2016年08月04日
市押し拳銃 その四
市 (2016年08月04日 02:07)
│Comments(7)
│てっぽ


イチロー様、おはこんばんはです。 オイラは銃に詳しくないので、サッパリなのですが ←XDも知らんかったですorz こう…見比べてみますと、グロッグよりXDの方がグリップが少し立っていますね。 その分、トリガーを引くときの指の動きに無理がかからないのではないかと、妄想してみました。 それと、もう一つは…スライドから上がバラしやすそうで、お手入れがラク(=゚ω゚)ノ 素人の観察だとそんなもんです、失礼致しましたー。つい並べて見せられると形状比較をしてしまいました…。 華麗にスルーしてください囧rz。 では、東京より暑い札幌からでした。失礼いたします…。まっくふみ
鉄砲は何年も大好きで大好きで堪らないのですが、どうやら私はまだまだ未熟な様です......。 マジマジと見比べましたが、XDのマグキャッチ・スライドストップレバーの方がグロックより大きくて操作しやすそう、としか思い浮かびませんでした( T_T)
こーよー
グロックは知っていてもXDを知らない人がいるとは嬉しいですよ(^^)
だって説明のし甲斐がありますもん♪
さて、右側から観て気がつくところはなんでしょう・・・?
市
2016年08月04日
市押し拳銃 その参
市 (2016年08月04日 00:53)
│Comments(2)
│てっぽ


