最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2013年02月07日

洞察力

市 (2013年02月07日 06:15) │Comments(4)語りのプラザ
遅れて申し訳ございません。 お誕生日おめでとうございます。来年は当日にお祝いを申し上げられるようにします。 私事ですが、自分は今年で十八になります。成人まであと一歩というところでしょうか。 だけど、私には大人への羨望というものが湧いてきません。むしろ、ぼんやりとした不安を感じるのです。 お茶の間で画面越しに見る新成人はどこまでも子供らしいし、日々様々な場所で触れ合う大人達も明確な意志がないように思えます。 子供と大人の違い、または、それぞれの定義とは何なのだろうと考えてしまいます。私ぐらいの歳だと、切符や映画のチケットは大人料金、でも大人に保護されて、生を享受しています。 きっと私は成人式を迎えても、大人にはなれないと思います。子供の特権に甘えてT字路をうろうろする日々です。


コメントを頂くと、なんとか返信をしたいのですが、ここんとこライフル撃ちと他の重要なことでトリコミチューで ^_^;

でも、18歳の兄さんのこういう迷える気持ちはワシにも経験があり、そんな時に人生の経験者から何かを聞けたらどんなによいだろうと想い続けていましたのでちょっと書きますね。

まずですね・・
「遅れて申し訳ございません。 お誕生日おめでとうございます。来年は当日にお祝いを申し上げられるようにします。」
と、兄さんには、このような事を気にするような大人になってはほしくないですよ。

「ああ、そうですか、誕生日でしたか〜・・それはお目出度うございます」
と、こんなものでよいと想うのですよ。

知り合う人のバースデイなど覚えるなんてぜんぜん重要ではないとワシは考えています。むしろ、社会でそういうことをシキタリ化されることの方がワシは怖いです。そういう事と他人を大切に想う心とはまったく別物だと想うのですよね。

そういうことに価値観をおいてしまうと社会の一員であることがつまらなくなりますし、ワシは生きる力も失せる想いを幾度も味わいましたよ。

無意味なシキタリによって
「私には大人への羨望というものが湧いてきません。むしろ、ぼんやりとした不安を感じるのです。」

という気持ちになるのではないかと・・
知らず知らずのうちに、社会の退廃した泥の部分に自分も侵されてしまうので、いつも意識を鮮明に保つことが大切です。

「世の中のたいていのことは、どうでもよいことだということを覚えておけよ」
とワシが渡米する前に長兄が幾度か念をおしました。

「善悪への固定観念を捨てよ」
という意味です。

さらに長兄は言いました。

「人間にとって、もっとも大切なことは洞察力だからな・・この洞察力という言葉の意味を考え尽くせよ・・」

洞察力!!!

この言葉をどれだけワシは反芻し咀嚼を試みたかわかりません。時には理解することを諦めて考えることを止めることも多々ありました。

このことは70歳になるまでタナアゲしよう・・・と、決めていました。

『洞察力とは、生きるための武器なり』

今、解っていることはこれです。
教養について識ることよりも、洞察力とは何かを識るほうが先決問題であり、実際に役立つと想います。
洞察力の強弱には、パチンコとバトルスナイパーM4みたいに威力差があります。

子供の特権に甘えてT字路をうろうろしている兄さんは、今こそ洞察力というターゲットを見つめる時ではないかと。

日々様々な場所で触れ合う大人達が明確な意志を持っているのか、いないのか、、これを洞察する訓練をしましょう。

といっても、その大人を兄さんが本当に理解するには、その人の通ってきた道を知り、その人の年齢に達さないと解らない・・という部分もあるのですよ。

ここが洞察力を得ることの途方もなく難しいところなのですがね。

しかし、洞察力があるレヴェルに到達するといかなる困難にもメゲることはなくなるとワシは考えているのです。

どうです??・・・
人生での強力無比なる武器、洞察力。
こいつに挑戦しませんか?

市はどうしてアメリカン ドリームを果たすことが出来たのか?

