楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年08月28日
入力禁止のタンゴ
市 (2012年08月28日 23:52)
│Comments(3)
│語りのプラザ
>>来年あたり、ファミリーで地下足袋シューズ履いて走っていたりして⁈
(*_*)。こ、小雪さん(^_^;)ニューバランスは走るための靴として研究され、それなりの完成度があるのですからメッタなことでウワキなどしてはなりませんよ、ワシは浮気性なので治りませんがね(^o^)地下足袋はもっと履いてから報告しますから、待っててくださいな。
↑このコメ返しをコメ欄でしたら
入力禁止の単語があるそうで(-_^:)
ここでならいけるのかな〜?
息苦しい世の中ですね〜(>_<)
で、入力禁止語って15あるのですかね?
タンゴ15といいますから(^○^)
あ、それを言うなら
産後は15日間やすめ、なぜなら
サンゴ15だから、、ですね∈^0^∋
(*_*)。こ、小雪さん(^_^;)ニューバランスは走るための靴として研究され、それなりの完成度があるのですからメッタなことでウワキなどしてはなりませんよ、ワシは浮気性なので治りませんがね(^o^)地下足袋はもっと履いてから報告しますから、待っててくださいな。
↑このコメ返しをコメ欄でしたら
入力禁止の単語があるそうで(-_^:)
ここでならいけるのかな〜?
息苦しい世の中ですね〜(>_<)
で、入力禁止語って15あるのですかね?
タンゴ15といいますから(^○^)
あ、それを言うなら
産後は15日間やすめ、なぜなら
サンゴ15だから、、ですね∈^0^∋
2012年08月28日
ウツことできないタマ
市 (2012年08月28日 22:36)
│Comments(2)
│てっぽ

ビアンキカップ会場で余ったタマなどは
皆でまとめて送り返すのですが、その中に
モォ〜り君のもあったのでイタダキました。
で、撃っていたら装弾不良が(?_?)エ?
いったい何が・・・
で、それはこのタマでした。
マウスがめくれていたのですよヾ(℃゜)
それがなんと2個も(@_@;)

試合会場に持っていくタマは、ここに
写っている筒状のカートチェッカーか
またはバレルのチェンバーに通して異常が
ないか確認するわけですが、モォ〜り君は
なぜかやらなかったそうで、、
モォ〜り君が本戦でジャムしたのはワシの
中では小トラウマになっています、
とても残念なことでしたよ。
自分のジャムは笑えていますがね。市
こんばんワンにゃーご☆ 内職の合間にブログ拝見〜、るるる♪ 2枚目の写真のケィス2ヶともケッコー働いた感がありますね。左のむき出しタイプのアモちゃん、かなり煙とニオイがしませんか? 屋外で撃つからそうでもないのでしょうかね。 私も周りのシューター仲間も皆 血中leadレベルが高めなので狭い屋内レンジで撃たれるとちびっと公害もどきです^o^;; 一応専用の石鹸やワイプを撃ちおわった後/リローディングした後にすぐ使っているんですけどねー。 バレルが長持ちするのは魅力的です。 イチローさんがお使いのテッポではこの写真に写っているような全長が微妙に違うアモちゃんでもオッケー牧場なのでせうか? 射撃だけではメタボ。。。ドキッ! ホント、ピストルをちょこっと撃っただけではカロリー消費あんまりないですよね。 ランニングと組み合わせですか〜いいですねー、といいつつ視線をそらすチームメタボメンバーの私。 そうそう、このあいだ友人に9mm買っといてって頼まれて店にいったんですけど、高いですね。50ヶ入りの箱$15くらいでした。オンラインで探してHertersの安いTNJで20箱買うと一箱あたり$10ちょいくらいのが見つかりましたが。 店頭ではそもそも在庫があんまりなくて棚がスカスカです。 大統領選が近づくにつれアモ棚もテッポ棚もスカスカになって行くのかなー。ライフルの売れ行きもかなりいいようですね。 自衛モード高まる市民が増えているのでしょうか。 コンペンセイターを脱がされたテッポ、なんとも言えぬ姿。。。 労働モードに戻りますねん、ではでは〜!!
リリコ
オイラのテッポはリーマーで
チェンバーを広げてあるのでチッとくらい
太長アンモでも入ってしまうのよん♪
50ヶ入りの箱$15くらいって高いな〜!
数年前は100ケで10$やったけんな〜
(>_<)
で、そうそうリリコは屋内で撃つことが
多いそうで、それを忘れとったねん、、
そいつはまずいかと(>_<)
ムカシ、屋内レンジの試合に出たらその後
体重がいやに増えていて、調べて
もらったら体内にナマリが蓄積しており
医者に言われたとおりランクルの屋根から
飛び降りることでナマリは毛穴から
バシュ〜と吹き出し、それでまた軽く
なったといウソみたいなホラがあるんだよ。
(^◇^)朝からくだらんジョークで澄まん
<(_ _)>
では地下足袋でホキマにいくでがんす。
市
2012年08月28日
初日のジカタービ
市 (2012年08月28日 12:14)
│Comments(6)
│語りのプラザ

