2013年05月22日
来年こそは・・・
市 (2013年05月22日 11:52)
│Comments(0)
│訓練

チェックインだのガンチェックだの
50ydゼロだのなんやかやと忙しく、
やっと落ち着いたのは9時です。
もう眠くてドロドロです(>y<;)
今日も新しい呼吸とスタンスを試すべく
ガンバリました(^ニ^)
と言っても2回撃っただけなんですが、、
多く撃っても疲れるだけで無駄なので・・
これからはムーヴァーを怖れることなく
攻撃的なチャレンジができそうで楽しみ
になっています。
来年は成長した姿でムーヴァーに挑める
ような気がしています。
はやく帰って練習を積みたいとさえ
想っています(^-^)

2013年05月22日
タフプロのエイトインライン マグパウチ
市 (2013年05月22日 11:32)
│Comments(0)
│訓練

ちょうど、TUFFの5連マグポの動画を作ったので お手すきの時にでも見て頂けたら嬉しいです。
http://youtu.be/0DDsWhAMxBE
machsakai
おおお〜(*^_^*)
マックがそんなに気に入ってくれたとは
知らなかったよぉ〜ん∈^0^∋

このアンドレア君もマックのように
スイスイと弾倉交換しながらムーヴァーを
撃っていて、
“インラインのおかげで上手く撃てた〜”
なんてゆーとったよ(^^)
この男、また上手くてね〜(^_^;
美事なクリーンを見せてくれたよ〜(^-^)
それにヒキカエ、わしらのヘタさよ(>_<)
2013年05月21日
クリーニング デイ
市 (2013年05月21日 12:08)
│Comments(3)
│訓練

今日は午後からかなり降りましてね〜

そこでトモッチョとテッポの完全掃除を
敢行しました〜(^_^)

年に一度とはいえ弾倉のクリーニングは
10本あるだけにメンドーでね〜(×_×)
しかし汚れてましたね〜(^_^;)

パーツもキタナイですね〜(^_^;
とくにトゥリガーの後ろがひど〜い(>_<)
でもこれでも良く動くのですよね〜(^^)

トゥリガーの指が当たる部分はパテで
丸くしてあるんですよん・・
まあ、気分でいろいろやっていますがね。

プローンがより安定するようにグリップ
の下側はこのようにしてあるんです。
手作りの味がイイでしょ〜?♪
2013年05月21日
タフプロのマグパウチ
市 (2013年05月21日 11:49)
│Comments(1)
│訓練

“あっ! あっ!・・・”
と言いながら近づいてきたシューターが
いました。
“あなたはもしや???”
“イチローです、イーチです・・”
“やっぱりぃ〜(^-^)オレはタフプロの
ファンなんですよ〜∈^0^∋”
ビアンキカップ初出場のアラン君です♪
グロックの45口径を使用し、マグパウチ
はなんと8連(◎-◎;)スゴシ!!

“こいつは最高なマグパウチだ〜!
ほんとに有り難いな〜(^-^)”
イタリアから来たアンドレアもわざわざ
あいさつに来てくれましたよ♪♪
いや〜(^^)タフプロのエイトインラインは
売れていると聞いていますが、浸透して
きたようで嬉しいです(*^_^*)
2013年05月21日
レンジバッグの暗証コード
市 (2013年05月21日 11:33)
│Comments(1)
│タフプロダクツ

キャリフォニア州で拳銃を運ぶときには
このようにロックをかけないといかん
みたいなルールがあるのですよね・・
そこでワッシのコンビネイションロックの
ナンバーは・・