それは、常に洞察力を磨くことを心がけてきたからです。

物事を洞察できると、取捨選択と優先順位のつけかたが巧くなれます。自分にマインドセットもかかるようになり実行力もつきます。世の中が立体感をともなって明瞭に見えはじめます。

ワシは、これからさらに洞察力を磨くことに集中し、皆さんに売ってゆきます。
(ただでね・・(^-^)

兄さんも買ってください(^^)
皆さんも買いましょう(^o^)

交際する人の取捨選択にも洞察力があるとないとではかなり差がでます。

たとえばワシは、
「人は血液型で判るんですよ〜、あの人はB型でしてね〜」
などと言う人からは何一つ学ぶものはないと判断し、信用などせず淺〜いつきあいか会わなくなるかのどちらかです。

それと、支払うべきオカネを払わない人は口がどんなに巧くても、態度がどんなに良くても心の奥は強欲で満たされているからゼッタイに付き合ってはイケナイ、と息子たちに教えています。

タバコの毒煙を他人に嗅がせて平然と
している者、
他人に酒を飲ませたがる者、
パチンコなどの賭け事に長く凝る者、
迷信を信じる者、
服装に異常なまでにこだわる者、
嫉妬心が強すぎる者、

こういう人々とのつきあいは気楽で楽しくはあるものの、自分の向上心にはつながらないのでワシは長くつきあうことはしないようにしています。

だいたいですね、いつも腹が立つのですが血液型で他人をくくるなんて馬鹿げていると想いません??

人間の心は「性格と人格」から成り、性格はDNAに刻まれた不変に近いもので、人格は体験によって構成されるもの。この両方が織りこまれて人の人らしさが出来るものだと想うのですよ。
血液型が同じならば日本人も韓国人もイギリス人もドイツ人もアフリカ人も同じ性格になるなんて考えはバカすぎますよ!!(-_-;)

そういう愚かな大人になってはイケマセン!
そういう上司と仕事をさせられるなんてたまったものではありませんしね。

友人とは、相手を愛しながらも向上を願って厳しく接するもので、それ以外は知人ではないかと想うのですよ。

ワシも、ここの皆さんに対しては、優しくも ちょっと煙たくて手強いジーサンで在り続けたいものです。君たちには、友人の心で接したいと想うからなのですよね。

というわけでまた・・市@ランチタイム
(細君はアジフライを作って
くれましたよ ∈^好物^∋







同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事画像
引っ越ししました
バイクの季節
今日の発明
バッジを持とうぜい♪
コロナ休暇の最中
子猫の詩
同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事
 引っ越ししました (2020-05-31 03:03)
 旧ブログが開通したかも!!! (2020-05-25 10:42)
 バイクの季節 (2020-05-23 23:13)
 今日の発明 (2020-05-23 11:08)
 いわゆる元慰安婦の怒りの矛先 (2020-05-20 23:19)
 バッジを持とうぜい♪ (2020-05-20 07:25)

Posted by 市 at 06:15Comments(4)語りのプラザ
この記事へのコメント
去年のハナシで何なんですけど、秋に日本に行った時、コンビニエンスストアなどのレジで並んでいたら、フと気がついたことがありました。

レジ越しに店員さんと相対しているのに、店員さんの顔を見ているお客さんがいないんです。おそらく一瞥すらしていないのではないかと、、、

どうして後ろに並んでいて分かるのかって?! あのアタマの角度でもしも店員さんと目を合わせているとしたら、みんな相当上目遣いか、そうでなければ相手を睨み返しているはずだから、、、(笑)

セイフウェイなどのグロッサリーストアで買い物をする際、レジの時にまず気にするのがキャッシャーさんのネイムタグ。そして支払いを済ませてレジから立ち去る時に、「サンキュー、○○」と、キャッシャーさんの名前を呼ぶようにしています。

僕は小心者なので聞こえるか聞こえないかの声なのですが、耳が良い人だと(まぁ自分の名前ですから、小さな声でも聞き取れるのかもしれませんね)、ちょっと意外な顔で僕の顔を見たり、笑顔になったりします。

どうしてこんなことをしているかというと、今からもう10年以上前、リッツカールトンのクレドの話を聞いたからです。

彼らのモットーは、

“We Are Ladies and Gentlemen Serving Ladies and Gentlemen”

