最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2019年07月02日

元ISI射場が復活しています

市 (2019年07月02日 23:16) │Comments(5)STEEL CHALLENGE
こんにちは、タクマです。

行ってきました!!!
PiruにあるCaliforniaTacticalAcademy,
元ISIレンジです!!

今回は3日間の日程の中 初日の金曜日に行きました。全部で20人ほどが4つのスクワッドに分かれてコースを回りました。初日はROをしてくれる方たちが主なシューターで一般の人は明日から多くなるそうです

全てのステージにカゼボが設置してあり、シューティングボックスもカーペット 敷石などで足元が綺麗になってました

レンジの最高部にあるOuterLimitのステージにも立派な屋根が!
風で飛ばされる心配なしてす

最近の流行りですね、PCCとCarryOptが多く、プロダクションなど気軽に参加できる雰囲気ができていました
僕のガンはヒロさんから譲っていただいた1911をアランタナカにリバレルしてもらい、タクミにスライド加工とオプティックをミルしてもらいました
ホルスタは矢田ぴからもらった古いサファリ012を市ハンガーに乗せて使いました。皆さん興味シンシンで色々聞いてきましたよ練習の足りていない僕がステージ毎で細かく調節するたびに覗き込んできては、しっかり留まるのか、下部の跳ね上がりはないのか、など質問責め。

皆さん色々なホルスタを持っているので、ホルスタにねじ止めするパーツをバラで販売してくれたら 一つのハンガーで色々なホルスタに変えて使えるのでより一層求めやすくなるかも。

今年もガンライフがどうなるかはわかりませんが...できる限りチャンスを作り参加していきたいっっす

また色々ご報告させていただきます!

元ISI射場が復活しています

元ISI射場が復活しています

元ISI射場が復活しています

元ISI射場が復活しています

元ISI射場が復活しています

元ISI射場が復活しています

元ISI射場が復活しています




同じカテゴリー(STEEL CHALLENGE)の記事画像
九月のジャパン スティール中止
組み立て式エアガンターゲット試作
ペンジュラムの撃ち順
鉄板業務連絡
電動ガンで訓練ス
FM-9とスターンを撃ち比べる
同じカテゴリー(STEEL CHALLENGE)の記事
 九月のジャパン スティール中止 (2020-04-18 12:34)
 組み立て式エアガンターゲット試作 (2020-04-06 02:00)
 ペンジュラムの撃ち順 (2020-04-05 12:55)
 鉄板業務連絡 (2020-04-02 02:04)
 電動ガンで訓練ス (2020-03-30 23:50)
 FM-9とスターンを撃ち比べる (2020-03-30 14:01)

Posted by 市 at 23:16Comments(5)STEEL CHALLENGE
この記事へのコメント
タクマ、報告ありがと♪ ほんと以前よりもずっと整備されてるね〜♪ 涼しくなったらヨシとピギタンを誘って出かけてみようかと今おもったとこだよ。
Posted by 市 at 2019年07月02日 23:27
タクマさん。
多分、初めましてでしたね。
どうもですm(__)m
最近の、ミニダットサイトは
スライドに直付けしても使用に耐えうるものなのでしょうか?
Posted by 晴れ晴れショー at 2019年07月03日 01:40
イチローサン
矢田Pとヨシさんがきた時は是非一緒に撃たしてください
タクミもオハイオから駆けつけます⁉︎

晴れショサン はじめましてです(^^)
今のレッドドットはスライド直付けでも問題ないです。と言いたいところですが、100%ではないですね
僕のVenomは今大会中 何度かダットが消えてしまいました
他の方はスライドとサイトの間に緩衝材として一枚かましてるみたいですね。僕のはスライドに直につけているので衝撃が強いのかも。
Posted by タクマ at 2019年07月04日 10:20
矢田Pとヨシさんがきた時は是非一緒に撃たしてください←いい考えだね〜♪(^O^) こんどこそはタクマ屋さんに集まるからね。
Posted by 市 at 2019年07月04日 11:46
タクマさん。
分かりました(^○^)
返信、有り難うございました
m(__)m
Posted by 晴れ晴れショー at 2019年07月04日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。