今日はヨロズヤLEMさんから地下足袋靴が
届きましたよ♪
昼前にきたのでさっそく履いて仕事(^^)
5時に仕事を終えて走りに、、
おおおお、イイかんじだぁ〜
まるで裸足のようだな〜
とルンルン走りました、、すると、、
300mも行かないのに足にストレスが^_^;
ふくらはぎが痛くなりそうなので
カカト着地に、、するとドスドスと
ショックがきつい(℃
このままムリはよくないので早足歩き
に切り替えます、、
なるべく地面にカカトを着けないように
しながら歩く。でも終始ストレスが
(@_@;)
地面には親指大の尖った石が散乱して
おり、踏むと痛い(>_<)
しかしメゲずに1万歩を突破。
足袋を脱ぐと足の裏が真っ赤っか
(;゜)ウッ! 痛い!!
なるほど、現代人はこんなに軟弱に
なっていたかと思い知りましたよ。
でもこれは続けたほうが身体によい
という気がします。なんだか足の裏を
全面的にマッサージされたようで
痛みの向こうに快感があります。
明日はこれで撃ちます。
明後日はこれで走ります、、がそれは
ミスター アシノウラの許可が出れば
なのですがね〜(^0^;)

ケンシロウもほしがっていたので
安い方をゲット、黒いのがそうです。
しかし歩く時は靴に履き替えて来ました。
なぜかと聞くと、もったいないので汚し
たくなく部屋だけで履くのだそう
です。まあ、モンクはいえませんね〜
2012年08月28日
ダマ代セツヤク作戦
市 (2012年08月28日 01:27)
│Comments(1)
│訓練
8月27日のおはばんわん♪
今朝はぐぐっと涼しくて、短パンで外に
出るとヒンヤリとして秋の気配が、(^_^)
日中は34度まで上がるらしいですが
さすがに夏の激烈な熱波も消えつつある
ようで嬉しいです。
さていよいよ射撃の季節となりました。
今年の訓練は大幅に見直しましたよ。
まず、このようにコンペンセイターを
トッパライましたよ。
なんか変なカッコですね〜
コンペを外すと反動が二段ばかり増える
ので練習にはちょうど良いのですよね。
でも本当の理由は別にあるのですよん。

右のブレットを見てくださいな、、
これはジャケテッドです、ナマリが
銅だか真鍮だかに覆われているわけ
ですね。これ値段が高いのですよ。
で、左のはナマリムキダシのブレットで
こっちだと半額近くで買えるんです♪
命中精度はジャケテッドにかないません
が25mくらいでの練習になら充分で、
なかには試合でこれを使うシューターもい
て実はワシも今年のスティル チャレンジ
ではコレでしたよ。
じゃもんで練習にはこれを使うでがんす、
あ、はやくもナマリ毒のせいか鹿児島
ナマリが出ましたね〜(^○^)
それとイイことにナマリはライフリング
への抵抗が少ないのでバレルがメッチャ
長持ちするんですよ♪ その上、同じ
スピードを出すにも火薬量を減らせるの
です。イイコトだらけでがんす。
だども、コンペンセイターの汚れは
すごくハゲシクてクリーニングが
メンドクサイのですよん。
そこでコンペを脱がせたわけです。
これなら着てないパンティーと同じで
汚れようがにゃい(^o^)
臭くならないので洗濯しないでよいのと
同じリロンなんですね〜(^◇^)にひひひ
それとコンペなしなのでキックも上がる
と、、ね? イイ考えでしょ? ね?・・・
それと、あるレヴェルに達したら毎日練習
するというのはあまり良いことではなさ
そうに感じるので、隔日にしました。
有酸素と無酸素の運動を交互にやってみる
ことにしたのですよ。
つまり、射撃とランニングを交互にやる
わけですね。
隔日射撃なので確実にタマ代が半分と
なり射撃太りも解消されます。
じっさい射撃ばかりやっているとカロリー
を燃やさないのでメタボが進行するの
ですよね〜(^_^;)
ともあれ、
リタイヤしたら収入が無くなるので
リリコよ、これまた
オッケー牧場だぜ〜! (^o^)