2016年11月10日
ウィルディー45マグナム
市 (2016年11月10日 23:29)
│Comments(10)
│てっぽ

はい、ご指摘のとおり
ウィルディーの45マグナムで〜す(^^)
ブロンソンは拳銃が好きで、ハリウッド地区の室内射撃場にいろんなのを持って来て独り静かに撃っていたと、そこのレンジマスターが言ってましたよ。
それにしては映画では走るクルマをAR-7で狙撃したりしてナニカンガエトンジャ(-_^:)と想いました・・けどブロンソンの映画はキライじゃなかったですね〜(^-^)・・・そして彼はやがてこのウィルディーを映画で使い、どうもインパクトのない使い方をするもんだとツッコミたくなりました(^_^;・・・でもまあウィルディーを使ったのでワシはニンマリしながら楽しく観ていましたよ(^◇^)

で・・・44マグナムをしのぐ最強のハンドガン!! ということでワッシも飛びついたワケなのですけどサ(^o^)
グリップがデカすぎるワ、トリガープルがひどすぎるワ、ターゲットに当てられないワと三拍子そろった拳銃で、実用性から見るとダーティーハリーさんのM29の足下にも及ばないオートでしてね(^0^;) タダチにお蔵入りし、たまに引っ張り出してなつかしく眺めるだけの存在となっていたのです(^-^)

というわけで、本日はこの使途不明なウィルディー君にもオイトマを告げることになってしまいました〜(^O^)/
市
2016年11月10日
Q太郎君はかくして真っ当な人物に・・・
市 (2016年11月10日 15:35)
│Comments(12)
│語りのプラザ
自分にとって市郎さんは間違い無くヒーローですよ。 自分がこの趣味に本格的に入ったのは高校に進学した年で、あの頃は、中学で陰湿なイジメにあっていたせいもあって、やさぐれてました。 この趣味に関しては何処か邪な気持ちがあったのも事実です(現在は、そんな気持ちはありません) そんな時に、たまたま「写真がカッコイイから」という単純な理由で読み始めたのが、当時、コンバット誌に載っていた市郎さんの記事で、読んでるうちに市郎哲学とでも言うものを注入されて成長したような気がします。 おかげで、こうして警察の厄介になる事も無く、真っ当な人間として生きております。 もし、あの頃にイチロー永田という人の書いた記事を読んで無かったら、きっと自分は何処かでバスジャックしてるか、何処かで街の十字路で大立ち回りを演じていたと思います。 世代的にも「キレる××台」と、よく日本では言われた世代ですから…。
Q太朗

そういう意味でのヒーローでしたら この上なく嬉しいです\(^O^)/
自分はただテッポ撃ってツタナイ感想文を書いているだけなのに オカネもらえてファンまでいてくれて・・いったいワシのどこがいいのだろう・・・(?_?) といつも想っていましたし、じつは今もファンだサインだなどと言われるとオモハユイ気持ちばかりでね〜(^_^;
それに自称1番の物書きというGun誌のリポーターからは「趣味の雑誌に『人生』などという言葉を使うなんてとんでもないリポーターだ」と面と向かってナジラレましてね〜(>_<) まあ、確かにいつも脱線記事ばかりで(^◇^;)その脱線した部分が評判よくて(^○^) Q太郎君も、ガンとは関係のない文から影響を受けてくれたのですよね♪
できましたら、イチローのどういう記事を読んだがためにバスジャックをしないですんだのか後学のために教えてくださいナ(^-^)/
・・・と、手にした拳銃のことについては なにも書かない脱線市路のイチローであった(^○^)
Q太朗

