2016年02月22日
ムーヴァー62nd
市 (2016年02月22日 14:06)
│Comments(5)
│訓練

わがビアンキレンジ♪
久しぶりに来てなんだかハズカシーという気分デス ^_^;

さっそく一番勝負。
48本勝負で8本の負け(^^)
うん、このように考えれば八発ハズレもキコエはワルクないかも(^0^;)
このごろの傾向としては、耐えきれずにバフッと銃を振ってしまうことが激減し、今日などは20と25ydを48x2回撃ったのに一度もバフッがなくて、あるのは小振り少しとトラッキングエラーばかりでした。
サランラップを62枚重ねたくらいの成長はあると感じています(^^)

帰りに このド厚いスラブを予約しました(^○^)
これから3インチと4インチのスラブをカットしてもらうんです。
ベンチを作るのですよ。
ちょっと冒険な試みのベンチなのです♪
しかしナンですね〜
このままのほうが素晴らしいベンチだと想わなくもないですね〜(^○^)
市
2016年02月22日
スイングアウト式の鍋吊り
市 (2016年02月22日 00:42)
│Comments(10)
│語りのプラザ

さて掘削機のドリル金棒を曲げる時がきました。
使う機械は「トヨタの金棒曲げ機」ですが、これは金棒専用ではなく、おそらく他にも使い道のある機械だと想います、そーですよねヘンリー君? (^o^)

フォークの力でグイグイと曲げていきます(^_^;スゴイ考えですね〜・・・
ワシはバーナーで焼きながら曲げるんだと想像していましたけどね。

いらない部分はノコで切ります。

下の太いパイプはスリーブで、これもアリアワセのパーツを使います。
これでほぼ完成、と♪
いや〜(^。^)前例の無いモノが現実に出来るというのは感動デスヨ(^^)
“オマエッチのファイヤピットで俺たちもビアを飲みたいもんだよ♪”
と、言われました(^-^)1人はブラックスミスをやるそうで、オツキアイをしたいと想います(^_-)-☆

フックにはリングがあったのですが切断して溶接します。

穴を深く掘ってスリーブを埋め、グースネックを差し込んで完成です。
さっそく枝豆を煮ています♪

このディザインの目指したところは、アームをスイングすることなのです。これだと炎の上にある鍋を手元に持ってこられるので中身を安全かつ手軽にすくえます。それと焚き火の火力はすごいので煮立ちすぎることが多く、そのさいは少しだけスイングアウトしてやることで火力の調節が自在という大きな利点もあります。
じっさいに使ってみたら これまでのストレスがまったくなくなり、すごくカンフィーなので想わずニンマリとしましたよ(*^_^*)
これで市段落♪
今日はムーヴァー討ち・・・じゃなくて討たれに行きま〜す。
(^-^)/市