まあ とうぜんのように1920です(^。^)
出せもしない点数ですがね〜(^◇^;)
そうそう、ワシのバッグの手提げは
切り取ってあるんですよん^_^;
このほうが使いやすくてね〜(^。^)
2013年05月21日
元手は取り返しました
市 (2013年05月21日 11:24)
│Comments(0)
│訓練
ハウディ〜ようこそ中西部へ!! 同じタイムゾーンですね、うふっ^_^// 代替カップガンのゼロインも済んで準備ほぼ万端のご様子♪ 味噌、現地で入手出来て良かったですね! 30年も出場されているとなると もう ただいま〜、おかえりなさ〜いでしょうか?! ムーヴァー等を練習で撃つ時、他のシューターもやってきて順番待ちになったりするのですか? 試合の数日前にやっていらして、1週間程休みを取ってホテルに泊まるというのはかなり贅沢ですよね。 ビアンキカップって他のマッチよりentree feeが高いし、ちゃんとセレモニーもあるし、たっぷり時間とお金をかけた優雅なマッチという印象です。 ところで、I ♥ Guns & Coffee は数年間堂々と販売されていますよね。スタバは黙認というスタンスっぽい。。。 画像検索するとテッポに限らずいろんなジャンルのパロディ版が出て来ておもしろい〜。 スタバ、Support the (ourだったかも) Troopsって何年か前に募金箱が店頭に備えられていましたし、オープンキャリーも店舗のある州で合法なら店内でのOCもオッケー牧場らしいですね。スタバに被害が被る事がない部分のロゴ運用は同業者でない限り見て見ぬ振り? スタバに限らず裁判ってなにかと費用がかかりそうですから訴えられないように気をつけるにこしたことはないと思いますが。 週末の天候が気になりますね。 うちのにゃん子の赤目は日射しの強いところだと薄く小さくなってしまいます。 インドアで撃つのがほとんどなのでナカナカ慣れません。 ベイツってごっつくて重たいイメージがあったのですがイチローさんが今回履いていらっしゃるのはライト級でいいですね! シューティングエリアは小石とかは取り除かれているんでしょうか、どんな靴底が適しているのか興味津々です。(あ、お忙しいでしょうからご回答は不要ですよん) あ、もしタマネギをたくさん召し上がりたい際にはFuddruckers (burger店)がグリーンヴァレーから15マイルのところにあるようです。 お休み中にエアコンから吹き付けられる風で喉を痛められぬようお気をつけあそばせです♪ by 旦那出張中につきミツワで買って来たものを気兼ねなく食しニンマリの乙女 近況報告:週末他州でのマッチに出かける予定なのですがマイにゃん子の調子が。。。 何発かごと、ランダムに発射後のヤッキョがちゃんとイジェクトされず、たまに連発でその不具合が発生し、セミオート銃じゃないやんか状態になるのです。 旦那のと比べたらエクストラクターの出っ張りがちょっと足りないようなのです。ジョニーさんがインストールしてくれたのはAftec Extractorなので二カ所のスプリングを交換、それでも見た目ダメッぽかったのでスプリングにナイフの先を差し込んでスプリングをのばしてみたのですが、イマイチ。 構造についてなにも分からないワタクシ、ギブアップしてジョニーさんにメッセージを残し、前回お世話になったガンスミスさんのいるガンレンジに電話したら「今すぐ来んしゃい」と言っていただき対応してもらいました、が、 (標準的なエクストラクターに交換後試し撃ち)あまり状況は変わりませんでした。 パブリックレンジなのでたくさん人がいたのですがシースファイアー&お客さんを一旦レンジから退場させてまでの対応、、、ありがたいやら申し訳ないやら ^^;;; もしかしたら単に汚れが溜まっているだけかもしれない、隅々クリーニングしてみるよ、とのこと。 にゃん子をスミスさんに預けて帰宅したのが一昨日のこと。 ジョニーさん、エリア1のマッチ中というのにレンジから電話を下さり、リノに帰ったらエクストラクター送るよとのこと。 これまたありがたいやら申し訳ないやら。。。 情けない事にふだんは上半身をクリーニングするのみでフレーム部分は旦那任せだったのです。 にゃん子も反抗するわけですよね。 ちゃんとケアしてにゃん、と。 海より深く反省モードですよぉ。。。 明日引き取りに行くまでの間、凹んでいても仕方ないのでとりあえず出来る事、、、150発にゃん子と預けてきましたがピックアップ時 更に必要な場合に備えて試し撃ち用アモをつくって、テッポの構造や分解方法をちゃんと勉強しますです ^o^;;;;;
リリコ

