2016年11月04日
工作台ヲ改造ス
市 (2016年11月04日 14:03)
│Comments(8)
│語りのプラザ

暗いうちに目が覚めた。
パッと箱の姿が脳のスクリーンに投影される。
もうジェッタイにやろう!!
と、キッパリと決めた。
アルバイトは延期する。キッ!!
朝、ヒンジを飼いにいく。
ヒンジとは馬の痔のことではない、チョーツガイのことだ。
24インチのが2本必要なのに30インチと48インチのしかない。なので48インチを切って使うことにする。
箱にヒンジを取り付けるときはヒンジの部分だけをノコで切り、切断線上にヒンジを置いてネジで締め付ける、、と以前に大工さんから習ったことがある。
でも、そのとおりにできるのかどうか、どこかでヘマをやらないかがシンパイだった。
まずは他の板で予行演習をやってみる。どうやらウマクいきそうだと感じた。

ヒンジを取り付けたら線を引いたドアの部分を切る。するとアラアラアラアラ不思議(゜◇゜)いきなりドアができてパタパタと開閉しだした。しかもスコブル調子が良い(^^)おもわず 独りして破顔する♪

大工のときは外でヒルメシを食う。ヤマイモの細切りとゴボウとニンジンの合わせ、そして玄米にはキムチがうんと少しだけ乗っている。とても美味しくいただいて、まだ噛み止まないうちに立ち上がってシゴトにかかる。いまどきの雇った大工ではこうはいくまい(^○^)

こうして夕方には完成した。
箱の横っ腹が昨日とはちがう。両側にはヒンジがあり、真ん中にはロックがある。まあ、なんのヘンテツもない箱だ・・・
だが、いったん開けると・・・
ジャーーン(゜◇゜)ジャンジャン!!

内部にタナも入れた。
こーなるとメタクソ使いやすいヽ(^0^)ノ
ブロワーを箱に常備するのは快適な気分だ。
ああ、やっぱりやってよかったよ(^。^)
心のシコリがとれた気分だわ♪
明日は久しぶりに射撃にいこうかナ・・・♪
・・・と、いうわけだよ ダブー君 ∈^0^∋
アウト!!・・セーフ!!・・ヨヨイノヨイ♪♪
(野球拳の歌より)(^○^)
市(^O^)/
2016年11月04日
失敗した作業台
市 (2016年11月04日 00:22)
│Comments(6)
│語りのプラザ
イチローさん。こんにちは。 工作台の扉は一枚より分割の数枚にした方が良いかと。 m(._.)m 工作台の上で作業を始めたら道具が足りない事に気がつき。 (;゜0゜) 取ろうとしたら台の上に物があり扉が開けられない! (T ^ T) 何て事があるかも。 ;^_^A てか、おいらの実話です。 V(^_^)V
駄武ー
こらっ!!
(`ヘ´) だぶー君!!
ミーはオコッているぞ(-_-;)
↓このような顔でね(^○^)

君はアンパイヤだろうが・・・
なんで作る前に アウト!!とかキツク叫んでくれなかったのだ(×_×)
カンケーないか (^0^;)


この板は小屋の屋根に使うつもりで買ったのだけど、途中でポリカに変更したためにいらなくなった・・・
なので充分な思考もせず、気楽にコレで箱を作ってしまった。
この模様は気障りで好きにはなれないのでレッドウッドカラーの塗料をかけた、したらなんとか観賞にたえる色調となったよ。
もとより、中に入れた工具はシゴトにとりかかる前にすべて他のテイブル上に乗せてから始めるつもりだった・・・
しかし、ツラツラ考えるに上を開けるより横に観音開きのドアをもうけるべきだった( -_-)
だが、そうなるとヒンジだのロックだのとメンドクサイ・・・
でも、そのレイズィーさがアダとなった。
この、ちょっとカッチョ良い作業台をみながらワシは頭をハゲしく光らせながらハンセイしてしまったよ(^0^;)
で、
今からでも遅くはない・・・横にドアをつけよう・・・
と、考えているのだよ・・・。
だけどアルバイトもあるし、射撃練習もせんといかんしね〜(◎-◎;)
市(^-^)/
駄武ー
こらっ!!
(`ヘ´) だぶー君!!
ミーはオコッているぞ(-_-;)
↓このような顔でね(^○^)

君はアンパイヤだろうが・・・
なんで作る前に アウト!!とかキツク叫んでくれなかったのだ(×_×)
カンケーないか (^0^;)


この板は小屋の屋根に使うつもりで買ったのだけど、途中でポリカに変更したためにいらなくなった・・・
なので充分な思考もせず、気楽にコレで箱を作ってしまった。
この模様は気障りで好きにはなれないのでレッドウッドカラーの塗料をかけた、したらなんとか観賞にたえる色調となったよ。
もとより、中に入れた工具はシゴトにとりかかる前にすべて他のテイブル上に乗せてから始めるつもりだった・・・
しかし、ツラツラ考えるに上を開けるより横に観音開きのドアをもうけるべきだった( -_-)
だが、そうなるとヒンジだのロックだのとメンドクサイ・・・
でも、そのレイズィーさがアダとなった。
この、ちょっとカッチョ良い作業台をみながらワシは頭をハゲしく光らせながらハンセイしてしまったよ(^0^;)
で、
今からでも遅くはない・・・横にドアをつけよう・・・
と、考えているのだよ・・・。
だけどアルバイトもあるし、射撃練習もせんといかんしね〜(◎-◎;)
市(^-^)/