2014年11月10日
しのぐのだ、カズヤ!
市 (2014年11月10日 15:12)
│Comments(2)
│訓練
熱い激励のお言葉をありがとうございます。 わずか1日の練習のみで参加した今回のJANPS。 まだ公式なリザルトは出ていませんが、最下位である事実は変わらないと思います。 アレが悪かったとか、こうすれば良かったとか、そんな後悔があればまだ良かったのですが、この最悪の結果に対して、悔しいと思うことすら出来ませんでした。 上手くなりたい、もっと上手く撃ちたい。 今思うのは、この一事のみです。 眼前のターゲットを前に、びびらずトリガーを引けるよう、強くなります! 頑張ります!!
出二夢カズヤ
(*_*)・・・
後ろ姿にマリポサで見せていたような覇気がないけど、かなり疲れているのではないかい?・・
仕事がタイヘンなんだろうナと想っているよ。なんでもそうだけど、とくに射撃の世界は「カネとヒマ」という相反する要素がそろわないと上達は難しく・・それはまるで「スピードと精度」の両方を上げる、という難題のようにね(^_^;・・。
なので成績での高望みはしないで、自分のその時の状態で精神的にベストを尽くし、自分なりに頑張って燃焼し、心が晴れ晴れしくなる方向にもって行くのが良いと想うよ。なぁに、希望を失うことなく夢を持ち続けていれば、いつの日にか納得のいくような精神生活ができるようになるものだよ。
優勝する者がいれば最下位もいる。
そしてその間の人もいる。
それらのいずれも、大したことでは
ないし、価値そのものに差などない。
すべてが夢かマボロシのように
フェイドアウトしてゆくもの・・・
ワシは はるばるとミズーリまで行って
最下位となってもイササカも動じないぞ。
むしろ人生のコヤシとして噛みしめ、
そこから歓喜と力を得るのがワシなんだ。
それくらいでないと射撃ゲイムは苦痛
でしかないからな。
愉しくないならゲイムは続けられんし。
ずっと前に、シューターへのコメントで
「最下位になることを積極的に引き受けよ」
と書いたハズ・・・
その意味は、
「誰に勝った、誰に負けたと一喜一憂
している者は愚かである」
という意味なんだ。
うすっぺらのチンピラ根性なんだよ。
そろそろ、そういう言葉の意味も解る
トシゴロなのではないかい?・・・
その持ち前の快活さを失うことなく
しのいでくれ、カズヤ!!
市
出二夢カズヤ
(*_*)・・・
後ろ姿にマリポサで見せていたような覇気がないけど、かなり疲れているのではないかい?・・
仕事がタイヘンなんだろうナと想っているよ。なんでもそうだけど、とくに射撃の世界は「カネとヒマ」という相反する要素がそろわないと上達は難しく・・それはまるで「スピードと精度」の両方を上げる、という難題のようにね(^_^;・・。
なので成績での高望みはしないで、自分のその時の状態で精神的にベストを尽くし、自分なりに頑張って燃焼し、心が晴れ晴れしくなる方向にもって行くのが良いと想うよ。なぁに、希望を失うことなく夢を持ち続けていれば、いつの日にか納得のいくような精神生活ができるようになるものだよ。
優勝する者がいれば最下位もいる。
そしてその間の人もいる。
それらのいずれも、大したことでは
ないし、価値そのものに差などない。
すべてが夢かマボロシのように
フェイドアウトしてゆくもの・・・
ワシは はるばるとミズーリまで行って
最下位となってもイササカも動じないぞ。
むしろ人生のコヤシとして噛みしめ、
そこから歓喜と力を得るのがワシなんだ。
それくらいでないと射撃ゲイムは苦痛
でしかないからな。
愉しくないならゲイムは続けられんし。
ずっと前に、シューターへのコメントで
「最下位になることを積極的に引き受けよ」
と書いたハズ・・・
その意味は、
「誰に勝った、誰に負けたと一喜一憂
している者は愚かである」
という意味なんだ。
うすっぺらのチンピラ根性なんだよ。
そろそろ、そういう言葉の意味も解る
トシゴロなのではないかい?・・・
その持ち前の快活さを失うことなく
しのいでくれ、カズヤ!!
市
2014年11月10日
またも水道破裂!!
市 (2014年11月10日 14:11)
│Comments(5)
│語りのプラザ

わ〜(゜◇゜)こりゃなんだー??
前衛アートみてぇだべ(^o^)
実はタコマに10フィートのPVC
パイプを積んだところ。
手前のは新しく飼った手押し車(^^)
パイプを車内から見ると