おお〜リリコや〜(^^)/
うちのネコもカップに連れて行きたいち
想うてテストはしているのだけど、50yd
での精度が出なくてね〜(v_v)
初めにセフティーをかけたとたんに
バンッとタマが出るということがあり
それは内部パーツを交換することで
直ったけんども、ちょっとまだ信頼する
ほどは撃ってなくてね〜(^_^;)
でもスティル チャレンジ用の猫は良さ
そうなので来月の試合では使おうち想っ
とるんよ♪
で、アフテックのエクストラクターは
すごく良くて、ワシらの1911カスタム
にはゼーンブ入れてあるんよね・・
どこがいかんのか観てみないと判らない
けんど、なんかちょっとしたことなんだと
想うにゃ〜
ジャムったところのPixをメイルしてくれ
たら対策が判るかもしれないよん。
で、今日のオイラは練習レンジで大活躍!!
すでに持ってきた分のタマと同数の
ヤッキョーを拾ろてしもうたよ∈^0^∋
これで安心して撃てる(^○^)(^o^)(∩.∩)
しかし、新式呼吸のタイミングなどが
難しいのと不慣れ感とでムーヴァーには
やられっぱなしだよ〜(>_<)
ところで、
来年あたりにはリリコもカップに出てきて
ほすいもんだな〜(^-^)
なんとか旦那を口説いてみてよん、、
“カップいかさんとリリコリコンよ”
とかオドシてさ、、(^◇^)わっはっはー
リリコ

おお〜リリコや〜(^^)/
うちのネコもカップに連れて行きたいち
想うてテストはしているのだけど、50yd
での精度が出なくてね〜(v_v)
初めにセフティーをかけたとたんに
バンッとタマが出るということがあり
それは内部パーツを交換することで
直ったけんども、ちょっとまだ信頼する
ほどは撃ってなくてね〜(^_^;)
でもスティル チャレンジ用の猫は良さ
そうなので来月の試合では使おうち想っ
とるんよ♪
で、アフテックのエクストラクターは
すごく良くて、ワシらの1911カスタム
にはゼーンブ入れてあるんよね・・
どこがいかんのか観てみないと判らない
けんど、なんかちょっとしたことなんだと
想うにゃ〜
ジャムったところのPixをメイルしてくれ
たら対策が判るかもしれないよん。
で、今日のオイラは練習レンジで大活躍!!
すでに持ってきた分のタマと同数の
ヤッキョーを拾ろてしもうたよ∈^0^∋
これで安心して撃てる(^○^)(^o^)(∩.∩)
しかし、新式呼吸のタイミングなどが
難しいのと不慣れ感とでムーヴァーには
やられっぱなしだよ〜(>_<)
ところで、
来年あたりにはリリコもカップに出てきて
ほすいもんだな〜(^-^)
なんとか旦那を口説いてみてよん、、
“カップいかさんとリリコリコンよ”
とかオドシてさ、、(^◇^)わっはっはー
2013年05月21日
所在のない時間
市 (2013年05月21日 08:52)
│Comments(1)
│語りのプラザ

