2017年02月22日
矯めつ眇めつ・・・撃つ
市 (2017年02月22日 23:30)
│Comments(9)
│てっぽ

長く使っているタクレーヌ・・・
その中にはSAOが常駐する。

シロートさんにはオススメできないSAOだが、短銃に手慣れた者になら格好の武器といえよう。

タクレーヌの横に付けたタニパには予備マグが入っている。
タニパにターニキットが入ってない その理由はといえば、イチローに撃たれた者は止血などで生きながらえるハズがないからである。

月に1度くらいはタクレーヌからSAOを抜いてファンクションを確認する。
距離は10ミーター。
グリップの具合、トゥリガーの感触、ケイスの飛び具合・・・それらを矯めつ眇めつ(タメツスガメツ)味わって撃つ。
今日も仮想テロリストをカソウ場におくった。
↑
(^◇^)ヤッホー!!!
かっこええ〜\(^O^)/(^_-)-☆ヽ(^0^)ノ
2017年02月22日
ウィルスンのマグ
市 (2017年02月22日 14:57)
│Comments(2)
│ビアンキカップ

ウィルスンの10連マグは スプリングフィールドの9連マグよりも長い←あたりまえだ(^o^)
けど、タマを10発こめると銃にインサートするのがキツクて困る。
なので9発が実用範囲と想われる。
で、ビアンキカップのバヤイは8発こめるのがよい・・・。
こうなるとウィルスンマグは魅力的に光る♪
装弾数が市目リョーゼンなのが良い♪
スプリングはスプリングフィールドのよりもヤヤ硬めで安心感もある。
ふと、今年のビアンキカップではコレを使ってみたいと想う。
しかし、ここでカネをかけるのはゼータクだと想う・・・
しかし、ゼータクでも欲しいモノはほしい(∩.∩)
だいたい、どうしてウィルスンマグがあるのだろう・・・?
飼うた覚えがないゾ(?_?)
おい、テチヤ・・・もしかしたらワシに貸したかい?
して、コレは1本イクラするもんだい?
あまり高いことゆーなよナ(^◇^)
市
2017年02月22日
晴れ間に撃つ・・・
市 (2017年02月22日 14:27)
│Comments(4)
│ビアンキカップ

晴れ間が出たので跳んで行って撃つ・・・
うう〜(>_<)
10&15ydで想わぬ失態 (;。;)
集中力が欠落していた。

朝イチは5点がフタツ・・・とほほほ


プラクティコォの10yd・・
3秒2発
4秒4発
ウィーク6発
イメイジどおりに撃てた(^^)
じつは10ydステイジは、毎日15ydから撃っているのです。
この5yd差は大きいです。
これでクリーンできるなら本番もコワクないのです♪
プレイトも10yd ステイジは15ydから6秒で撃っていて、これもクリーンでした。
けどムーヴァーがこれではアキマヘンわ(^_^;


さて、朝イチでミスった10yd・・・ま、ちょっと振りグセが見られますが48発クリーン♪

15ydも、まあなんとかクリーンかな・・・ところがね〜(@_@;)・・・なんとラストショットの48発目でドシッとハズしたのですよぉ(◎-◎;)

20yd・・・とくに進展ナシ(×_×)

25ydが終わると5点がフタツ・・・
難しいなぁ〜(-。-;)
今日は晴れたり降ったりで、風がつよく、風の日は撃ち始めると目が急速に乾いてつらいのですよん^_^;



フルコースの連続攻撃です。
うま味はあるのですが
ヘタ味はそれ以上あってね〜(^◇^)
でも元気は満々にあり、
夢中になって600発も撃ちましたよ (゜◇゜)
去年よりもムーヴァー退治にシツコクなっている自分を感じています(^-^)
右手首がかなり痛い市でした(^-^)/