「紳士淑女をおもてなしする私たちもまた紳士淑女です」

初めてこれを知った時、どこへ行ってもどんな時でも、仕事でも普段の生活でも、紳士でありたいと思いました(実際にはあまりできていませんが、、、)。

そして、人とコミュニケーションをとる時には、「相手の立場で考える」クセをつけようと思いました。

最初に書いたコンビニの話も、コンビニエンスストアで買い物することが目的ではあるものの、コンビニエンスストアは自動販売機ではありません。

そこにはたくさんの人たちが関わっています。24時間オープンしているということは、24時間働いてくれている人たちがいるということです。

洞察力とは、相手に対する思い遣りであり、対象への考察であり、相手の立場で考えるチカラだと思っています。

「相手の立場で考える」とは、人とコミュニケーションをとる時の基本スタンスで、それは相手に敬意を払うことであり、相手の人生に対してリスペクトするということです。

人と人とのコミュニケーションって、
相手がいるからこそ初めて成り立つんですよね。

どんな時でも、
どんな立場でも。

ザ リッツ カールトン : 会社概要 : ゴールド スタンダード
http://corporate.ritzcarlton.com/ja/About/GoldStandards.htm
Posted by 武蔵 at 2013年02月07日 08:37
イチローさん、誕生日おめでとうございます。
インフルから風邪になって休日2日寝込んでしまいました。
私は来週誕生日です。この時期は毎年風邪ひきです。確かSFでも風邪ひいてサウナ後日ワインで乾杯しましたよ。血液型の話もしました。若かった私はそれ以降、そ‐んな概念は捨てて見るものを信じて生きていくようになったのです。日本人はなんでも一括りのグループに別けたがりますよ。高血圧読本にもA型はストレスで悪化するのでB型みたいに何も考えないで生きて下さいって書いてあるのです。ビックリです。ニホンジンククリでゎ私たちはイチロー族なんてタグ付けされ括られているかもしれませんがそれもなんだかカッコ良いですね。

そんな私でも水瓶座という括りは好きなんですよ、知的で冷静、自主性を見失わない。目下、目標ですが。洞察力だけは経験の賜物だと解っているのですがねぇ(´・ω・`)
Posted by ゴードン at 2013年02月07日 09:53
お疲れ様です。

洞察力・・・物凄く勘が必要なもので、その勘を養うには経験・体験をして、それを咀嚼して血肉に変えられていないと活用できないもので、様々なことを学ぶ事は死ぬまで続く訳で、なので洞察力を磨くことも一生続くものですね。

以前、市郎さんの子供を育ててこそ一人前というお言葉に、市郎さんらしくない!と憤慨致しましたが、市郎さんがおっしゃることだからこそ、その言葉の奥に何かあると察する能力が必要だったとふと気付きました。

市郎さんの胸中は未だ分かりませんが、断片的にピースの様なものがご提示されていたので私なりに考えておりました。

物凄くアバウトですが、他者への思い遣りということではないかと思っております。

私は、お世話になった方が脳卒中等を患い半身麻痺からリハビリを経て身体を引きずりながらも動ける様になったので、買い物のお手伝いを致しておりますが、私のペースで動いてしまうとその方に様々な難を生じさせてしまいます。
歩く速さや車のドアの開け閉め時、きちんと出られたか、座れた状態であるかの確認、そしてあまり気を遣いすぎると逆に気を遣わせてしまうので「気を遣うことに気を遣い遣いなさい」と母親から頭にインプットされていた言葉を今の私なりに考えて行動致しておりますが、果たしてこれで良いのか?と手探りの状態です。
ただ、「ありがとう」というお言葉を頂けると素直に嬉しいです。

私は、身体が痣だらけの子供をどのタイミングで児童相談所に相談するか?しくじれば何故ばれた!?とその子供がまたひどい仕打ちを受けるのでリスクを回避するにはどうするのが最大公約数的に良いのか?という相談や、真冬の山道をパジャマ一枚、裸足で走っている子供を保護、親が家に入れてくれないから祖父母宅に行くという幼児のお話、育てる経済能力が無いのに沢山つくってしまって、小学生になる長男が情緒不安定になり、先生に「もっと愛情を注いであげてください」まで言われても意味が分からない親へのアプローチの仕方に悩んだり、モンスターペアレンツの暴挙でうんざりしていたので、市郎さんの心中を慮る器がありませんでした。

最近では、子供を愛せる方々とお話ししたり、子供を産んだ方と息抜きにお出掛けしたりもしておりまして、愛情を注がれた子供のその可愛さに触れて癒やされたりしておりますが、子供の動きは予想がつかないことも多々あり、車などはドアの開け閉め時の注意、また音も今の私には気にならなくても子供には驚きの音になることを昔の私の記憶から辿ってみたりして、確認や配慮が要ることを感じております。
ちなみに、赤ちゃんの時の体験は、実際の記憶に残らないとは言え、体験として刷り込まれるので、この時期のメンタルな部分への配慮は特に大切なのではないかと感じております。

長々と私の書きたいことを書いてしまいました。
申し訳ございません。
また、かつての暴言、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
Posted by むうた at 2013年02月19日 11:49
>>子供を育ててこそ一人前というお言葉に、市郎さんらしくない!と憤慨致しましたが、(*_*)むーさん、どうやら、ここらに君の心を氷解させるヒントがありそうですね〜。。日本は人と人との絆が想像以上に希薄になっているのですね〜。。取り返したいものですね〜…
Posted by 市市 at 2013年02月19日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。