2015年07月10日
いごくT-16練習機

https://youtu.be/BjyqTuzZsAQ
はぁい(^O^)/おはばんよん♪
昨日、練習機が動いたときの動画ですん(^-^)
タカがいると録画もアップもやってくれるので助かりますね〜∈^0^∋
ちょっと露出オーヴァーなんだけどさ(^_^;)
市
2015年07月10日
T-16 のプランジャー
市 (2015年07月10日 13:29)
│Comments(10)
│てっぽ

じつは前回にですね〜
プランジャーテューブの固定を頼み忘れていたのですよ〜(^0^;)
自分でやろかな〜、と想ったのですが、専用工具が必要でね〜^_^;
そこで今日は頼みに行きました。

これがプランジャーなんです。
スライドストップとセフティーレヴァーの間で両方に突っ張ってクリック作用を起こさせるという部分なんです。
2本の足がフレイムの穴に挿入されます。

筒にはえている足の先を広げることでフレイムに固定させるわけですが、そのためには両側からグイと挟むので筒がつぶれないように中に線を通し、さらに、その下にある溝をきったブロックをかぶせます。

で、バデラさんは専用トゥールを自作していました(゜◇゜)ガーン!
このペンチみたいなヴァイスに歯が付けてあり、こうしてグイグイと挟むことでカシメルのです(*_*)
たしかにこっちの方が売ってる工具よりもずっと早くできるのです(^-^)スゴイ
あらためてバデラスミスを見直しましたよ♪

はい、これでオーケー牧場 (∩.∩)
あとは、練習機の調整を待ってシュラウドを取り付ければ本格的な試射が始まるんです♪
市