2014年09月04日
サオ プロジェクトを垣間見る
市 (2014年09月04日 15:10)
│Comments(2)
│てっぽ

ニック射場でジョー君を交えてSAOを
撃ちながらの相談です♪


でもってガンスミスさんとこに行って
コンペンセイターの改良をオニガイし・・

ショップのカウンターはSAOの
大陳列大会となりました(^_^)
で、夕刻にはサオリにX400を付けて
グリンレイザーでワイルドバンチを
撃ちましてね〜♪♪
もうほんと 痛烈に面白かったです(*^^)
こうしてCCW GUNの能力と技術を
高めようというのがサオプロジェクトな
わけなんですよね♪
薄暗がりでレイザーで撃つ試合なんて
エアガンでは可能なのですか?・・・
日本ではレイザー禁止でしたかね?・・・
市
2014年09月04日
冬支度
市 (2014年09月04日 14:04)
│Comments(6)
│語りのプラザ

なにぃ(-_^:)やりなおしだとぉ〜??
アホこくでねえだKOちゃんよ(`ヘ´)
パイプの水漏れはビシッと止まったので
ちょっと埋めてみたでい(^_^)
凍りにくいように巻巻もな(^o^)
これやったの先週だけど
まだ凍りついたことないっ!!
きっ(`_´)
なに?・・・
これくらい当たり前、、だとぉ??
まだ後があるんでぃ!! (`ヘ´)
おらぁ えどっこよぉ〜
サツマのうまれでいっ (^。^)
まあ、うだうだ言わずさいごまで
見てろいってぇんだ(^O^)/
しかし、スプレイ式の断熱材が
まだ店に並んでないんよ〜(^_^;)
あれさえあればKOちゃんも
シャッポを脱ぐんだがな〜・・・(-。-;)
市
2014年09月04日
銃の構え方

えー、けいこさんお待ちどお(^^)
イシニのケイコも読んでね(^^)/
この人、新弟子さんのブリトニーちゃん
です♪
NRAの公認インストラクターで、けっこう
上手いですよ。
でも試合には出たことがないので
WCSとビアンキカップを習いたいと
いうことで週一で一緒に撃っています。
はじめのころは、このように肩を
落とした構えで、これはこれで良いの
ですが、ちょっと射撃の切れがよくない
ので、まずは基本にもどろうという
ことで

このように両肘をビシっと伸ばして
撃つことにしました。
このほうが反動によるハネ上がりが
少なくなり、銃口の戻りも速くなる
のですよね。
ただこれはあまりツッパルとだめで
ほどよくリラックスしているべきで、
そこらはたくさん撃って勘をつかむ
ひつようがあるんです。
とにかく、ひとつのカタチにこだわらず
構えは大胆に変えてみることが大切です。

実銃は反動がかなり来るのでエアガン
よりもシッカリと握ったほうがよいわけ
ですが、しかしエアガンといえども
スピードを競うとなったら力強いドロウ
と強靱なターゲット間の運びが必要と
なるわけで、、まずは近いターゲットの
初弾は1秒で放つことを目標にして
頑張ってみてくださいな。
市
2014年09月04日
著者近影 (笑い
市 (2014年09月04日 13:15)
│Comments(4)
│てっぽ

(^o^)/ハーイ♪
ここんとこ いろいろとお呼びもあって
忙しくやっています。
スキをみつけてはSAOを撃ってニタニタ
嬉しんでいます(ヘンナコトバ(^o^)
今日のさお子はかなり土ぼこりを
かぶって可哀想でしたよ(^_^;
そうそう、ワシがシヤワセそうだと
いっそう粘着してくるヒデタケ殿は
もうここには真人間になるまでは
載せませんのでご自分のブログまたは
2チャンネルでせっせと書いてください
ますようオニガイします ヾ ^_^サヨナラ
市
2014年09月04日
イスラエルから・・・
市 (2014年09月04日 00:54)
│Comments(3)
│てっぽ

おはばんよ〜♪
いや〜^_^; 忙しくてね〜
載せたいフォトもいっぱいあるのですが
時間がとれなくてね〜(+_;)
今朝はとりあえずコレを・・・
アマゾンでSAOのホルスをゲットした
のですが、なんとイスラエルから
送られてきましてね〜(^_^;
あのガザをメッチャクチャに破壊した
イスラエルからこれが送られたのだと
想うと心は複雑ですよ〜(@_@;)
21世紀になって世界は平和どころか
かつてないほどアチコチで紛争や戦争
が多くなっていますね〜(゜◇゜)
と、いうわけで、このホルス・・・
ただ ながめています。
どっちみちライト付きでは入らないしね。
市