最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2013年09月11日

MJマガジンに注目

市 (2013年09月11日 20:15) │Comments(7)語りのプラザ




ハウディー!

おいらがGun誌を買いはじめたのはイチローさんがオートマグで電話帳やスイカをドカドカ撃っていた1979年1月号。
キレイな写真とワクワクする文章にハァハァと興奮しながら何度も何度も何度も何度も読み漁り、巻末の次号予告を見て期待にムネを膨らませながら華麗にターンして またアタマから読み始め、次の発売日まで何度も何度も何度も何度も読み返しまくる日々を過ごすという、少し問題アリげな少年ですた。
(;゜▽゜)ノ ハァハァ

“ナンデ週刊じゃなくて月刊なんだよォォ”とワガママチックに泣きながらお月さまを見上げて吠えたり(ちょっとUSO)、
( Tд´)/ モットミタイ

月末になるとカレンダーを見て“東京は27日発売なんだよなぁ”と、盗んだバイクで走り出す15の夜だったり・・(キケンなUSO)。
我がナイン州では29日にならないと店頭に並ばナインという悲劇だったので27日発売の地域がウマヤラシかっただす(間隔は一緒なんだすがねー)。
(・3・) ブー

思えばその頃のGun誌は600円。当時3000円/月 だったお小遣いの20%を占めていたワケだすが、全くノープロブレムですたねー。

時は流れて2013年。
おいらのお小遣いは市マンエン/月にランクアップ。上がってる!ウン、確実に上がってる!だからカミさんには手を合わせて感謝するのだす!!カミさまだけに(自分に言い聞かせてる文章)。
なので、お小遣いの20%の2000円でもノープロブレム!!。平気のへの字・・のハズ。
m9(`∀´) ダヨネー

だがしかし!!
たま〜にしか買わないおいら。だってトキメク記事はイチローさんとガンプロのトシさんのレポートくらいなんだもの〜。
(ρ_T) エーン

こんなおいらを少年時代のおいらが見たら、映画「キッド」ライクにガッカリするかと・・。
( `д´)/ カッテナイノカヨ

おいらのワクワクドキドキをキャッチするアンテナがサビたのか?

否!! (`・´)/ イナ

昔ムカシの月末ライクなトキメキはいまだ健在でござる!

それが こ・の・ブ・ロ・グ♪
m9(^∀^) ビシッ

日本時間の11:00頃と23:00頃になると、なにが飛び出すかワカラナイこのブログ(誉めてます)の更新が楽しみで楽しみで楽しみでワクワクドキドキするんだすYO!
o(^▽^)o ウヒヒヒヒ

昔、タニコバさんがおっしゃってたんだすが“モデルガンにはオバケが必要”なんだそうだす。つまりビックリを楽しめる「何か」を詰め込む必要がある、というハナシだったかと(ウロ覚え)。コレって専門誌にも必要じゃないだすかねー?昔の誌面にはロマン溢れるオバケや珠玉のエピソードオバケがたくさん棲んでいたと思うんだすよね〜(幼稚すぎる文章)。

いろんな制約や変化の中で斜陽の専門誌界、、、。
だがしかし!!
キラ星的に輝く専門誌がひとつ。
それはケンさんが育てている「MJマガジン」♪♪(クルマの本じゃないよ)
業界に若いファンを増やすべく入門書風味ではあるんだすが、ケンさんのプロジェクトによる本だから、モデルガン、エアガン、サバゲにシューティングマッチ、射撃ツアーに実物グリップにショップ紹介にナント他誌の紹介まで!!
もうね、ケンさんのやりたい放題(とても誉めてマス)♪
\(^自^)(^由^)/

現在、32ページ→64ページ→128ページを目指してスクスクと成長中なので、ココにイチローGUN団が参入して楽しいオバケがウヨウヨ棲んでいる専門誌が出来たらいいだすなぁ♪
マルパソ  


Posted by 市 at 20:15Comments(7)語りのプラザ

2013年09月11日

ブライリーを撃つ!!!

