最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年06月29日

ニガゴイ成功♪

市 (2014年06月29日 23:49) │Comments(5)語りのプラザ


おはばんわ〜(^-^)/♪

射撃の連続で忘れがちでしたが
わが細君はニガゴイに挑戦していた
のですよ。

ニガゴイとはニガゴリのことです(^-^)
鹿児島での呼び方なんです。
英語では「ビターメロン」です。
ビターは苦いの意味ですから
まさに苦い瓜なんですよね。

これが美味しいのですよ∈^0^∋
とても身体に良さそうな味が
するんです♪

でもアメリカではマイナー野菜なので
一般売りはしてなく、週に1度ある
フリーマーケット野菜編みたいな
ところで細々としか入手できません。

で、、とうとうナナは このニガゴイの
栽培に成功したのです(^o^)
小さな夢をかなえてもらえたようで
とても感謝しています(*^_^*)

水不足でカラカラのキャリフォニア、
日照りで暑い毎日のマリポサ・・・
そんな夏を乗り切るのにニガゴイが
与えてくれる あのなつかしい潤いは
心理的な支えとしても役だって
くれるのです(^-^)


ほんでもって、ナスビも豊作の予感
なのですよね〜\(^O^)/

アメリカの太いナスは美味しくない
ですからね〜(^_^;)
なんといっても、この細いのでないと
いけません(^_^)

味噌汁に放り込んだり、サッと塩もみで
食べたり(^^)・・・
そうそう♪ 焼ナスもやんなきゃ(^o^)

しかし、この土日もずっとカンズメ
です。カンズメを食べるのではなくて
ワシがカンズメの中身になっている
のです(^_^;)
食べると きっとシブイ味がしますよん。
(^○^) 市

  


Posted by 市 at 23:49Comments(5)語りのプラザ