2014年11月09日
掛川のホテル♪
市 (2014年11月09日 12:14)
│Comments(1)



まいどです。宿泊したホテルはダブルサイズベッドで一泊7600円です。
このドーミーインは風呂と朝飯がいいので気にいってます。夜にはミニラーメンもサービスで提供してくれます。
ビジネスホテルも競争が激しいんですねぇσ(^_^;
テツヤ
Posted by 市 at
12:14
│Comments(1)
2014年11月09日
ジャパン ビアンキカップ♪
市 (2014年11月09日 11:36)
│Comments(8)
│訓練


Photos by まう
お世話になっております。 今回もたくさんの賞品をご提供頂きまして、ありがとうございました。 今年のJANPSの総エントリーは72名。 うち初出場は18名にも上っております。 JANPS規定により初出場の方はプラクティコォとプレイトの2種目にチャレンジして頂きます。 プレイトを44枚以上仕留めた方は自動的に来年度の出場権を得る事が出来るため、ベテラン選手よりもターゲットに対峙する気合が違います。 1発1発を大切に撃って頂きたいと思っております。 そのベテラン選手達の目指すものはもちろん『1920点』です。 2010年以降パーフェクトでの優勝者が出ていないため、『今年こそ!!』の気持ちで競技に挑む方も多く、ハイレベルな試合になりそうです。 72名の前にある72通りのJANPSを満喫して欲しいと願っております。 以上、掛川からお伝え致しました。
おしょうさん
2014年11月09日
CCW GUNでプレイトを狙う
市 (2014年11月09日 00:25)
│Comments(7)
│てっぽ

掛川に射手たちが集結するころ
市はタコ馬にうち乗って山道を走る。

はるかにつづく荒野の道をタコ馬は往く。
行く先はフレズノにあるガンショップ。
グリコ300m拳銃のプロジェクトに
関するミーティングのためだった・・・

小さな街に出た。
ハタゴの近くにある馬屋にて
水分を補給する。
市はバナナを食った。

ふと見れば
タコ馬の燃料は値下がりしている。
レギュラー1ギャロン3ドルと10セント
かなり安くなったと感ずる。
来週は3ドルを切るかもしれぬ♪
(日本トノヒカクハマルパソガセヨ)

途中、市は二区山(ニックサン)の牙城に
立ち寄る。
そしてドッカと腰を下ろす。
今日からはコイツで訓練じゃ♪

SAO美とSAO姫の2人を同行させた。
サオミにはR226が着く。
実はこれはテチヤの所有となっている
のでSAO哲、ではあるが・・・

SAO美は競技銃ではない。
競技にも使えるという性能を秘めた
戦闘拳銃ナノデアル。
したがってホルスタは携帯できる
タクティカルタイプ。
新進気鋭のカイデックス ジョーの
作品デアル。
これで市は1時間ほど
ビアンキプレイトを撃った。
全コース、スタンディングで撃つ。
すごく難しいと感じた。
トゥリガープルが重く、反動も強い!!
満点を出すにはかなりの日数を費やす
であろう。カズヤがトライしたら
アメリカ竜宮のように白髪頭に
なるまでかかることでアロウ。
(シラガ ハエマセン ハエマセン(^○^)
これで練習していればツオクなれると
感じた。
かくして市の新たなる
CCW訓練は始まった。
掛川の諸君も多いに興奮して
日常のクサクサから自分を解放して
楽しんでくれたまえよ ∈^0^∋
市