2015年10月28日
The KAMA
https://youtu.be/m6OBZrlQFwA
ふふふ♪ ↑まずはこれを見てナ(^。^)

首にかけたわ 大きなペンダント(^o^)
シャバッ!!

わっ(゜◇゜)!!
長モノ・・・?
いや・・・短かモノ・・・(?_?)

ウォーレン トーマスの大作です(^^)
「折りたたみ鎌」なんです(^-^)

シリアルナンバー「1」なんです。

Pはプロトを意味します♪


数年前、ウォーレンが絶好調だったころの作品ですが、製作が困難なのと あまりにもすごいカマなのでこれっきりで止めたいと言ってました。
鬼気迫る、衝撃の逸品です。
・・・・・・・・・ん ?・・・
これが「短かモノかぁ〜」だってぇ??
なにゆうてまんのん(`ヘ´)
ちゃいまんがな〜(^◇^)
ほんまに見たいのんけ?・・・
ほな、またこんどぉ(^O^)/
市
ふふふ♪ ↑まずはこれを見てナ(^。^)

首にかけたわ 大きなペンダント(^o^)
シャバッ!!

わっ(゜◇゜)!!
長モノ・・・?
いや・・・短かモノ・・・(?_?)

ウォーレン トーマスの大作です(^^)
「折りたたみ鎌」なんです(^-^)

シリアルナンバー「1」なんです。

Pはプロトを意味します♪


数年前、ウォーレンが絶好調だったころの作品ですが、製作が困難なのと あまりにもすごいカマなのでこれっきりで止めたいと言ってました。
鬼気迫る、衝撃の逸品です。
・・・・・・・・・ん ?・・・
これが「短かモノかぁ〜」だってぇ??
なにゆうてまんのん(`ヘ´)
ちゃいまんがな〜(^◇^)
ほんまに見たいのんけ?・・・
ほな、またこんどぉ(^O^)/
市
2015年10月28日
冬のアブラ

ムーヴァーの36日め。
やっぱし25ydでチンボツです(+_;)
朝、冷え込みましてね〜・・・
いきなりT-16がジャムりました(^_^;
まあ、そーだろなと予感はありましたよ。

これまでは右側の
フロッグルーブを使っていました、が、
これは低温になると糊状になって
スライドの動きを抑制するのですよ。

バラしてみると・・・
まあすごいヨゴレかたで(^o^)
2千発ほどクリーニングなしでサ(^○^)
そこでガンショップに行って
“寒くなってきた、なんかアブラないかい?”
と聞いたところ・・・

“おおう♪ ほんならこいつを使って
みてくれやぁ〜”
とサンプルをくれました。
たしか以前ももらったな〜(^_^;

左が戦闘機、右が練習器です。
先日、練習機を撃ったところ
フルオートになってしまったので
戦闘機と交換しましたよね・・・
したら500発ばかり撃って故障ナシ・・・
あのさ、フルオートになる原因は
ハンマーやスィアやディスコネクターに
あるわけで、スライドを交換しても
意味などないはずだよね・・・(◎-◎;)
どうして500発も撃てたのかワカラン(^_^;
ともあれ、
戦闘機は快調そのものでした(^。^)
そこで練習機もバラしてエクストラクター
を良いものと交換しました。チェンバー内に
ヤッキョーがはりつく現象が出始めたから
なのですよ。
そして冬の油を塗って撃ちました。
で・・・・・・
96発撃って無ジャム、無フルオート(◎-◎;)
エクストラクター交換でフルオートが
直るわけ、、おまへんでぇ(-_-;)
するてえとシャロンテイト・・・(?_?)
わけがワカランのです(>_<)
でもね・・・
テッポをいじってるとこーゆーことって
ままあるんですよ(^-^)
さぁて、明日の一番、EWLのオイルで
T-16がイゴクのかどーか?・・・
あ、 おたのしみにぃ〜(^-^)/チョン
市
2015年10月28日
短かモノ
市 (2015年10月28日 01:16)
│Comments(11)
│てっぽ
>長物には手を出さないと決めたのに、イチローさんが良いと言うと欲しくなっちゃうじゃないですか~ ( ̄△ ̄)
小さな銃とはこれのことだったんですね。私もへそくりを貯めようっと。
ちびゆき
あのさー(`_´)
これは長モノではなくてさー
「短かモノ」
じゃないのですかぁ〜(^o^)♪
では、そろそろワタクシのヒミツ兵器の
「短かモノ」を見せたいな〜(^-^)
どうですか?
実銃ですよ、はい(^^)
見たい?・・・
ほんとに見たいですかぁ〜??
市
小さな銃とはこれのことだったんですね。私もへそくりを貯めようっと。
ちびゆき
あのさー(`_´)
これは長モノではなくてさー
「短かモノ」
じゃないのですかぁ〜(^o^)♪
では、そろそろワタクシのヒミツ兵器の
「短かモノ」を見せたいな〜(^-^)
どうですか?
実銃ですよ、はい(^^)
見たい?・・・
ほんとに見たいですかぁ〜??
市