2017年02月08日
心を迷わせる雨・・・
市 (2017年02月08日 05:10)
│Comments(10)
│語りのプラザ

“わたしゃここに17年も住んでますけどね〜こんなに雨が降るのを見たのは初めてですわ〜”
と、土砂崩れ被害に遭った中年女性が語るのを先日のニュースで見ましたよ。
そして、今日は日本の豪雨を見慣れているイチローさんでさえ感心できるほどの雨が降っています(^^)
“ドゥラウトって知ってる?”
“うん、水がなくなることだよね・・・”
“そうだね、2年前には飲み水が足りなくなりそうになってね、雨の多いオリゴンかワシントンに引っ越ししなければならないかも、と、気持ちの準備をしていたのだよ・・・でも、去年と今年にこれだけ降ったのでドゥラウト(干ばつ)は終わったのだよ・・・だからダダとママは安心しているのだよ・・・”
と、今朝は息子に言いました。
で、イチローさんはどうしているかと言うと、なんとなく風邪気味で軽い頭痛がして、でもこれは低気圧のせいかもしれませんが、ここぞとばかりにタマを三千発以上作ってアナコンダのようにタメコンダ(^○^)(^◇^)
そして飲みかけの緑茶にラム酒を注いで小屋の中から雨を眺めながら飲んでゴキゲンなのですぅ(^^)外気は10度ほど、ラム酒で身体も温まってカンフィーです♪
こうして降りしきる雨を見ていると、様々な想い出と想念が入れ混じって浮かんでは消え、浮かんでは消え、アタマの中では小説のストーリーが湧きあがり、長い川の流れのように展開しています。
そろそろ書き始められるかなぁ・・・
でも、めんどくさいなぁ〜・・・
雨が半年も続いてくれるならともかく、天気が良いと短銃撃ちに出かけたくてたまらなくなるわけですからね(^◇^;)
もうトシですから責任ある仕事なんてマッピラですからね(^o^)
でも、小説書くのにセキニンなんてないし、シメキリもないしね・・・♪
どげんしもんそかね〜、と薩摩弁で考えるイチローさんであった∈^0^∋