2016年11月01日
新しいオモチャ♪
市 (2016年11月01日 13:17)
│Comments(5)
│語りのプラザ

マキタの大ノコがきました!!
でっかいです(゜◇゜)
これで4インチ厚の木が切れる・・・と思いきや、右下の木を見てくださいナ(◎-◎;)

4インチを切るには5mmばかし足りないのです(>_<) もうすこし大きなブレイドが売っているのか調べてみますよ・・・。

で、この電動ノコをつかう場合は北極星の方向に向けて切ると よりよい結果が得られるのですよね・・・
すごくフシギですよね・・・
なぜなのか真剣に考えてみたところ、原因はコレではないかという案が浮かびました。
当たっているかどうか、理論的なことはMIZさんやマウにまかせてイチローさんなりの推理を述べさせていただきますね・・・
かさねて言いますが、これはアクマデ当てずっぽうな考えですから、笑わないでいただきたいですよ・・・(^_^;
それはですね・・・
北極星に向けて切ると調子が良い理由はですね・・・・・・
MAKITAだからではないかと。
ま き た ・・・・・・
つまり、あの、その・・・・・・(×_×)
・・・・・・真北・・・・・・
あ (゜◇゜) こらまた
シッツレイいたしやしたm(__)m
(^o^)(^○^)(^◇^)(^。^)
みなさぁ〜ん(^-^)/
数々の元気づけのコメント、
ありがとう<(_ _)>
じつは、ワシなんかよりも
はるかに、ずっとずっと悲しんで
いる人がいるのです。
それはアキコ姉さんです。
かっちゃんの奥さんです。
高校時代の3年間、ワシの母親と
なって面倒をみてくれた素晴らしい
女性なのです。
葬式にも告別式にも行きませんが
アキコ姉さんのことだけは心配しない
わけにはいかないのです。
この女性になんとか
立ち直ってもらい、
新たな悲劇を回避するには
どうすればよいのか・・・
ワシの心の痛みは、このことに移りつつあるのです。
でも幸いなことにアキコ姉さんの次男がすぐ近くに住んでくれているのですよ♪ 彼がいなかったら とても困難なことになり、ワシはこんな冗談たれているヒマなどなく、すぐに日本に行くことになったはずなんです・・・。
市
2016年11月01日
穴を埋める
市 (2016年11月01日 11:49)
│Comments(3)
│語りのプラザ

足にボルトを打ち込んだがために、大きな穴ができ、それを埋めるために丸棒を作りました。
穴は9個もあるのでカナリめんどくさく、黙々とやっていましたよ(^_^;

作ったディスクを叩き込むとこんなふうになります。あまりカンペキではないですが・・・

下塗りをすると こんなぐあいになります。離れたところからだと目立たないですよ♪

今回の作品のウリは、この大きなギャラクシーです(^^) 力強いパターンですね〜(^。^)

木工ボンドは、このごろ このゴリラグルーを使うのです、これがスゴイんですよ!!
これまでのボンドは乾くと縮んで やがてハガレたものですが、これは乾くと膨張するんです!! スキマから噴き出してきてガッチリと埋め尽くしてくれます。
古いガタガタのピクニックテイブルをもらったので足のスキマに流し込んだらビクともしなくなりましたよ(゜◇゜)
ぜひ、オタメシあれ♪
市
2016年11月01日
揺れる心・・・
市 (2016年11月01日 01:21)
│Comments(8)
│語りのプラザ

昨日は終日雨でした・・・
大工で疲れた身体をやすめながら雨をながめたり、降りしきる中を歩いたりして過ごしました。

兄がいなくなった・・・
こんな風景を見ると、そんな哀しみが・・・
何かをしていても兄のことが想い出されるのですが、雨など眺めていると なおさらに兄との思い出が脳内に充満し、心が揺れるのを止められなくなります。
もう11月ですね・・・
日本行きが近づいてきました・・・
元気を出さなくっちゃ(^_^;
市