2016年02月14日
陶板のターゲット
市 (2016年02月14日 13:22)
│Comments(6)
│語りのプラザ
完成おめでとうございます! ホントに凄い艶ですね。 写真でこれだけ反射して映りこんで見えるのですから、実際はもっとピッカピカなんでしょうね。 この塗料にかなり興味がでました。 ホームセンターに行って勉強してきます。 しかしこれだけ大きくて厚い板な訳ですから重いでしょうが、足はどんな感じで支えて有るのでしょうか? こんなに美しい木目を前にしたら、弾作りも楽しい作業になるでしょうね。
さかぽん

脚は丸木で作ろうかと考えたのですがね、けっきょく元のままの金属棚の半分をそのまま使っているのですよん。
これは細身で頑丈で、まあカッコヨクはないのですが機能性はありますし、下は暗くて目立たないですから・・・。

壁がノッペライのでアクセントを飾りました(^^)

これは陶板で作られたビアンキ ターゲットで、15年ばかりまえにナナが作って焼いてくれたモノです♪
ちょっとウンとイカした飾りです(^-^)
市
さかぽん

脚は丸木で作ろうかと考えたのですがね、けっきょく元のままの金属棚の半分をそのまま使っているのですよん。
これは細身で頑丈で、まあカッコヨクはないのですが機能性はありますし、下は暗くて目立たないですから・・・。

壁がノッペライのでアクセントを飾りました(^^)

これは陶板で作られたビアンキ ターゲットで、15年ばかりまえにナナが作って焼いてくれたモノです♪
ちょっとウンとイカした飾りです(^-^)
市
2016年02月14日
デスク出来!!!
市 (2016年02月14日 01:25)
│Comments(7)
│語りのプラザ

タダ〜!! (じゃーん!!)
スポットライトに浮かぶリローディング デスクトップで〜す∈^0^∋
ライトは夕日のように暖かい色調(3000ケルビン)のLEDライトを3灯つかいましたよ。

以前のベニヤ板でもコトたりていたので、何日もを費やして凝ったものを作るヒツヨーなどなかった・・・のですが、こうして実際に座って弾を作ってみると、心がたっぷりと満たされる想いがします♪
工具たちも嬉しそうに晴れがましそうに立っているではありませんか(^-^)

ごちゃついて眼をつかれさせるマシンですが、背景が夕日のように美しいと気にならなくなりますよ♪

火薬運搬をになうオナゴたちも、まぁ〜きれいでうれしぃ〜(^。^)と言っていそうです(∩.∩)

ワッシのもっているドライバーでイッチャン良いのは、チャター君からもらったスイス製のやつ(^^)
いつもビアンキパックに入っているのですが、まったくホトンドぜんぜんといえるほどに出番がない(^_^;
そこで、もっともヒンパンに出番のある、この舞台に立ってイタダキました(^。^)