楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年04月26日
わが愛する宿敵はムーヴァー
市 (2013年04月26日 21:58)
│Comments(7)
│訓練

東の彼方から おはばんよ〜ん (^-^)/
朝、4時に起きました。
もっと眠ったほうがエナジーが蓄積される
と想うのですが、もう身体が起きてしまい
足はかけブトンを蹴っ飛ばして(^-^)
で、これが訓練二日めの移動標的
フルコースの結果です。
初日よりも不慣れ感はなくなりました
がトゥリガーを引くときの指先に伝わる
金属感のためにトゥリガープルが硬くて
粗暴で (^_^;)
調子のよい時は金属感が「木感」になって
ソフトにトゥリガーを引けるのですよ。
今回のビアンキカップ訓練でのワシは
1日に1回だけ撃つことにしています。
気持ちとしては「毎日が本番」という
わけです。
その理由は、タマが入手できないし高い、
というものもあります、が4万発の備蓄が
あるのでそれほどシンパイはなく(^^)
ほんとうの理由は
「心澄まして1度だけの闘いに挑めよ」
なぁ〜んて、ヘタなくせしてナマイキ
でエラソーな考えを実行するのです。
「えーい失敗したー(-_^:)よーしもう1度
トライだぁ〜( -_-)あーまた失敗したぁ〜
(-_-;)くっそー、よーし今日は10回
撃つぞー(`ヘ´)
と、そういう練習は今のワシにはなんの
効果も与えてくれず、上流に登った魚が
分厚いコンクリ製のダムの壁に行く手を
阻まれ、あきらめ切れずにコツンと鼻先
でコンクリをつついているような状態なの
ですよ。
ただ、行き詰まった魚たちとワシとの
違いは、ここまで来てもまだ楽しいと
いうことなんです。
イッショケンメに努力してきたのに
才能の不足がゆえにダムの緩んだ水から
跳躍することはできない、でもなんとか
尾びれを震わして飛んでみる・・
その徒労とも想われる行為が、これまた
面白いのですよ。
これまで40年間、PPCを初めとし
IPSC、IRC、スティル チャレンジと
数々の試合に出てきましたが、
ビアンキカップのムーヴァーだけは
完膚無きまでにワシをブチのめしてくれ
まさに宿敵となっています。
完膚なきまで→カンプなきまで
→皮膚に傷の無い部分がなくなるまで
傷つけるという意味ですからこれは
すごいですよ(^○^)
宿敵とは長きにわたって戦う相手のこと
で、殺し合い以外の関係だったら、これが
人間を成長させてくれるわけで、それが
さらに長くなると、いてもらわないと
人生の目標がなくなって糸切れダコのよう
にフワフワと墜ちてしまうことになり
(^◇^;)
試合に参加するというのは、根性と技術
を養い、人生に充実感を与えてくれる
わけで・・・
そういう意味で、射撃世界での
ビアンキカップは超強敵なのですよ。
なにしろ、かなり上手いシューターでも
「ビアンキカップはつまんね〜」みたいに
撃ったこともないのにミジメな言い逃れを
して出てこない、、というほどに手強い
わけで(◎-◎;)
まあ、ビアンキカップを撃つには
移動標的という特別なターゲットを設置
し、ものすごい数を撃たねばならず、
経済的にも時間的にも困難があるわけで
ここをクリヤーできないシューターが
多いわけなんです。
走るターゲットだけを4つの距離から
48発撃つ、、という内容を含む試合は
他に類がなく、ここが「自称射撃マン」
たちを近寄せない部分でもあり・・
しかし、この射撃の盛んなアメリカなのに
ムーヴァーにチャレンジしたことのない
「据えもの切り」しかやったことのない
シューターは多く、ムーヴァーを撃って
いる射手って、たぶん0.1%もいないのでは
ないかと想うのですよね。
でも、ワシがビアンキカップを続けて
いられる唯一の原因といえば、
この大敵ムーヴァーと対決できることな
のですよ。
「走るターゲットを撃たずして拳銃射撃の
世界を語るべからず」
イーチェ
エアガンをやる人にも、
ゼシともムーヴァーとの激闘を楽しんで
もらいたいですよ。
すくなくとも、やりもせずに
「ツマラナイ」というのは「逃げている」
ことの証明ですからね。それはクリーンを
何度もした人にしか言えない言葉なんです。
「あー、ムーヴァーなんかつまんないから
やーめたぁ〜」
そう言える日がワシには・・・
こないでしょうね(^_^;)
「ああ、もっとムーヴァーを撃ちたいが
老いて体力がなくなった・・・」
と言う日は、そう遠くないかと・・
でも、そこには悲壮感はなく、
悔いも悲しみもなく、心地よく燃え尽きる
ような実感に包まれるのだと想うのです。
「試合とは、己の失敗を観る場であり
己の至らなさを確認する場である。
成長とは、自分の存在に価値などないと
いうことを認めるところから始まる。
すなわち、己の存在は浜の砂粒のひとつに
すぎないと認めるところから始めねば
成長などほど遠し」
市兵衛
2013年04月26日
初のムーヴァー
市 (2013年04月26日 12:40)
│Comments(1)
│訓練
1年ぶりのムーヴァーです。
相変わらず下手のままです(>_<)
しかし、ムーヴァー撃ちだけはいつまで
も面白いのですよね〜(^-^)
トモも苦戦です。
本物のムーヴァーはツオイです(×_×)
今年のミッキーはオープンクラスで
復帰するそうですよ。
まだテッポの調整中ですが、すぐに
クリーンを見せてくれると想います。
ただいま8:41pm
もっと書きたいのですがもう眠くて
眠くて(^0^;)
なのでお休みなさ〜い(~0~)zzz
眠り狂市老