2017年01月24日
雪見料理
市 (2017年01月24日 22:41)
│Comments(6)
│語りのプラザ

綿菓子をちぎったような大粒の雪はいきおいよく降りました。



朝になると、そこは銀の世界です(^^)
10cmほどは積もっており、まずは急いで小屋の屋根に水をかけて雪を流し落としました、、だってポリカーボネイトの屋根は5インチくらいまでしか耐えられないみたいなウワサがあったので(^_^;
これにはけっこう時間がかかり、貴重な水もたくさん流しました。
そして屋外キッチンもこんな具合に雪をかぶり、コレまた美しい(^o^)

雪はパッタリと止んでしまい、気温は4度くらいで寒くはない♪
“ひとつ、雪の中で食事をしよじゃないか!!”
と、ワシは火をおこし、トモがクッキングを始めました。

ありあわせの具材を総動員したスペイン鍋だそうです♪
みんなで、まうが差し入れしてくれは八海山を飲みます。

この大雪で学校は休みとなり、子ども達は雪滑りと焼き肉で大満足\(^O^)/
雪の中で盛大な焚き火にあたりながら日本酒を飲む・・・こんな経験はなかなかできないのです。なんだか夢のように楽しい昼ご飯でしたよ
(^。^)
さて、今朝は4時すぎに目覚めてしまい、そのまま起きています。
今日はムーヴァーを撃てるというので遠足前の子のようにコーフンしているのでしょうね(^o^)
寝不足は射撃の大敵なのですが・・・(^_^;
市(^-^)/
2017年01月24日
雪
市 (2017年01月24日 11:09)
│Comments(6)
│語りのプラザ

そして夜になると雨が雪にかわりました(゜◇゜)
まっくらな空から白いすじが音もなく・・・
ああ・・・美しい・・・
こんな風景は何年ぶりでしょう(*^_^*)
KOちゃんが新潟から降らせてくれたのかえ?
(∩.∩)
2017年01月24日
スピーカーを探しに・・・
市 (2017年01月24日 10:46)
│Comments(1)
│語りのプラザ

昨日はみんなでどこにいったかというと・・・テレビ屋さんです(^^)
我が家の75インチ4Kを観たピギヨシトモは その画面の美しさと迫力ある音に感動し、でもワシとしてはセンタースピーカーに物足りなさを感じているのでクリプスのスピーカーを飼うのだと言うと、みんな行きたい行きたいと(^-^) どうせ大雨ですしさ・・・
そこでみつけた65インチのソニーが日本よりずっと安いので彼らはショックを受けていました。たしかにトランプが日本に対して不平をいうわけだと想ってしまいます(^_^;

で、これはジャパンでテレビ屋さんにいったときのフォトです(^-^) たしかにソニーのTVはアメリカの方が安いのです(^_^;アリガタイけど・・・
でもって、目当てのクリプス(klipsch)スピーカーは1番安いモデルしか在庫がなくてね〜トホホホ(>_<)
アマゾンで注文することにしました。
市
2017年01月24日
雨の買い物
市 (2017年01月24日 01:06)
│Comments(2)
│語りのプラザ

トモピギヨシがショットショウから戻りました♪
雨がざんざん降っています(^_^;
しかし彼らの楽しみはまったく減少しましせん、、なぜなら名物ハンバーガーにありつけるからで(^○^)

そしてフレズノに買い物♪
雨の街が新鮮です♪
さあ、なにを飼うのでせう???
(^-^)/