最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月23日

旅行中にも避難に備えませう

市 (2012年02月23日 23:18) │Comments(7)語りのプラザ


アメリカでの運転免許の取得はウソのように
簡単なのですよ、、なのでこちらの人たちの
運転技能は平均して低いです。

よく大事故があって道路が閉鎖されます。
すると近くの給油所は大混雑しギャスリンが
なくなったりします。

なのでギャスが半分になるとワシはそわそわ
しはじめ、早めに満タンにするのですよ。

で、雪の中で夜を越すなどということもあり、
(早逃げのワシはまだですが(^^))
いつも食料と水を積んでいます。

水はこの左の青いビンです。
10リッター以上は入りますかね…
1人だと5日間は楽ショーですよ(^-^)
右は電気ヤカン、でも朝に使うのに
ヤカン(夜間)とはこはいかに?(^o^)

旅行中に災害に遭うと とてもメンドウ
なことになるので水と食べ物だけは準備
しておいたほうが良いですね。

クルマが仮設住宅と化しますからね(*_*)

それにしても平和は有り難いですね〜(^_^)

そうそう右のカップは小隊陸曹さんから
もらったチタンカップで〜す。これだと
お茶の味が変わらないという気がしますね〜♪


というわけで今朝の献立はいつものように
ラーメンとパック玄米です。
ラーメンは持参のドンブリに移してから
湯を注ぎます。
このほうが見た目にいいので・・・

自作のマイハシとケイス、
それと今回の用心棒はSIG226ですよ♪
  


Posted by 市 at 23:18Comments(7)語りのプラザ

2012年02月23日

例の7千円ホテル

市 (2012年02月23日 11:12) │Comments(9)語りのプラザ




タフプロ社はこのホテルのお得意様になった
ようで一番広い部屋をくれました。
ソファーがあってくつろげるのですよ(*^^)

アメリカのホテルにはマクラがいっぱい
あるのですよね。こいつを脇の下に抱えたり
太ももの間に挟んだりして自分なりに寝心地
を良くするわけなんです(^_^)

いや〜、日本のビジネスホテルと比べて
この広さはナンナンでせうね(*_*)


途中で弁当屋さんに寄って好物の「海鮮弁当」
を買ってきましたよ♪
これは他の弁当よりうんとこさ高いのですよ
ふつうは7$くらいなのに、これは12$です
からね〜(*_*)フンパツ糞発!!(^o^)
  


Posted by 市 at 11:12Comments(9)語りのプラザ

2012年02月23日

しばしの別れ・・・

市 (2012年02月23日 00:57) │Comments(4)タフプロダクツ

どうしても避難用のバックパックを完成させ
たくて出かけることに・・・
そこで初代イヴァキュエイターに荷物を詰め
ようとすれば、、

“連れてって〜♪”

と子供達が荷物を追いだしてカバンを占拠し
てしまいました。
出かける時はいつもこの「お別れの儀式」に
もの哀しく耐えるのですよね(>_<)


そして父親は時速120kmで高速道路を
まっしぐらに走ります。

とはいえロサンジェルスの付近に来ると
こういった渋滞が・・・

え〜い、マクドーで珈琲&ブログタイムと
しよか〜(=_=)

  


Posted by 市 at 00:57Comments(4)タフプロダクツ