こうなります(^^)

荷台から窓を貫いて助手席まで
きてます。
こんな長いものを楽々積めるのって
助かるのですよね(^^)
でも、後ろの窓にもうすこし横幅が
あったら12インチ巾の長い材木も
つっこめてさらに良いのですがね。
で、なんで3m超のパイプが必要に
なったのか、といえば・・

以前に修理した水道パイプのさらに
先から水がとつぜん噴き出しましてね、
あわてて元栓を閉じて掘ってみたら
このとおりで(-_^:)
ジョイントが割れており(@_@;)

上にあるパイプが割れたモノで
下側のは自分で修理したパイプで
1本の長いパイプを熱してカーブに
そって曲げたわけですが、
センモンカのやったヤツはジョイント
を3個も使ってムリヤリ曲げており、
ワシは詳しいことは知りませんが
どうみても、こういうジョイントの
使い方は長持ちなどしないと想うの
ですよね。
アメリカで家一軒を建てるとなると
監視をしっかりしなければならず
それでも建ってから色々な問題が
起こると言われていますが、
とにかくプロ意識のあるワーカーが
少なくてね〜(`ヘ´)ぷりぷり
ま、これくらいの修理は半日もあれば
できますが、グルー(糊)が乾くのに
24時間かかり、その間は水無し(>_<)
と、いうわけでやはりトラックがない
と荒野での生活はこまるのです(^-^)
水道パイプの修理に関してはもう
ホトンドコワクナクナッタ市より
でした (^o^)
2014年11月10日
ゴードン的 VW
市 (2014年11月10日 12:48)
│Comments(1)

そういえばさ、ゴードン♪
ギャス入れてたら
ブロッバッバッバッ〜!!!
とスゴイ音とともにこんなのが
やって来てな(^^)
なんでも5,500$で売りに出してる
そーなんだよ(^-^)
この値段って 高いのか安いのか
フツーなのか、まったく判らんの
だけどね〜(^_^;
もしも星かったら電話番号が
写っているので飼いにきなさい(^。^)
市
Posted by 市 at
12:48
│Comments(1)
2014年11月10日
TucsonちゃんのSAO+ジョー印
市 (2014年11月10日 12:29)
│Comments(2)
│てっぽ

こんばんは、写真お送り致します。
嫁に撮ってもらおうと思ったのですが酔っぱらって使い物にならず(笑)
セルフィーの要領で写してみましたが難しかったです、、、ブログに使えるか心配です
ホルスターはR226マウント用に前部がカットされたデザインながら重い銃がキチンとホールドされるのは素晴らしいです。
二重構造の生み出すクオリティがそうさせるのでしょう。
もっと欲しくなる逸品ですね〜他のも欲しくなっちゃいました(笑)
どうもありがとうございました。
TUCSONちゃん
今日の試合でワッシが使ったのは
ライト付き用のほうでシングルレイヤー
のヤツでしたが、すごく良かった
ですよ〜♪
でも、ダブルレイヤーも星いので
注文しましたよ(^^)
ジョーは来年から独立してガンショップを
開くつもりで、それまではホルスタ作り
に専念できるようなので今が「頼み時」
なんですよん(^-^)
Tucsonちゃんの分も
なんでも頼んであげますよん♪
市
2014年11月10日
つらいドラマ・・・
市 (2014年11月10日 10:35)
│Comments(3)
│訓練



テツカネマサマウは、プレートに、打ち負かされました。
まう
たははは(>_<)(^○^)
人のこと笑えんわ(;O;)(+_;)(;。;)
ミーは、今日が日曜日でRun&Gunが
あってな・・・(^_^;
今日のコースは人質が多く
ヘッドショットも多くてナ・・・(^_^;)
初めてSAOで試合に臨んでな・・・(^_^;
いっぱつ人質を撃ってしもうたよ(>_<)
えん(;O;)えん(;O;)え〜ん
でも他の連中もみんな人質撃ってな
なのでワシ1等じゃった\(^O^)/
でもワシだけがダットサイト使った
のでな〜(^0^;)(^◇^;)
人質だけは撃たないよーに
してるんだけどな〜
反省反省(v_v)(v_v)
射撃の難しさを痛感したよ(@_@;)
掛川の諸君もさぞかし
つらいドラマがあったんだろ???
しぃ〜んんんん・・・・(;O;)
わはははははははははは(^◇^)\(^O^)/
これだから試合は素晴らしいんじゃ∈^0^∋
カズヤ−!! 腰が引けてるぞぉ〜(`_´)
びびるんじゃないっ!!!
市