楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年07月28日
病院訓練
市 (2015年07月28日 22:32)
│Comments(7)
│訓練

ご無沙汰であります。
確かにけが人は出ましたが医師として怪我人をほっとくわけにはいきませんよ。 それに私程度のグダグダ医者でも「いてよかった、安心して訓練ができた」など訓練全体の内容の向上に繋がればこんなにうれしいことはありません! 自分の職業知識が皆の役にたったのですから。 なので、イチローさんをはじめとして私ごときに遠慮なんかま~ったくいらないのでありますし、怪我をした方もお相手の方も今後注意して訓練に取り組めば良いのではないでしょうか。 今回の訓練の頃は日本国内にいる予定のため、時間を見つけてコソコソ行ってみようかなぁなどと考えております(笑)
さて、ビザ云々の話は無学の徒故よくわかりませんが、一例を挙げますと海外のお医者さんを招聘して講義してもらっても(幾ばくかの謝礼は出します)ビザのための手続きをした覚えはありません。 そこらへんの詳しい線引きはわかりませんが・・・ そんなわけで皆で高めあえる訓練ができたら良いですね!
最後に。 私がかつていた病院で訓練していただきましてたが、その後暴れる患者さんやトラブルの患者さんが少なくなった気がすると受講者のナースが申しておりました。 聞くところによると、暴れたらこうすればよいという次の一手があるだけで落ち着いて対応することができるようになったとのこと。 争いにならないという最高の護身を教えてもらったと気が付くのに三年かかりました(;゚ロ゚) ではでは、ロシアより愛を込めて(笑)
かつての三十郎(笑

はらを立てた患者が病院で暴力をふるうなんて、ムカシは考えられなかったことですが、「なんでも他人のせい」にするような風潮の今は一億総キレマンの時代ですね〜(^○^)
あの訓練は「ミツバチ護身術」なわけですが、
かよわいナースの皆さんたちが、ヨッテタカッテ暴れ患者を制圧するという光景はミモノでしたね〜(^^)
それよりも犯人役をしてくれたポリスとヤダピたちのシヤワセだったこと∈^0^∋
ロシヤでの打ち上げは上手くいって,お目出度うございます(^-^)
日本で宇宙先生と会えるのを楽しみに♪(^-^)/
市