おはよっさん!(^^)!
午前中にムーヴァーを3回とプレイト1回、
そしてプラクティコォを一度だけ撃って
ホテルにもどり、のんびりと豪華な時を
過ごしています♪♪
豪華というのは一泊5千円のキッチン付き
のキチン宿(^^)のことではなく、高価な
食事をムサボルのでもなく、なにもせずに
窓の外の殺風景なフリーウエイを
見やったり、うたた寝などをしながら
しょざいなく過ごすことなんです。
世間では、これをズボラと呼ぶので
皆さんはしないように、、
すくなくとも人前ではせんように(^o^)
あ・・ミッキーたちと夕食に出かける
時刻がせまってきたのでまたあとでね
(^-^)/
2013年05月20日
新ムーヴァー設備
市 (2013年05月20日 21:29)
│Comments(0)
│訓練
市さん お久しぶりです。 今年は段取りできず行けませんが来年こそ必ず合流します。 さて練習レンジのムーバーですが、去年と場所変わりましたか? なんか、バックストップが違うような気がします。今年は建夫さんもいないのですか? トモさんと共に大和魂見せてください。あと3日ですが、頑張ってください。
石井 久弥
あらら〜?!ニューズィー石井さん、
来られないのか〜(×_×)
ざんね〜ん・・・・・
BMW石井も どういう理由でか知りません
が来られなくってね〜(v_v)
で、練習用ムーヴァーですが

このレイル式が新設され旧型と二つに
なっていましたよ。
レイルなので素晴らしくスムースに動く
のですが、、でも本番用はあのやたらに
揺れてやたらに故障するニクムベキ(^o^)
設備がそのままなのでシューターたちは
揺れの大きい旧型のほうで練習したがって
いるんですよね(^-^)
昨夜のコロムビアは雨がよう降ったよう
で・・でも朝は曇り空です。
8時間たっぷりと眠り気分は充実して
います。
今日は新しい呼吸方法をためすべく朝から
カップガンを握りしめています(^-^)
でも握力が出な〜い(^_^;
行ってきま〜す!(^^)!市
石井 久弥
あらら〜?!ニューズィー石井さん、
来られないのか〜(×_×)
ざんね〜ん・・・・・
BMW石井も どういう理由でか知りません
が来られなくってね〜(v_v)
で、練習用ムーヴァーですが

このレイル式が新設され旧型と二つに
なっていましたよ。
レイルなので素晴らしくスムースに動く
のですが、、でも本番用はあのやたらに
揺れてやたらに故障するニクムベキ(^o^)
設備がそのままなのでシューターたちは
揺れの大きい旧型のほうで練習したがって
いるんですよね(^-^)
昨夜のコロムビアは雨がよう降ったよう
で・・でも朝は曇り空です。
8時間たっぷりと眠り気分は充実して
います。
今日は新しい呼吸方法をためすべく朝から
カップガンを握りしめています(^-^)
でも握力が出な〜い(^_^;
行ってきま〜す!(^^)!市
2013年05月20日
練習射場
市 (2013年05月20日 11:43)
│Comments(1)
│訓練

練習射場に行き、まずやることは50ヤード
でのゼロ確認です。
疲れのせいか集中力を欠いており、
このとおりXリングサイズのグルーピング
を出すのがやっと(×_×)
でも、OTSのダットサイトは飛行機で
移動したにもかかわらず、わずかしか
狂っておらず満足です♪

グリーンヴァリーレンジというだけあって
ここはいつも緑がイッパイです(^-^)
雨もよく降ったそうで干ばつの兆候は
まだないそうです♪ヨカッタ〜
で、さっそくムーヴァーを撃ったところ
二人ともヒドく(>_<)
どうも撃ち方をすっかり忘れている
ようなのですよね〜(^◇^;)
さすがに自分に対してちょっとオコッて
しまい、部屋でうんと反省しています(-_-;)
明日は呼吸を変えてチャレンジしますよ。
・・・!
あ、雷が鳴って雨が降り出しました(*_*)
朝には止みますようにぃー^_^;
グッナイzzz 9:42PM
2013年05月20日
無事に
市 (2013年05月20日 05:57)
│Comments(0)
│てっぽ

飛行機に預けた拳銃とタマをチェックして
みると、レンジバッグは検査された後も
なく、テッポもロックされたまま無事に
着いていました♪♪
銃規制でもめるアメリカながら、たいした
ストレスもなく銃とタマを運搬できると
いうのはすごいことだと感じています。
信用に足る市民には、それなりの自由を
与える、、というのは国家としての
文明度の高さを示すものかもしれません。
2013年05月19日
朝ごはん
市 (2013年05月19日 23:44)
│Comments(2)
│語りのプラザ

