最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2012年12月12日

R226ホルスターのオニダンです

市 (2012年12月12日 14:57) │Comments(12)タフプロダクツ
R226ホルスターのオニダンです

どうやら税込みで12,800円のようです。
サイホルスとヒップホルスの両用に使える
ようにハーネスとクリップが付いてきます。

R226ホルスターのオニダンです
これはR226マウントを搭載した
SIG 226専用のホルスだということを
心に刻んでからオーダーしてくださいね。

でもマルイの226は誰かのせいで
在庫切れだとのことです(^_^;)

えらい すんまへんなぁ(Q_Q)

R226ホルスターのオニダンです
ためしにCCW用のこの226を入れたら・・・
R226ホルスターのオニダンです
見た目には判りませんがガボイのですよ。
でも、これはこれ用で作ってみたくなり
ました、というのは自分が星いからなの
ですが・・(*^^)v

R226ホルスターのオニダンです
サムブレイクの部分ですが、通常よりも
幅広くしましたよん・・
R226ホルスターのオニダンです
というのはリアサイトをプロテクトする
ために覆いたいと感じたからです。

R226ホルスターのオニダンです
サムブレイクの部分はこのように
オーソドックスにいきました♪

R226ホルスターのオニダンです
銃のホールドはスコープの付け根で留まる
ようにしました。長めのスコープでも
定位置で留まると想うのですが、それは
戻ってから確かめますね。

R226ホルスターのオニダンです
サムブレイク部です、曲線がナチュラル
に仕上がりました♪

R226ホルスターのオニダンです
サムプレイクの外側はバネで補強してあり
ます、ここがフニャイのは許せませんし
命に関わる部分ですからねっ! きりっ!

というわけで、まったくのポリス仕様
というわけです・・
堅実に凝って作りましたよ ∈^喜^∋








同じカテゴリー(タフプロダクツ)の記事画像
10連マグパウチの色
10連のマグパウチ
タクレットがお好き♪
タクレット L の赤など、どうです?
速王君の場合
まぐマグが届きました♪
同じカテゴリー(タフプロダクツ)の記事
 10連マグパウチの色 (2020-02-14 19:54)
 10連のマグパウチ (2020-02-14 06:11)
 タクレットがお好き♪ (2020-01-07 02:06)
 タクレット L の赤など、どうです? (2019-12-29 04:32)
 速王君の場合 (2019-09-14 23:04)
 まぐマグが届きました♪ (2019-09-14 03:40)

この記事へのコメント
こんにちわ。

なかなかしっとりとしてそうな生地ですね。TUFF EPベルトと同じ材質かな?

あいにく自分はグロッカーなので今回はご縁が無さそうですが記事を見ているだけでもわくわくするのでしばし見物させていただきます。
Posted by チャップマン at 2012年12月12日 16:41
イチローさんご無沙汰してます。
これならSTIに226Rマウント、シュアX300の組み合わせでも入りそうですね。買わせていただきまーす。
Posted by 聖牙 at 2012年12月12日 17:07
>>シュアX300の組み合わせでも入りそうですね。買わせていただきまーす。。。聖牙さん、しばらくぅ(^^)/X400のレイザー突起物もなんとか入るのでX300だとちょうどよいかと・・・ゲットしたらインプレをオニガイすますよ。
Posted by 市市 at 2012年12月12日 21:31
本当はガバ党なのですがヤバイ、結構理想的!
実はガスブロSIGは所有してないのでこの際マルイの226の購入を検討します!
Posted by ラヴィットヒカル at 2012年12月12日 22:30
市郎 様

待ってました!
先ほど、予約の問い合わせしてきました(笑)

ロック無しのカイデックスホルスターを使ってるんですが、サバゲの時に使った時は「いつ落ちるか?」って不安との戦いでもあったので、これは楽しみです!

専用ホルスターの登場で、サバゲでの狙撃拳銃の運用性も上がり、今までマウント装着状態での携帯性から躊躇してた人にも朗報ではないでしょうか??
Posted by to-ryo at 2012年12月12日 23:06
イチローさん、オハ今晩わ!
HiroSauerさん、久しぶりっ!
あのー、私もレフティなんですが・・・。姫路の若様も左ですよね?アメリカ人むけにレフティも如何なものでしょう?日本人向けだと数が少なくて、合わないですよね・・・。
でも右でも買いたいです。
Posted by TROOPER(村野 浩) at 2012年12月12日 23:19
いま、姫路の刃物屋さんに、予約メールを無理やりいれました。黒マリンもついでに。。

バレルが、0.5inほど長くなっていてもはいりますかねぇ?
ダメなら元に戻すだけですが、マルイ226は6.0バレルで0.5in伸ばすと、うちの子にかぎってかもしれませんが、劇的に向上します。8mで2cm!!!

んで、マルイさんのM66の発売日がきまったらしいのですが、2.5inだけ未定らしいです。人気物は、じらしますねぇ。

今日はゆっくり出社して、10時の休憩中にひっくりかえりそうになりました。でかい鉛筆が飛んだらしい!!
まぁ、言えることは若い連中が出張から帰ってくることができて、クリスマスも忘年会もさせてやれることですね。
出番がなかったということは、部隊さんが頑張ったということで。いい訓練をさせてもらえたと思うべきですね。
国防見直しの議論になってくれればいいのですが。。
Posted by まう@東大阪 at 2012年12月13日 00:54
>>バレルが、0.5inほど長くなっていてもはいりますかね?。。ヾ(^^へ)いまチェックしたらホルスは長めのライト対応なのでライトはバレルより2cmばっか突き出しています、、なのでバレルが20mm伸びてもびくともしませんよん♪朝鮮のロケットはずいぶんと良くなったみたいですね〜、ただ親分と子分たちが不良なのはいっこうに変わらないみたいで(^o^)拉致被害者を救出したかえりにナバロンの要塞みたいにロケット工場も爆破させる計画を加えてほしいですね〜(^^)
Posted by 市市 at 2012年12月13日 03:54
市郎さん、こんにちは!(-^〇^-)即応補欠です。R226ホルスター発売とは、私を初め狙撃拳銃ファンの待望のアイテムですよ!いざシューティングレンジにて狙撃拳銃を楽しみたくても綺麗に収まるホルスターが無いのが悩みだったのですが、R226専用ホルスターが発売される事を待ち望んでおりました!(^_^;) 20ミリ程余裕が在るとは、SIG P226 X-Fiveも収まりそうですね~。(;´艸`)
Posted by 即応補欠 at 2012年12月13日 06:06
>>私を初め狙撃拳銃ファンの待望のアイテムですよ!。。。オイラにも待望の愛てむデス(*^_^*)はやくもどってX5狙撃銃やなんかををつっこんでみたいです、、サムブレイクの部分があえばOK僕上なのですがね〜(^o^)
Posted by 市市 at 2012年12月13日 08:17
>>あのー、私もレフティなんですが・・・。あれれ? TROOPERさんもレフトハンデッドでしたかね〜??よーがす、作りやす、、とナット社長が請け合ってくれましたよ(^-^)今ちょうどアメリカ工場が空いているので押し込むチャンスなのです(^左^)
Posted by 市市 at 2012年12月13日 08:22
Fumi-san、You'll take it, we'll get you one! (^-^)こちらも teacher running の季節ですが(^o^)半袖でいられるくらいの暖かい日が続いていますよ〜(^^)んで、ホルスの角度はもーちろん可変ですよ〜(^_^)
Posted by 市市 at 2012年12月13日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。