最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2019年07月19日

Googleは中共に浸透されているのか???

市 (2019年07月19日 02:49) │Comments(4)語りのプラザ
グーグルは中国軍に協力している!!!

NTDTVがyoutubeでこんな驚きのニュースを流しています。FBIとCIAが調査すると。トランプさんも調査せよと。

いやはや、これはまた大事件です。
これは新しいニュースではないのでしょうけど、ようやく気がつきましたよ(^◇^;)

ここんとこ夏バテで、昨夜から今朝まで12時間も眠ってしまい、このニュースで脳がグーグルグーグルと回っていますよ。

↓これを観ておいてくださいな。
https://www.youtube.com/watch?v=o_uP1axzFxY




同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事画像
引っ越ししました
バイクの季節
今日の発明
バッジを持とうぜい♪
コロナ休暇の最中
子猫の詩
同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事
 引っ越ししました (2020-05-31 03:03)
 旧ブログが開通したかも!!! (2020-05-25 10:42)
 バイクの季節 (2020-05-23 23:13)
 今日の発明 (2020-05-23 11:08)
 いわゆる元慰安婦の怒りの矛先 (2020-05-20 23:19)
 バッジを持とうぜい♪ (2020-05-20 07:25)

Posted by 市 at 02:49Comments(4)語りのプラザ
この記事へのコメント
いやー知らなかった!。
これって、グーグル本社が知らぬ間に中国現地法人が勝手に、って感じなんですかね?。
中共もそのための人材を潜り込ませて、って流れ?。

中共の戦略戦術の1つである、安価な無人攻撃システムでの飽和攻撃、のためにも是非とも必要な技術ですからね。
Posted by MIZ at 2019年07月19日 07:47
もう、日本人もアメリカ人も、どこの国民も個人情報はすっかりチャイナのスーパーコンピュータに入れられているのでチャイナが世界を征服したら我々は不穏分子として強制労働させられことでしょう。これについてアメリカ軍はどう出るでしょうね?
Posted by 市 at 2019年07月19日 12:17
だとしたら、大問題ですね。
アメリカ政府には、この問題を
しっかり調べて欲しいですね。
Posted by 晴れ晴れショー at 2019年07月19日 18:34
イチローさん、これこそマジでヤバイですってっ!!!クリントン時代からチャイナマネーが米国に悪影響をもたらしているという指摘がありました。
今回のグーグルの件も、その一角をなすものと判断できますコレはトランプ政権だからこそ判明したのかもしれません。
"志那の国"の横暴は未来永劫、許してはなりません。
それは奴に支配されたら最後で隷属さられ続けるからです、だもんで今から奴らの野望を阻止せねばなりません。
たしかに財産や資産は必要ですが、まず自国を防衛するのが最善です、志那や露スケ、北コリアやシリアなどは金で付き合ってはイケないのです。
奴らは今、叩かなければならないのです!!!!
特に志那を宇宙(ソラ)に上げてはなりません、絶対に世界に悪をもたらすからです。
それでは、また。
Posted by mightyshrikes at 2019年07月19日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。