2014年10月03日
タコマに狙撃銃を搭載
市 (2014年10月03日 23:47)
│Comments(10)
│てっぽ

タコマの後部座席の背もたれを
引っ張ると、このような空間が♪
これはちょっとした買い物品など
入れるのに便利そのものです。
14インチのM4だったら入ります。
でもこのプラの間仕切りはかなり
空間を無駄にしています。
そこで・・・
ヒッパガシてしまいました(^o^)

上にあるのが剥がした間仕切りで、
そうなると下にあるモノが入る
だろうとの予測なんです(^-^)

はい♪
みんごと収まりました〜(^O^)/
スナイパーライフルを積んだタコマ!!
ロマンがあるなぁ〜(*^_^*)(^-^)
でも、これからがタイヘンなんです。
やはりロックをかけないとマズイの
ですよね〜・・・・・(-.-;)kangaeru
市
2014年10月03日
タコマリポート その弐
市 (2014年10月03日 03:59)
│Comments(7)
│語りのプラザ

ここんとこ拳銃のテストテストで
心身ともに疲れましてね〜(>_<)
(ゼータクナヤローメガ(-_-メ)
なので今日は なにもしないで軽い運動
くらい・・・と決めていました・・・
ところが、これが届いてね〜(^_^;
こうなるとイテモタッテモイラレナイ(^^)

まずはタコマのコンソールを外します。
ちょっとドキドキですよ(^_^;)

ミニGun庫をイントールして
フタ(リッド)のパーツを戻します。

するとニートに収まりました♪

SAOのX400付きがナナメに
ギリっギリに入りました (^ー^;

は〜い♪ 外見はもとのモクアミ風で
きれいそのもので〜す(^-^)

初めて強固なコンソール付きのクルマに
乗れることとなりました(^嬉^)
値段は300ドルばかしです。
いや〜♪ アメリカには気の利いたモノ
があるものです。
なにしろこれタコマ専用Gun庫なの
ですからね〜(^-^)
トヨタさんは、こういうオプションを
最初から出してくれたら、もっと良い
ものになり、飼う人はかなりいると
想うのですよね。
アメリカではすぐに窓を割られて
警報が鳴っていてもサササとナビなどを
引きちぎって持っていきますからね〜
息子のジーンは2回もヤラレタ(-_-;)
そういう意味で誰でもがミニ金庫を
星がっているのですよ。
これでスクールに行く時など安心して
SAOをクルマに残せます♪
ああ、よかった〜ん ヽ(^0^)ノ
かくしてタコマ15はシューター用の
トラックとして変貌しつつあります。

チャター君、今回は10mmの
ボックスレンチが必要ということで
コレが役立ちましたよ♪
このスナップオンセットは20年ばかし
前にもらった想い出の道具なんよ・・・
きれーきれーだね〜∈^0^∋
市