2015年10月27日
電動のチェーニングはオマカセあれ♪
市 (2015年10月27日 23:02)
│Comments(2)
│てっぽ

こんちわっす! バットンです。
>イチローさん 田村装備開発の訓練で弊社のチューニング電動ガンを使っていただき、カッコいい写真を撮っていただき、そしてこんなにいっぱいブログで書いていただき、本当にありがとうございます!
>みなさま シューティングマッチだとハンドガンメインで、電動ガン屋のGunsmith バトンは出番がないのですが f^_^; こうして訓練やサバゲで使うライフルのチューニングが本業です (^_−)−☆ ご自宅で眠っている、「好きな機種だから買ったけど、実射性能が……」という中華や、壊れて放置されているマルイなど、電動ガンならなんでもチューニングを承りますので、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです m(_ _)m
(株)バトンTrading

ことわっておきますが、
バットンを応援するために
ブログに載せたのではなくて・・
田村学校のキルハウスでは
いろいろな良い銃が使われて
いましたが、
最も短いバトンM4が一番
使いやすいと感じたからなのです。
まあ、ショージキなところ
「ショセンはチャイナ製・・・」
という気持ちはありましたが、
自分で実際に撃ってみると
その性能は予想をはるかに超えた
素晴らしさだったというわけです。
じつのところ、
ウチの子どもたちの射撃訓練用に
ほしいのですけど、米国に持ち込む
ことは可能なのかどうか・・・
アメリカのエアガン界も
業者どうしのチクリ合いや
独占権争いでタイヘンなのだという
ハナシでね〜・・・(^_^;
あ! そうそう・・・
バットン将軍はタクティカル訓練に
おけるガンハンドリングはすごく
ダメでしたね〜(×_×)
試合でのハンドリングと戦術訓練とでは
かなり異なるので、いつかトモから
習ってもらわんとね〜( -_-)
市
2015年10月27日
みじかいM4
市 (2015年10月27日 12:11)
│Comments(2)
│てっぽ

ぱしぱしぱし
ひゅいんひゅいんひゅいん
M4CQB-Rのトゥリガーを引くと
BB弾は素晴らしくフラットに飛んでいきます。
70m離れた鉄塔を狙うと、さすがに25mくらいから弾道は広がりますが、それでもBBはしぶとく目的に向かって飛んでいきました。
“タイワンのコピー品は、ウチのM4の95%くらいの出来なので驚きましたよ・・・”
と、そのむかしマルイの専務が語っていましたが、今はチャイナ製でもチューニングを適切にやれば こんなに素晴らしいモノになるとは隔世の感があります。

田村訓練ではトモも試射、美事な技を披露しました。
キルハウス内での取り回しでは、この短さは感動的です。
バットンや、いったいこれはどういうテッポなの?
以下はバットンからの返事です↓
こんちわっす! バットンです。
田村装備開発訓練で、イチローさんに使っていただいた弊社の銃は『BATON airsoft M4CQB-R 流速HR(ハイレスポンス)』という銃で、自社ブランドのBATON M4に【流速チューン】という、うちの売りであるチューニングを施工したコンプリートカスタムモデルです。
https://www.gunsmithbaton.com/products/detail.php?product_id=1884
この、うちが得意とする流速チューンとは、簡単に言うと「日本のローパワーの初速規制下でも、重量弾に適切なホップ回転を与え、重量弾を軽量弾と同等の距離まで飛ばせるチューン」というチューニング手法です。
流速チューンは魔法のチューンでもなんでもなく、自明の理ですが「重量弾のほうが長距離での外乱に強いので長距離でのアキュラシーに優れ、また、重量弾のほうが長距離でも運動エネルギーがより保持されているので長距離でもブッシュを抜きやすいわけであり、結果、ロングレンジでヒットを取りやすい」というチューニングです。
BATON M4は、ベースモデルの値段が2万円ほどですし、外観・質感は、なんてことない普通の銃ですが、この流速チューンのコンプリートカスタムだけでなく、その2万円のベースモデルでも、1丁1丁、Gunsmithバトンのチューナーの手が入っていて実射性能には自信があります。
そして、自社ブランドモデル『BATON M4』だけでなく、Gunstmihバトンのチューンは「質実剛健」がモットーであり、壊れにくく・ちゃんと動いて・ちゃんと飛ぶ銃を作ることを目標にしています。
Gunsmithバトンは、外観はお客様の好みで自分で好きなようにカスタムしてもらうということで外装のカスタムはしていなくて(うちは電動ガン専門ショップで、自然とライフルばかりです)、中身のほうをイジる、性能第一でチューンするショップなんです (`・ω・́)ゝ