2014年06月24日
ローガン優勝!!!

優勝は、わがマリポサ ピストルクラブの
メンバー・・
ローガン ファアラー!!! \(^O^)/(^O^)
ローガンは二日目にやってきました。
ワシが会場に行くと遠くから手を挙げて
挨拶してきました。
“どう? 調子は?・・”
“うん、めちゃめちゃに外した(>_<)”
なるほど、彼の差し出したスコアを見ると
まったくローガンらしくない成績・・・
“でもまだ1回目を撃っただけなんだし
もうちょっとゆっくり狙って撃てば
それでも充分なスピードが出るよ・・・”
WCSの初回大会を制するシューターは
ケイスィーだとワシは予想していました。
KCはグロックにコンペンセイターと
ダットサイトを搭載しており、オープン
クラスでの優勝は確実だと観ていました。
なにしろ彼は射撃会の「神童」だと
ワシは想っていますからね。
でも、ワシんちからわずか75mしか
離れていない家に住んでいる大学生の
ローガン君は これまた「本物の神童」
だとワシは確信しているんです。
神童とは、神が特別に手をかけて
生み出した その道の天才のことです。
練習なんかしなくてもめっぽう速い!!!
なにしろローガンはKCが出した
生グロックでの世界記録を塗り替えた
若者なんですよね。
ですから、オープンではKC、
アイアンサイト部門ではローガン・・
と順位は決まっていたようなもの
なんですよ。
で・・ワシはトモピギバットンヨシに
命じて、KCの射撃をしっかりと観て
記録し、彼の撃ち方から学べよ・・・
と、皆で観戦しました。
ところが・・・(◎-◎;)・・・
KCの銃がやたらにジャムり・・・
5回に2回もジャム、、という始まり
となったのですよ・・・
そこでKCは 次のステイジでは別の
グロックを取り出し(まったく同じの)
それを撃ちました。
ところがそれもジャムだらけ・・・(*_*)
いったいどういうことなのか・・・?
一堂 信じられないという面持ちでした。
銃なのか? タマなのか?・・・
ローガン、当てていけ、スロウダウン・・・
ワシは再びローガンに言いました。
ローガンはワシの弟子なんです。
まあ、写真の弟子であって射撃では
先生なのですが・・・(^o^)
スカカカカッ!
と、ローガンは気持ちを直して
撃ち始めました。
こうしてワシは仕事があるので
途中から単身 帰路につきました。
で、そして優勝です\(^O^)/
そんなトモのニュースが追っかけて
きました。
優勝たってね、ただの優勝ではなくて
「総合優勝」なんです(?_?)えっ!??
生のグロックでプロ仕様のオープン
よりも速く撃ったのですよ
(゜◇゜)ガーンヽ(^0^)ノ
まあ、大物シューターはKCだけで
彼の銃がものすごい不調だったという
理由はあるのですが、銃の整備は
当然ながら腕前の大切な一部なのです
から、、これも試合、ということです。
ともあれ、
そういうことでローガン君は大勝利
を挙げてくれました。
なんと嬉しいことでしょう∈^0^∋
市