃよー!!

by 域賀流暮九
  


Posted by 市 at 13:02Comments(3)てっぽ

2020年04月29日

品の好い母さん

市 (2020年04月29日 12:26) │Comments(2)語りのプラザ
はぁ〜
なんてかわいいのでしょう…
わぁ〜笑

みられて嬉しいです^ ^
イチローさんありがとうございます!!
薩摩小雪



これはたった今撮ったフォトよ。
産むときは、なぜかとなりに敷いた古着の上で出産し、そこがかなり汚れたあとでジュンが作ったベッドの方に子猫を運んで引っ越ししたのだよ。

これって、そのように考えてのことだろうか?

それに、この母さん、人の目をジッと見つめるのだよ。こんなに品が良くて人と目を合わせる猫も初めてよ。

猫市  


Posted by 市 at 12:26Comments(2)語りのプラザ

2020年04月29日

みんなの顔見せでーす

市 (2020年04月29日 00:54) │Comments(7)語りのプラザ

六日目の子猫たち
よく太って健康そうですよ。

それぞれの顔を見ていただきましょうね♪











「子猫をもらいたいという人がいたらどうする?・・どれをあげるの?」

「ノーノーノー(⌒-⌒; ) 誰もあげないよっ!!」


ジャックのこともオロソカになどはしません。犬は 外で遊ぶときの護衛役として活躍するので大助かりなんです。

by 猫屋敷の主人
  


Posted by 市 at 00:54Comments(7)語りのプラザ