2016年11月06日
タクミ 毛ェニッグ
市 (2016年11月06日 15:31)
│Comments(3)
│ビアンキカップ

確かに!。 雰囲気ソックリ。 カッコイイわー。
MIZ
ホントだぁ〜‼️ ダグみたいだぁ〜‼️
chatter box

これはT-16の製作を企画した年のビアンキカップ会場で撮影したものです・・・この時点でのタクミはシューターに毛がはえたていどで
「毛ェニッグ」と呼ばれて・・・さえもいませんでしたけどね(^○^)
市
2016年11月06日
オハイオからの便り♪
市 (2016年11月06日 12:07)
│Comments(4)
│語りのプラザ



日本の皆さんにもとどいたんですねー?オハイオにも届きましたよ!着心地がよく、プリントもしっかりしていて背中の"市"マークの真紅がスゴく良い感じです!
今朝は霜が降りる寒さでしたが、ロンTを下に着て、月例フォーリングプレートマッチに出かけました。レンジで準備していると、早速後ろから"そのシャーツどこで買ったんだ?"と。
久しぶり〜(*≧∀≦*)!ジョンは88歳!リタイヤしてから28年間もこの月例マッチを主管してきました。健康上の問題で半年前に引退し、みんな心配していましたが、久しぶりにシューターとして元気な姿をみせてくれたのでした。"90歳になった時、自分がどんな風に撃てるか楽しみなんだよ。金はアーミーからの年金がタップリ有るけど、健康はお金じゃ買えないからな〜またまだBeStrongで頑張るゾー(^○^)、これタクミにやるよ〜"と財布から1ミリオン札をくれたのでした。いつから仕込んでたんだ(°▽°)?
肝心の結果は2枚外し(*´Д`*)でしたが、寒い中初参加4人、合計18人も集まる盛況ぶりでした。
アメリカではよく見ず知らずの人にTシャツやキャップをネタに話しかけられますが、帰りのスーパーでもレジでカワイイおねえさんに胸の文字はどういう意味なの?クールね!(╹◡╹)と人気上々でした!
因みにレジは必ず1番カワイイおねえさんの列に並びます。(*´꒳`*)
アメリカ中西部ミニミニレポートでした。
タクミ
タクミよ、
投稿、サンクスミリオン(^O^)/
(サンキューベリマッチのかわりに「サンクス百万」というのデス(^^)
88歳でシューターとは素晴らしい(^。^)
マイヒーロー!! と73歳が言ってたと伝えてくれろ。
しかしタクミが2枚も外すとは(^_^;
顔はダウグ ケェニッグに
そっくりだというのによ (^0^;)
ジンクスではオハイオ州で勝った方が大統領になるそうな・・・なんとかどちらにも勝たせないでほしいぞよ(∩.∩)
市
2016年11月06日
キャツタムハウス
市 (2016年11月06日 11:36)
│Comments(7)
│語りのプラザ

市彦は、むんずとオンナをつかんで火薬ボトルの上で逆さまにした。
オンナの身体は見るまに透明性を帯び火薬が抜けて恍惚となった・・・。

明日は試合だというのに 市彦には試合用カートリッジの在庫がなかった。
そこでリロードをしながら これまでないアングルで撮影をこころみる。

新しく出来た小屋の横には いつのまにかヤッキョウをクリーニングするための道具がしつらえてあり、その様子はいかにも自衛隊の駐屯地さながらとはいえないような、あるいはそうあるべきなような雰囲気をただよわせていた。



そんな市彦の近くに猫たちがすりよって願い事をしていた・・・
猫たちは、寒くなってきたので別荘を建ててほしいにゃん、、というのであった。

そこで市彦は廃材を使って即興でカスタムハウスを作ってやることにした。
カスタムというからには平凡な家であろうはずもない・・・だが見かけはただの箱に出入り口が付いただけにしかみえない・・・しかしヨシが来て これを見たら「ほほう!! なるほどぉ〜♪ さすが市さんやわ〜(^_^)」と感動するのきまっとると断言できるだけのシカケがある、、しかしそのタネアカシはヨシがショットショウに行くときのオタノシミということになっている。
そして、これが いわゆるところの
「キャツタムハウス」なのである。
市 (^○^)(^◇^)(^。^)(^O^)/
*追伸地火木土
市彦が出てくるということは
イーチの復活とおもわれる・・・