ウチの細君は味噌を造り、
それが美味いのですよね♪
でもそれを持ってくるの忘れて(;O;)
なのでコロムビアでコレ買いました(^_^;
「ジャパニーズって魚をナマで食うの?」
と最初にビアンキカップに出た30年前は
聞かれたものですが、
今は寿司屋(中国人の)もあり日本車も
闊歩しまくり、、そしてカップラーメンも
豆腐も味噌も売っていると・・・∈^0^∋
で、今朝は定番のトーフとワカメの味噌汁
ですよん(∩.∩)おいしぃー(^-^)
で、ですね・・・
スタバがGUN & COFFEEを訴えて消滅
させたらワシはきっとスタバに立ち寄る
ことはなくなると想うのですよね。
アメリカの街にはローカルの良いショップ
が必ずありますし・・・
どうしてスタバに行かなくなるかって??
だってワシは「ガンガイ」ですから。
GUNGUY→てっぽ野郎
スタバはかなりなファンを失うかも
しれませんからね。
とはいえ、ワシはこのシャーツで街を
歩くことはしないのですよ・・
仲間の前だけで着ているのです(^-^)
ま、エティケットの感覚ですかね(*^^)
2013年05月19日
カップの装備
市 (2013年05月19日 22:34)
│Comments(1)
│語りのプラザ

そうそう♪
今年はタフプロのあのリュックを機内用
バッグとして使っています。
パソ子、身の回り品、お茶などを入れて
タクレーヌとのコンビで使うとすごく軽快
で便利だと感じています。
こーなったら次は「スナイパーリュック」
をいよいよ作りたいですね〜(^-^)

ベイツ社から短くて軽い靴をもらえて
履いてみたらニャカニャカ良いので
今年のビアンキカップはこれで(^_^)
ワッシはゴツイ靴はスカンのですが、
これは軽快ですよん♪
日本では中田商店で発売されるハズです
が、たぶん夏ごろらしいです。
2013年05月19日
花は奇蹟の代表かと・・・
市 (2013年05月19日 22:15)
│Comments(0)
│語りのプラザ

まあ、誰でもそうでしょうがオナゴと花は
好きですね〜(*^_^*)^_^;(^◇^)
で、花のこともよく知りませんが
これはマーガレットですかね?
これが密生して風に揺られている様を
観ると、どうしても足を停めて眺めて
しまい、なにかモウケタような豊かな
気持ちになるのですよね〜♪(^^)
「奇蹟を観たかったら花を見たまえ、
それが君の存在とおなじく奇蹟でなくて
なんだというのだ?・・・」
イーチェ
2013年05月19日
名射手ローガン君
市 (2013年05月19日 21:39)
│Comments(0)
│訓練

ミッキー息子のローガン君は、やがて
特大シューターになると想います。
まずはグロックの使い手として世界一に
なることでしょう(∩.∩)

グロックを使って彼ほどに撃てる人間
なんていないと想っています。
でも、ビアンキカップは初めてで大学が
忙しくて練習ができないのですが・・・

ビアンキカップではプローンが巧くない
と勝てないのでワッシがコーチしている
のです♪

勘が良いのでタチマチにして自分のもの
にしていきます(^_^)

