2014年02月04日
ISI射場
市 (2014年02月04日 09:58)
│Comments(5)
│訓練
そこに着くと すでに多くのクルマが・・・
はっ! それにしても見たような場所・・・
ソーである アイである
マイク ドォルトンがいたのでアル♪
マリポサクラブの重鎮たちはイーチの
紹介でマイクと談笑をする
彼らにとってもスティルチャレンジを
創立したマイクは偉大な存在であり
マイクに逢うためにやってきたのだ
“ミスター ドォルトン 私たちのクラブでも
貴殿の新しい試合を開始いたしたく・・・”
と クラブのプレズィデントは願いを
伝える
“プリーズ ドゥー ソー”
とマイクは快諾 さらに
“市には 日本でエアソフトマッチの開催
を認可するものなり”
と宣言した
トラトラトラ
バットン将軍よ迅速に
予定の行動をおこすべし!!
ニックも憧れのマイクに逢えて御機嫌
イチローディザインの
スティル ターゲットをマイクに見せる
“おおーいいじゃないか〜♪”
この記事へのコメント
告知されましたねー
WCSCが、日本ではどういう名前で、いつどこで開催されるのか!!
楽しみですねー
JSCも場所が早く決まるといいですねー
日本のマッチ人口が増えて、ぶぁかが増えることを期待してます。
ISIレンジでの続報も楽しみに待ってます~
WCSCが、日本ではどういう名前で、いつどこで開催されるのか!!
楽しみですねー
JSCも場所が早く決まるといいですねー
日本のマッチ人口が増えて、ぶぁかが増えることを期待してます。
ISIレンジでの続報も楽しみに待ってます~
Posted by まう@東大阪 at 2014年02月04日 12:02
おぅのー C ひとつ多かったでんなぁ
Posted by まう@東大阪 at 2014年02月04日 13:04
>WCSが、日本ではどういう名前で、いつどこで開催されるのか!!(^∀^)まあISI認可の下でやるのでJWCSとなってマウでせうな〜・・・場所は???・・・バットン将軍がどこかを砲撃して占領するでしょう(`∀´)
Posted by 市 at 2014年02月04日 13:25
C★M誌で初めてボッブ・チャウ2が記事になった時、
このISIも紹介されました…
と思って確認したら、「山奥のトンプソン・レンジ」でした。
ヤレヤレ(^_^;)。
まぁ、それでもその記事にはマイク・ドォルトンとミッキー・ファアラが出ていて、最近のブログの記事の流れとつながってるからよしとしましょう。
このISIも紹介されました…
と思って確認したら、「山奥のトンプソン・レンジ」でした。
ヤレヤレ(^_^;)。
まぁ、それでもその記事にはマイク・ドォルトンとミッキー・ファアラが出ていて、最近のブログの記事の流れとつながってるからよしとしましょう。
Posted by CYPRESS at 2014年02月04日 22:40
こんばんようさんです。
日本では、2月5日午前零時を回りました。
イチローさん。また一つ年輪を重ねられましたようで、お祝い申し上げます。
シューティングも、お仕事も楽しまれているとお見受けいたしますので、お喜び申し上げます。
・・・名銃を前にすると、可愛くなると言われる、ヒゲのおっさんより。・・・
しかし、ミスタードォルトォンもそうですが、いい年の重ね方をされてますねぇ。 見倣います。マネっこですから。
日本では、2月5日午前零時を回りました。
イチローさん。また一つ年輪を重ねられましたようで、お祝い申し上げます。
シューティングも、お仕事も楽しまれているとお見受けいたしますので、お喜び申し上げます。
・・・名銃を前にすると、可愛くなると言われる、ヒゲのおっさんより。・・・
しかし、ミスタードォルトォンもそうですが、いい年の重ね方をされてますねぇ。 見倣います。マネっこですから。
Posted by まう@東大阪 at 2014年02月05日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。