最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年12月21日

みじかなハシを・・・

市 (2011年12月21日 04:04) │Comments(1)タクハッシー


ハシを二組作りました

その長さ16センチ

すっごく短いです
かわゆいと想いません?
可愛いですよ(^_^)

作った、とUより長いハシを切って
グラインダーで削っただけなのですがね
左のツゲのは太さ13mm
右のシタンは9mmです

どこまで短いハシに耐えられるか
その実験なのですよん

でも今日からカタログ撮影をしなければ
ならず こんなことしているヒマはない
のですよん

でも 創作意欲と美意識が高まらず
苦戦しています(;O;)

ああ 草原を歩きに出たい・・・
陶器をなで回していたい・・・

でも我慢して妥協の産物を作りますね

つらいな〜(>_<)ゼータクな悩みですがね
  


Posted by 市 at 04:04Comments(1)タクハッシー

2011年12月21日

いどぢゃわんですと〜??

市 (2011年12月21日 03:16) │Comments(1)語りのプラザ
>>薄茶ならば絶対に萩焼か井戸茶碗だと
思っております。<<
三十郎殿、なんですと〜??
ほんだらばワシのメシ茶碗を見ていただか
ないと事は収まりませぬな〜(^ニ^)



ああ なんといふ・・・
なんといふたたずまい・・・

井戸形の萩でござりますゾ(^^)
康起さんの作品にござる。

独身の頃はこれでメシを食い即席ラーメン
を食いビールを飲んでおりましたよ。
今は子供達にひた隠しで、でもたまに
玄米をば・・・ぬはははは(^○^)



そしてこちらは萩の土産屋でみつけた
ものでござるよ。
当時無名の方でしたが可成りな扇子を
あ、いやセンスを持った方かと・・・



このようにズロースアップ、、あ、いや
クローズアップで見るとなんと絢爛豪華
な風景ではござりませぬか?・・・
これを観るたびにワシの心はとても
癒されるのでごわす。

あ〜いやいや・・・
すっかり自慢させていただきましたな〜
しかしこうUモノは相手の美の水準あって
こそ自慢できるものであり
三十郎殿やトルーパー殿や武蔵殿みたいな
ヤキ者たちでないと通じない自慢であって
ワシはシヤワセでござる(^ニ^)

なに?
これでラーメンやビールを飲むとは
けしからんと外野がおっしゃる?

いやいや、もともとこれらは日用雑器で
あったものを茶人たちがイメイジと値段
を高めたにすぎず、短き人生使ってナンボ
にござるかと・・・ぬはははは(^○^)

まだまだありますぞ、、
自慢爆烈を覚悟のうえお待ちあれい◠‿◠ϡ
  


Posted by 市 at 03:16Comments(1)語りのプラザ

2011年12月21日

丘の向こうに何がある?・・・

市 (2011年12月21日 01:46) │Comments(2)語りのプラザ


これは子供たちにとって見慣れた裏庭の
風景です。

「あのヒルの向こうにはマウンテンが
あってね、、明日でも行ってみようか?」

と父が言うと子供達は興奮し
朝起きると同時にバックパックを背中に・・・

「仕事があるから3:30まで待ってね」
すると子供達は遊びながらチラチラと
時計を見上げて待ちます。

この年末も父は忙しくて激しく仕事を
しました。

「さあ行こうか」



「マウンテンとはなんだろう?」
4才の兄は2才の妹の手をとって山に
向かいます。

登ってから食べるクッキーが楽しみです♪



野を越え、丘を越え30分のハイクです。
父は油断なく周囲を見回しながら進みます
おおっ!! 猛獣がいました!
いえいえ「モー獣」(^o^)でした



住み慣れると自然は豪華だということが
解ってきます。



ここは父の好きなスポットなんです
なんのヘンテツもないのですが
なぜかほっとする場所なんです。

向こうの方にマウンテンが見えてきました
じつはマウンテンと勝手に名付けられただけの
高さ70mくらいの丘なのです(^^)



途中には倒木などがあって
そのたびに登ったりして遊びます。
まずは父が登って安全を確かめてから
登りを開始します。

子供達がセフティーネットなどをあてに
しない精神の持ち主となるよう父は
見守っています。
内心は少しハラハラなのですが・・・

こうしてけっきょくは2時間のジャーニー
となるわけです。

Myちゃん
いかがですか?
これでなんとなく解りましたか?(^_^)  


Posted by 市 at 01:46Comments(2)語りのプラザ