2014年10月24日
科学の見物です♪
市 (2014年10月24日 23:22)
│Comments(6)
│語りのプラザ


華のサンフランスィスコにタコマで
行きました。
ビル群のすごさに子供達は驚いて
無言です (^o^)
ケイブルカーもユニオンスクエアも
車上からチラ見しながら奥へと向います。

あっ!! タコマだぁ〜(^。^)
子供たちはいちいち歓声をあげます。
子供達はランクルよりもタコマに
乗りたがるのですよね(^^)
都会ではさすがにタコマは少ない、
と想っていたらけっこういましたよ♪

「アカデミー オブ サイエンス」
という所に来ました。
科学の研究、、とでも訳しますかね。
アーティストになりたい、と
ケンもジュンも言い始めたので
臨時休校となったチャンスに
自然科学に触れさせたいと・・・

ふーん・・剥製かぁ〜・・
こんな風景はウチのへん
ではフツウだわよ・・・
ただシマがないだけだけど・・・

あれ〜? ウチのあたりの鹿より
大きいんだね〜
でもそれほど感動はしないな〜・・

ふーん、骨だけかぁ〜・・・
映画のほうが迫力あって楽しいな〜

水の底から魚を見上げるという
水族館、、これは素晴らしいです!!

魚の多様さ、美しさ、
いったい誰がこんな模様をディザイン
したのか?
誰がこの世を創造したのか?
そういった空想力を育てるのには
魚を見せるのがよいと想うのです。
で、ここでのメダマは
プラネタリュウムなんです。
ドウムに映し出される星の世界・・・
これを見ると我々のチンケすぎる
エゴが恥ずかしくてね〜(^_^;
生まれ変わったら宇宙の研究者に
なりたいものですよ(^^)
昨日はちょうど日食の日で
屋上ではそれも見せてくれました♪

5時の閉館までねばってオンダサレル
ように外へ・・^_^;
ナニ食べたいかな〜?
うどーん!
らーめーん!
よしよし♪
日本町のラーメン屋さんに行きました。
たんぽぽという店でラーメンや
チャンポンや焼きうどんを食べました♪
とても美味しかったデスヨー∈^0^∋
市