では、XDとグロックとの左側を
観よう。
わざわざ分けて撮ったのだから
ジックリと観察してくだされ。
こうしてジックリとじらーす
のでアル(^ニ^)
なにしろ無料でやってるリポート
なのでモンクをいわれるスジアイは
ないのである(^◇^)
市
2016年08月04日
護る男たちの集いを
市 (2016年08月04日 00:14)
│Comments(6)
│護身
市郎 様 はじめまして、
kenでございます。 コメント頂き、本当にありがとうございます。 光栄至極でございます。 佐世保の汐見小学校のご卒業なのですね。 大塔でフナ釣りですか?今は高速や商業施設が 立ち並び、昔の面影はないかもしれません。 長崎県と市郎様のご縁に感慨深いものを感じます。 私も佐世保市内の学童クラブには毎年夏休みに 防犯セミナーで訪問させて頂いております。 以前の薩摩訓練には参加できませんでしたが、今後、 機会がございましたら、是非とも市郎さんにお会い して、セルデ談義をさせて頂きたいと考えております。 その折には長崎の酒をお土産として持参させて頂きます(私は下戸ですが・・・)。 それでは失礼致します。
ken from nagasaki
これはこれは嬉しい出逢いです !(^^)!
もしも日本に行く機会がありましたら集まりましょうね♪
そこで提案なのですが、ドナグ先生のサークルで懇親会みたいな集まりをやってみて、自分たちで何が出来るかを話し合ってみたらどうでしょうね?
マロンパ、佐伯元警察官、それに喜多長というすごく役立つ男がいますので会ってやっていただきたいです。
喜多長や、突然のことでスマンけど、ドナ先生に連絡とってたもんせ<(_ _)>
市
kenでございます。 コメント頂き、本当にありがとうございます。 光栄至極でございます。 佐世保の汐見小学校のご卒業なのですね。 大塔でフナ釣りですか?今は高速や商業施設が 立ち並び、昔の面影はないかもしれません。 長崎県と市郎様のご縁に感慨深いものを感じます。 私も佐世保市内の学童クラブには毎年夏休みに 防犯セミナーで訪問させて頂いております。 以前の薩摩訓練には参加できませんでしたが、今後、 機会がございましたら、是非とも市郎さんにお会い して、セルデ談義をさせて頂きたいと考えております。 その折には長崎の酒をお土産として持参させて頂きます(私は下戸ですが・・・)。 それでは失礼致します。
ken from nagasaki
これはこれは嬉しい出逢いです !(^^)!
もしも日本に行く機会がありましたら集まりましょうね♪
そこで提案なのですが、ドナグ先生のサークルで懇親会みたいな集まりをやってみて、自分たちで何が出来るかを話し合ってみたらどうでしょうね?
マロンパ、佐伯元警察官、それに喜多長というすごく役立つ男がいますので会ってやっていただきたいです。
喜多長や、突然のことでスマンけど、ドナ先生に連絡とってたもんせ<(_ _)>
市
2016年08月03日
市押し拳銃 その弐
市 (2016年08月03日 12:10)
│Comments(5)
│てっぽ
市郎さん、XD-9の記事有り難う御座います。私事ですがエアガンのタクトレで私はXDM-40を愛用しております。勿論愛用者の多いグロック17を選択する案もありましたが、XDM-40はグロックと同じストライカー方式でトリガーセーフティを持ちながらM1911の様なグリップセーフティを追加してミスファイヤーへの安全性を高めていて、スライドを引くとスライド後端部分からピンが出てハンマーのフルコック状態とチャンバーへの弾の装填をシューターに知らせてくれる有り難い機能が付いているので、ホルスターに入れていても指で触れば見なくても確認が出来てグロックよりエアガンとしても安全性が高いと思い今現在XDM-40を愛用しております。あとマガジンキャッチが左右使えるアンビタイプなので持ち変えた状態からでもマガジン交換が容易な事もタクトレにはとても役立ちました!以上、私のエアガン経験からの拙いレポートですが実銃も多分同じかと思いコメントさせて頂きました。でも、ヨシさんがXDを使っている影響も多大ありますよ!(*´∀`)
元即応
グリップセーフティがついていてチェンバーに弾が入っている事が確認出来る機能がついていたと思われます。後、何か1個機能がついていたような気がするんですけど。
晴れ晴れショー
久しぶりの〝じらぁーす”ですね(^.^) クロアチアの名作XD なんと言ってもスライド後端のカートリッジインジケーター(でしたっけ?)が安心ニジュウマルですよね(^^)v byマロンパさんの反省文を見てみたいヲトコ
スライド後端はコッキングインジケーターでした。元即応さんのコメントで思い出しました。 byボケた頭で いじけーたーヲトコ
ももすけ
失礼しますm(_ _)m 個人的な意見で恐縮ですが、レース用に引き金や各種スプリングがチューンされたグロックならまだしも、生のグロックをキャリーガンとして命を託すには不安があります。 特に、重く引きずる様なトリガープルや銃口を上に持ち上げてしまうグリップ後端のこぶは、セルフディフェンスでの極度のストレス状況下では的を外す要因になりかねないかと考えました。 また、チェンバーのリーマーがけやリコイルスプリングの交換などを行わないと銃自体の作動に信頼がもてない点も不安要素であると感じました。さらにキャリーガンとして考えた場合、安全装置やローディングインジケーターが引き金一本に集約されているので、引き金に何かが接触しただけで発射の恐れがあり不安です。…XDの内部については、存じませんが、少なくともグリップや安全装置のディザインはグロックに勝っているのではないかと思います。
てっぽう素人

こらこら(`_´)なんだ、チミたちは、、XDのことに詳しいではないノ(◎-◎;)
ほんならもうすっかり解ったろうから この企画はとり止めにしようナ^_^;・・・
と言って、じらぁぁああぁぁ〜ス(^◇^)
アンジラスの市
元即応
グリップセーフティがついていてチェンバーに弾が入っている事が確認出来る機能がついていたと思われます。後、何か1個機能がついていたような気がするんですけど。
晴れ晴れショー
久しぶりの〝じらぁーす”ですね(^.^) クロアチアの名作XD なんと言ってもスライド後端のカートリッジインジケーター(でしたっけ?)が安心ニジュウマルですよね(^^)v byマロンパさんの反省文を見てみたいヲトコ
スライド後端はコッキングインジケーターでした。元即応さんのコメントで思い出しました。 byボケた頭で いじけーたーヲトコ
ももすけ
失礼しますm(_ _)m 個人的な意見で恐縮ですが、レース用に引き金や各種スプリングがチューンされたグロックならまだしも、生のグロックをキャリーガンとして命を託すには不安があります。 特に、重く引きずる様なトリガープルや銃口を上に持ち上げてしまうグリップ後端のこぶは、セルフディフェンスでの極度のストレス状況下では的を外す要因になりかねないかと考えました。 また、チェンバーのリーマーがけやリコイルスプリングの交換などを行わないと銃自体の作動に信頼がもてない点も不安要素であると感じました。さらにキャリーガンとして考えた場合、安全装置やローディングインジケーターが引き金一本に集約されているので、引き金に何かが接触しただけで発射の恐れがあり不安です。…XDの内部については、存じませんが、少なくともグリップや安全装置のディザインはグロックに勝っているのではないかと思います。
てっぽう素人