トモの胸をかりてプラクティコォに挑戦
です、、それにしても
クルマはトヨタばっかしですね〜(^_^)
そしてミッキー親子も本日コロムビア入り
することになっています。
2013年05月19日
GUNS &COFFEE
市 (2013年05月19日 21:04)
│Comments(4)
│語りのプラザ
訴訟大国アメリカで、なおかつ、ガンコントロールのかまびすしい昨今にあって、 このデザインですが、例のコーヒーチェーンにOKがとってあればいいんですが、 とってなかった場合、アウトです。 人によってはほほえましく思う人もいますが、そうでなく 何か、金をせしめようと考えるやからにとってはまたとないチャンスを与えることになってしまいます。
須田浩之
ほんとですね〜(^^)
この訴訟好きのアメリカにあってこのようなの
が存続しているなんて
あらあらフシギという気がしています(^^)
↓
http://www.ilovegunsandcoffee.com/
まあワッシがスタバのシャチョーでしたら
「商売のジャマをしているわけではなく
なかなか微笑ましいので実害があるまでは
ステオキなさい」
と言いますがね〜(^o^)
朝、5時に目が覚めました。
キャリフォニアとミズーリ州では2時間の
時差があり3時起きというわけです。
時差ぼけなのか、なんだか目が覚めず
ベッドでボンヤリしています(^_^;
そろそろトモの部屋にいってお茶を
ねだってきま〜す♪
2013年05月19日
機内のクナイはヨクナイことはない
市 (2013年05月19日 13:39)
│Comments(2)
│クナイ

クナイを飛行機に持ち込むのは
今も昔もぜんぜんモンダイありません。
今年はガンメタルカラーを持つことに
しましたよん♪
あ・・もちろんマネクリもね(^-^)
そうそう、ドライマテーニを頼んだら
ジンしかないと言われ、それを飲んで
いのす、、こいつはショーチューのように
ツオイですよ(^_^;

そして待望の昼ご飯は、あの
トモカズ弁当です(^○^)
千円くらいしますが日本のよりも
美味しいとトモはゆーてます(∩.∩)
飛行機に乗る時は弁当を持ち込むべし!!
機内食ってワッシにはつらくてね〜(^。^)
しっかり運動して何でも食べるのって
嬉しいことですね〜∈^0^∋
2013年05月19日
タクレーヌにキップを・・
市 (2013年05月19日 13:23)
│Comments(0)
│語りのプラザ

今年は茶タクレーヌで行きます(^^)
トモも茶で偶然のおそろいなんです^_^;
長いヒコーキの搭乗券がすっぽりと
入るのは快適ですね〜∈^0^∋
あ、SIGは抜いてあるので軽いのなんの
肩の荷が下りたみたいですよ(∩.∩)
2013年05月19日
バッグを空に・・・
市 (2013年05月19日 13:11)
│Comments(0)
│語りのプラザ

ヒコーキで行くには荷物にマズイ物が
入っているとマズイことになります。
なので、いったん中身をすっかり出して
弾倉のタマを抜いたり、ライターをよけ
たりと注意深く選別します。
そして試合用のタマを250発入れました。
ただしこれらは規定のタマ箱(売っている
状態のタマ箱に分包)に入れます。
こうして出発できる、、のですが、
トモはそのほかに炊事用具やなんやだかだ
と数時間も格闘していましたよ(^-^)
スマナイことです>^_^<
2013年05月19日
OTSのスコープで・・
市 (2013年05月19日 12:55)
│Comments(0)
│てっぽ

出発前日にOTS社から新しいダットサイト
が届き、ミッキーはそれを使いたいとの
ことでトモがスコープのマウント部を削り
落としています。
ビアンキ用はリング式のほうが良いの
で土台をカットするのです。

これでミッキーのテッポも完成です。

そして美事なムーヴァークリーン!!
さすがミッキーは上手いです∈^0^∋
2013年05月19日
このテッポでやります
市 (2013年05月19日 12:46)
│Comments(3)
│てっぽ

こんなふうにカートリッジがチェンバーに
入りきれないというジャムがあり、
原因はリコイルスプリングが弱すぎる、
またはカートがメタボ(太りすぎ)なので
すよん。

そこでまたバラしてスプリングをやや
ツオイものと交換したりウタガワシー
ところを磨いたりと・・・
で、なんとかラストの500発ほどは
順調に動きました。

とゆーわけで、このテツヤ号で今年の
カップを撃ちます(^-^)