そういう意味でのヒーローでしたら この上なく嬉しいです\(^O^)/
自分はただテッポ撃ってツタナイ感想文を書いているだけなのに オカネもらえてファンまでいてくれて・・いったいワシのどこがいいのだろう・・・(?_?) といつも想っていましたし、じつは今もファンだサインだなどと言われるとオモハユイ気持ちばかりでね〜(^_^;
それに自称1番の物書きというGun誌のリポーターからは「趣味の雑誌に『人生』などという言葉を使うなんてとんでもないリポーターだ」と面と向かってナジラレましてね〜(>_<) まあ、確かにいつも脱線記事ばかりで(^◇^;)その脱線した部分が評判よくて(^○^) Q太郎君も、ガンとは関係のない文から影響を受けてくれたのですよね♪
できましたら、イチローのどういう記事を読んだがためにバスジャックをしないですんだのか後学のために教えてくださいナ(^-^)/
・・・と、手にした拳銃のことについては なにも書かない脱線市路のイチローであった(^○^)
2016年11月10日
トランプの勝利♪
市 (2016年11月10日 14:35)
│Comments(8)
│語りのプラザ

ふっふっふっ・・・
勝ちましたね、トランプが・・・それも接戦などではなく、圧倒的な地滑りのごとく(^○^)
アメリカのミディアのほとんどがトランプを攻撃し、偉ぶったジョーシキ人種たちがコゾッてトランプをノノシリ・・・クリントンオバチャンはカネモチ集団からの献金を超大量に消費し有名芸能人たちをかきあつめて応援をさせ、、それでもトランプを凹ますことはできなかった。
「だれでもよい、ヒラリーでなければ」と、古びたトラックの後ろに書かれた標語をみたとき、いよいよ革命の機運が高まっているとワシは感じていたのですよ。
「金持ちのカネモチのためのカネモチによる政治」←これが今のアメリカで、この方式をさらに推進させるために金持群から托されたヒラリーが大統領になるという見え透いたストーリー・・・
カゲキだ過激、とミディアは叫んでいましたが、彼の言っていることのほとんどは核心をついたものばかりだと感じていました。
日本は自分で自分を守れ。核装備したらええじゃないか。←日本人の大半がショックをうけた、この言葉・・・これなどワシとまったく同意見です。ぜひともジャパンには核装備をしてもらいたいです。自動運転の潜水艦を開発し、核ロケットを積載し、海の底に潜ませる。チャイナの脅威を取り除くのには素晴らしく有効で安上がりですし(^^)
戦争は悲惨なのでやってはいけません。でも相手が一方的に攻めてくることがあります。かつて蒙古軍が日本に乗り込んできたように、、そして日本軍が中国大陸に攻め込んだようにね。
・・・こんなふうに書くワシって過激なのでしようか?・・・
歴史を見つめながら、淡々と分析し、自分たちの安全を守るための有効な手段を考察しているだけのことだと自分では想っているのですけどね・・・
不動産王 トランプ・・・それも大した実力はなく、失敗やサギマガイのこともやっているという噂のあるワリとロクデナシなボス・・・
マネーゲームに生きる投資家たちはオノノイテいますが、じっさいは堅実な政治をトランプはするだろうとワシは想っています。なんといってもアメリカ合衆国は熟成された議会政治の国ですから、ヒットラーはおろか、旧日本軍のようなことは出来ず、集金ペイ一派のように中国の民や香港人を翻弄するようなことなどしない・・し、出来ないですよ。
まさかメキシコ国境に壁なども作りますまい。
イスラム教徒を追い返すこともありますまい。
日本車への関税は増やすかも(^_^;
とはいえ多くの日本車はアメリカで作られていますし(^0^;)
軍備増強をやって産業に活気がもどる可能性は高いでしょうね。
オバマでグズついているIS退治を速攻でやるのではないでしょうか。
アメリカの深い病巣といえば麻薬です・・・麻薬撲滅の方法をフィリピン大統領から学んでもらいたいです(^^)
え?・・・どこで撮ったフォトかですって?
じつはですね、アルフォンソがメキシコに戻ることにしたと言うのですよ(◎-◎;)
そこでトンで行って話を聴き、ほしいスラブはないかというので思案しているところなのですよん(@_@;)
運良く見つけた良い仲間であり大工の先生なのに残念です(×_×)
市