市 (2013年09月11日 14:47) │Comments(2)てっぽ


今日はですね〜・・
スティルチャレンジを8ステイジ ばぁ〜んと
気前良く撃ちましたよぉ〜♪

今まではタマをケチッてチビットずつしか
撃たなかったのですが、今日とゆー日は大判
振る舞いでしたね〜♪

それでですね〜・・
8ステイジちゅうても最も強敵のペンジュラム
だけをニックさんと交代で8ステイジ撃つと
ゆー訓練だったのですよぉ〜♪

目標タイムは3.5secと、まあ誰にでも出せる
スピードで・・でもこれでも4回連続でノーミス
いけたことはなかったのですがね、、汗

でも今日は4回ステイジもノーミスで行けちゃい
ましてね〜(。◠‿◠。)

どうやらペンジュのターゲット配置がアタマに
入りかけてきたようです。

なに?・・
ターゲット配置なんか単純だから記憶する
までもないだろう、、ですって??

はぁ〜い・・ワシってバカなもんで
初弾を放った後、次のターゲットがどこに
あるのかよう判らなくて市市探してから
狙っていたのですよね〜
でもって2番目を撃ったら銃口を右の方に
振って「あ、ここにあった!」と3番目をめっけ
てから勇んで撃つというのが常でしたよ(・・;)

ね〜?? ばっかでしょ〜(。・ˇ_ˇ・。)

でも、、こうゆー経験のあるシューターって
多いハズですよ〜ん。
撃ちだすと違う世界に入っちゃうようで
ハタから見るのとは大違いなのですよね〜



上はJHP(ジャケテッド ハローポイント)で
下はナマリ弾での弾痕です。
距離は25mくらいです。
ナマリ弾でも充分な精度があるかな〜、と・・
でも本番はJHPの方がヨイかもしれま
せん・・がそこはなんとも・・・
ちゅうのは、JHPのほうがキックがややキツい
のですよね〜

ナマリ弾だとバレルが永久に近いくらい
長持ちしますしね〜♪



もひとつのブライリーも調子がよくてね〜
ニックさんは惚れ惚れでしたよ〜♪
とゆーわけで、マック堺号を初めてキチンと
撃ち、とても気に入りました。
グリップが細くて握りやすく
トゥリガープルがなんともソフトで
反動もバターのようにマイルドなんです。




今年でスーパースィニア(65歳以上)のトップ
を6回守れたわけですが、どうもスピードが
落ちているので来年はアブナイという危機感が
あり、それを嬉々感にかえようと・・笑

日本人エアガンシューターが本場の
スティルチャレンジで優勝した時に使った
拳銃をワッシが撃ち続けるなんてロマンを
感じるのですよね〜♪
それに・・
そーゆー目的でもあれば生活に張りが出るじゃ
ないですかね〜

とにかく、これで120秒超とゆーナサケない
タイム域から抜けられるのではないかという
気がしてきましたよ。

次のサンデイにある鉄板試合が
待ち遠しいのですよね〜♪

マックよ、ぐわんばるでな〜ワシィ(。◠‿◠。)  


Posted by 市 at 14:47Comments(2)てっぽ

2013年09月11日

G34 ゴズィラスキン

市 (2013年09月11日 00:44) │Comments(3)


ご無沙汰しています。またこうやって写真に載せていただけるとは。使って頂いているようで、仕上げ人としては嬉しい限りです。何か質問などありましたら、気軽に声をかけてください!
Ray Tirona

これはこれはティロナさん♪
このグロックはワッシの自慢でしてね〜♪

「これはな〜 ゴッズィラが東京タワーを
倒したときに足が鉄柱にひっかかって
スキンがはがれたのを必死のことで持ち帰って
ティロナという男に貼ってもらったんだぞ〜」
と言いながら仲間たちによう見せびらかして
いるんですよ〜(。◠‿◠。)
グロック好きは多いので皆さんよだれを
たらしてますよ〜o(^▽^)o

皆さん、ティロナさんって人は日本語は読め
ないのですが、もう日本が好きで好きで大好き
でね〜♪
メイドインジャパンには目がなくて、とうとう
夢の日本人の奥さんをもらったという凄い
実行力の持ち主なんですよ〜
で、この奥さんがまた知的でしてね〜♪♪

ですからワシのブログは奥さんに読んでもらい
コメントも奥さんが代筆なんだそうです。

奥様〜! ご無沙汰してま〜す(。◠‿◠。)
ワシの日本語は英訳しにくくて大変ですが
彼をよろしく笑わせてあげて
くださいな〜(^w^)

そうそうガンファイルには ちゃんと
TIRONAと書いてあるんですよ〜ん♪

  


Posted by 市 at 00:44Comments(3)