こらこら(`_´)なんだ、チミたちは、、XDのことに詳しいではないノ(◎-◎;)
ほんならもうすっかり解ったろうから この企画はとり止めにしようナ^_^;・・・
と言って、じらぁぁああぁぁ〜ス(^◇^)
アンジラスの市
2016年08月03日
市押し拳銃 その壱
市 (2016年08月03日 04:14)
│Comments(11)
│てっぽ

イチローさーん(*^^)
護身用としての
拳銃の撃ち方を教えてよーん♪
よしよし、
じゃあテッポはなにを選ぶ?
グロックですね〜(^^)
グロックが最高ですね〜(^o^)
ほほう(^-^)
どうしてグロックなんだい?
だってグロック好きですから・・・
どうして好きなんだい?
え〜(?_?)・・・映画やなんかで出てくるからかな〜・・・アメリカの警察もよく使ってるし・・・
てぇことは撃ったことはなくて、他の銃と撃ち比べたこともなくて、ただ映画などによく出てくるから好きになっただけなんだな?
・・・えー・・・(^_^;まぁ・・・
護身用の拳銃となれば、自分や大切な人が殺されるという絶体絶命の瞬間がきたときに犯人をストップさせるために使用する道具だけど、それを確固たる理由もなく、ただ好きだからということで選択するのはイカガナものかな?・・・
(^_^; あのう・・・そこまでムズカシク考えなくても、大勢の人が使っているから自分でも使っていいんじゃないですか〜?
あのな、そう考えるのはアマちゃんなんだよ、キミは拳銃をもって闘うということを充分に理解していないし、マインドセットも出来ていなくて、生きるか死ぬかという時に使う道具にたいする考察もできていないということだよ。生き死にをかけた闘いで使う拳銃の種類は多く、それらのすべてを自分でテストしてみて、そこから納得できる1挺を選ぶのが本当ではないのかい?・・・
^_^;えー、まあソーですけどぉ〜(>_<)
(うるせいジジだ(-_^:)
オレはグロックが好きなんだ、
他の意見なんか聴けるかバカ(-_-;)
まあ渋い顔せずにこれを観ろ

ここにXDナインという拳銃がある。
グロックよりずっと後で出てきた
拳銃で、ポリマー製のストライカー式、
つまりグロックと同タイプだ・・・
まずはじっくりと観てくれんかい?
じらぁーす(^◇^)
市
2016年08月02日
夏たけなわ
市 (2016年08月02日 00:15)
│Comments(5)
│語りのプラザ

おっはばんわ〜(^O^)/
もう8月なんですね〜
ジャパンはいよいよ夏、
熱中症で倒れる人が増えてる
ようで大変ですね〜(×_×)
今週で夏休みが終わるので
子ども達との時間をむさぼって
いま〜す♪
朝の学習、ためになる映画、
マロンパさんのDVD観賞で
日本語を学ぶ(^^)
そして夕方は走りと家族野球で
日暮れまで♪
父は、そのうえにドライファイヤ訓練
も入るので体力を使い果たして
ドボンと眠り込むという毎日です。
でも、今日から子供たちは柔術や
なんだの習い事が始まるので
ワッシにも自由な時間が(^-^)
ここんとこ、実弾射撃がオロソカに
なっているので、今日は久しぶりに
練習しに行こうと、朝のうちに
子供たちとキャッチボウルを
すませたところです。
そろそろまたキャリーガンのハナシ
などもオッパジメますね〜(^-^)/
市