2013年12月20日
陸自の体質
市 (2013年12月20日 22:05)
│Comments(44)
│語りのプラザ
次への転属までの1~3年をやり過ごせば、後がどうなっても責任を問われない。 要職に就いた者の決めた事は、どれだけ無駄で無意味な事と分かっていても、いなくなってからですら簡単には変えられない。 知らない事には手を出さず、学ぶ事すら拒絶する。 陸自がいつまでたってもダメなままの大きな理由が、 幹部のこの3つの悪癖に集約されているんじゃないかと思いますねぇ。 そしてこんな悪癖を持って登り詰めた将官たちが、関連企業の顧問などに、退官後次々と収まってしまうんですねぇ。 これじゃあ中も外も無責任体質になって、組織が腐りまくるのは当然でしょうねぇ。
イボ痔
だいたいは、そんなふうみたいですね〜
中にはやる気のある人もいて
自分たちが変えるのだと頑張ることも
あるのを観ましたが、上からの命令で
改革案がつぶされるのですよね〜
「案がよくないからつぶされるのでは
ない、上の儲けに関する都合が悪いから
つぶされるのである」
イーチェ
でもって対人狙撃銃みたいな米軍の廃品
みたいなライフルを高価な値段で購入した
りして・・・(。・ˇ_ˇ・。)
豊和のライフルをちょいと改良するだけで
国産狙撃銃が出来るのに、その知識を持った
人が育たないという土壌です・・・
おそろしいばかりの税金の無駄遣い(・・;)
「対人狙撃銃」という名の付け方から
しても武器音痴丸出しですし( `д´)
言い出したらきりがありませんね。
でも黙っていては何も変わらず
変わらなくても声を挙げるべきだと
いう気はしますね〜
かいさんに触発されて、ひとつ陸自に
ついて長〜い記事を書きましょうかね〜
市
イボ痔
だいたいは、そんなふうみたいですね〜
中にはやる気のある人もいて
自分たちが変えるのだと頑張ることも
あるのを観ましたが、上からの命令で
改革案がつぶされるのですよね〜
「案がよくないからつぶされるのでは
ない、上の儲けに関する都合が悪いから
つぶされるのである」
イーチェ
でもって対人狙撃銃みたいな米軍の廃品
みたいなライフルを高価な値段で購入した
りして・・・(。・ˇ_ˇ・。)
豊和のライフルをちょいと改良するだけで
国産狙撃銃が出来るのに、その知識を持った
人が育たないという土壌です・・・
おそろしいばかりの税金の無駄遣い(・・;)
「対人狙撃銃」という名の付け方から
しても武器音痴丸出しですし( `д´)
言い出したらきりがありませんね。
でも黙っていては何も変わらず
変わらなくても声を挙げるべきだと
いう気はしますね〜
かいさんに触発されて、ひとつ陸自に
ついて長〜い記事を書きましょうかね〜
市
2013年12月20日
荒野の風景
市 (2013年12月20日 14:03)
│Comments(6)
│語りのプラザ

ちょっと忙しくなっているので
通りがかりに撮ったiPhoneフォトでも
ごらんくださいな(。◠‿◠。)
この風車は、風力で地下水をくみ上げる
装置ですよ。牛の飲料水なんです。
キャリフォニアのあちこちで見かける
のですが、ワシもほしいような気がして
いるのですよ、、だって非常のさいには
命の水になりますからね〜◠‿◠ϡ
市
2013年12月20日
こんなのは氷山の一角
市 (2013年12月20日 01:59)
│Comments(4)
│てっぽ
こんなのは氷山の一角ですよ・・・たぶんw 欠陥が発覚して責任のなすりつけ合いをしたまま、 何年も使えなくなってる高額な装備もあるという噂も・・・。 ヘリ導入のゴタゴタは立て続けに起きてますし。 天下る将軍とかの存在が不正をはびこらせる原因の、 一端になってるんじゃないかという気も、なんとなーくしますけど。
イボ痔
うん・・そんなところでしょうね。
そういえば、超大型テントみたいな
建物で、中が映写室になっていて、
大きなスクリーンがあって、ビデオゲイム
のように敵らしい軍団がやってきて、それを
89式だかに仕込んだ光線銃で撃つ、という
スィステムがありましたよね?・・
ものすごく高額そうで、まったくその金額に
見合うどころか、たんなる遊びにしか
ならない、、とワシは想ってしまいました
がね〜・・
あれはまだ使われているのでしょうか?
鉄砲音痴、武器音痴、戦闘音痴の
陸自は安倍政権の追い風に乗って今こそ
大変革のときなのですから、賢い人材を
投入して「戦える陸自」に変身して
ほしいとワシは願っているのですよ。
市
イボ痔
うん・・そんなところでしょうね。
そういえば、超大型テントみたいな
建物で、中が映写室になっていて、
大きなスクリーンがあって、ビデオゲイム
のように敵らしい軍団がやってきて、それを
89式だかに仕込んだ光線銃で撃つ、という
スィステムがありましたよね?・・
ものすごく高額そうで、まったくその金額に
見合うどころか、たんなる遊びにしか
ならない、、とワシは想ってしまいました
がね〜・・
あれはまだ使われているのでしょうか?
鉄砲音痴、武器音痴、戦闘音痴の
陸自は安倍政権の追い風に乗って今こそ
大変革のときなのですから、賢い人材を
投入して「戦える陸自」に変身して
ほしいとワシは願っているのですよ。
市