2012年12月29日
M4を携えての探検は続く
市 (2012年12月29日 12:27)
│Comments(4)
│てっぽ


「目的に向かって果敢に進み、
途中で立ちはだかるものは撃破する」
これが特殊部隊なわけですが、この
怪獣「ジュモクゴン」が立ちはだかっていた
のでM4で心臓を撃ちながら少年ジェットから
習った「うーやーたー!」のミラクルヴォイス
も同時にかけたのですよね、、
したら下の部分にこのような跡がつき、
やはり大和の国の秘伝の技はすごいものだと
いまさらに感じ入りましたよ。
おそらく内臓には信じがたいダメイジを与え
たことでしょうね。(=゚ω゚)ノ

でた〜!!! 大物怪獣です!!!
もしワシの記憶が正しければ、こいつは
アンギラスですよ。殺したくはないのですが
なんだか不機嫌なようで猛り狂っているので
ほっとけないんです。

デッと刺してみましたが、その固いこと
堅いこと! さすがのSWATナイフも食い込み
ませんしグラスブレイカーもこれにはダメ!

しかし日本の歴史を長く生きたワシには
リアルタイムで赤胴鈴之助から伝授された
「真空切り」の秘技があり、これにはさすがの
アンギラスもころりんと (^w^)

こうして永田ファミリーは年中来ている
前人未到の穏やかで峻険そのものな丘を
目指して登ります。

ほぼ頂上に着きました。天辺は風がつおいので
ヤマタのオチロの遺骸の上で玄米にぎりを
いただきます。
とおくにヨセミテのあたりが見えて絶景
であります。

なんと美しい冬のマリポウサではありま
せんか。ちょっと寒いのですが最高の季節
なのですよ。

というわけで、頂上では主役の三人組の
記念撮影です。クロマリーさんと狙撃拳銃、
それとスナイパーM4で・・すが正確には
「LEM4」なのです。だってこの銃は
LEMのヤダピーのものなのですからね。
どうもマリポウサでは516が流行するという
兆しがありますね〜o(^▽^)o