2017年04月03日
私の想定
市 (2017年04月03日 20:48)
│Comments(5)
│語りのプラザ
「想定外でしたっ!」
フン!、想定外だもの何か問題でも?。 が、言い訳の常套句になってしまいましね。
やな言葉です。
コストをかけない、
リスクを受け入れない、
知恵を出さない。
安易な考え方での想定と言えない想定だから想定外が発生して当然!。 根拠の無い「大丈夫だろう」が思考を停止させます。その「大丈夫」やそれは「無いだろう」に裏付けのバックデータが有りますか?、確証が無ければ「もしも」に備えるのが当然。もちろんコストと言う大きな限界は有りますが、十分な検討の結果と胸を張れますか?。 と、技能屋の私は考えてしまいます。異常?、変態?。 まぁ大抵の場合、その組織長の狭い了見によるコストカットの弊害によって想定範囲がどんどん狭くなるのも分かっていますが。 組織の上に立つ人の為人が出ますね。 長崎訓練で尽力された立石教授、大学教授という役職にありながら高い危機管理意識をお持ちなようですね。他にもこの様な方が行動されると人も物もお金もメディアですらも一緒に動いてくれ一般の方々に周知され易いのですけど。 (長崎県立大学の立石教授?、MDの。) 人間、
自分へのプライドを失ったらオシメェーよぅ。 全くその通り!。
今年も新入社員の季節になりましたが、毎年は配属されない技術の新入社員に必ず言う言葉があります。
「技術屋の誇りを持て!」。 自分のやる仕事に技術屋としての誇りを持てよ。と。
MIZ
想定外でした〜(*^_^*)
↑
その意味は
「ワタシ、想像力の乏しいドタマの硬い不適格者デアリマス」
と、言っているにひとしいかと。
イチローさんの想定はといえば、
いつか巨大隕石が落ちてくる。
巨大火山で地球の天候が変わる。
ものすごい食糧不足がくる。
農作物の採れない地域は増え続けている。
食料の備蓄をしないといけない。
しかし備蓄があることは隠しておく。
その食料を狙ってくる男らがいるからだ。
警察力は衰退するので
自分たちで暴力から護ることになる。
とうぜん、電気も水道も止まる。
木ぎれでご飯を炊く。
川が海に流れ込むところに住む。
水と魚をえるためだ。
水は汚染されている。
最終的には人肉を食うことになる。
それでも生き延びるのか、
一家心中で終わるべかを決める
ときがくる。
と、まあ、そんな時がワシの生きているうちに来ると想定しています。
ですから、明後日に巨大隕石が落ちると聞いても、パニクルことはないですよ♪
歩いて帰れないほどの場所にいくときは、家族を観るのはこれが最後かもしれない、と内心想いながら出かけます。
無事に戻れると「ラッキーだった♪」と心から感謝しています。
日々安泰というのは奇蹟の連続だとくらいに感じているのです。
市
フン!、想定外だもの何か問題でも?。 が、言い訳の常套句になってしまいましね。
やな言葉です。
コストをかけない、
リスクを受け入れない、
知恵を出さない。
安易な考え方での想定と言えない想定だから想定外が発生して当然!。 根拠の無い「大丈夫だろう」が思考を停止させます。その「大丈夫」やそれは「無いだろう」に裏付けのバックデータが有りますか?、確証が無ければ「もしも」に備えるのが当然。もちろんコストと言う大きな限界は有りますが、十分な検討の結果と胸を張れますか?。 と、技能屋の私は考えてしまいます。異常?、変態?。 まぁ大抵の場合、その組織長の狭い了見によるコストカットの弊害によって想定範囲がどんどん狭くなるのも分かっていますが。 組織の上に立つ人の為人が出ますね。 長崎訓練で尽力された立石教授、大学教授という役職にありながら高い危機管理意識をお持ちなようですね。他にもこの様な方が行動されると人も物もお金もメディアですらも一緒に動いてくれ一般の方々に周知され易いのですけど。 (長崎県立大学の立石教授?、MDの。) 人間、
自分へのプライドを失ったらオシメェーよぅ。 全くその通り!。
今年も新入社員の季節になりましたが、毎年は配属されない技術の新入社員に必ず言う言葉があります。
「技術屋の誇りを持て!」。 自分のやる仕事に技術屋としての誇りを持てよ。と。
MIZ
想定外でした〜(*^_^*)
↑
その意味は
「ワタシ、想像力の乏しいドタマの硬い不適格者デアリマス」
と、言っているにひとしいかと。
イチローさんの想定はといえば、
いつか巨大隕石が落ちてくる。
巨大火山で地球の天候が変わる。
ものすごい食糧不足がくる。
農作物の採れない地域は増え続けている。
食料の備蓄をしないといけない。
しかし備蓄があることは隠しておく。
その食料を狙ってくる男らがいるからだ。
警察力は衰退するので
自分たちで暴力から護ることになる。
とうぜん、電気も水道も止まる。
木ぎれでご飯を炊く。
川が海に流れ込むところに住む。
水と魚をえるためだ。
水は汚染されている。
最終的には人肉を食うことになる。
それでも生き延びるのか、
一家心中で終わるべかを決める
ときがくる。
と、まあ、そんな時がワシの生きているうちに来ると想定しています。
ですから、明後日に巨大隕石が落ちると聞いても、パニクルことはないですよ♪
歩いて帰れないほどの場所にいくときは、家族を観るのはこれが最後かもしれない、と内心想いながら出かけます。
無事に戻れると「ラッキーだった♪」と心から感謝しています。
日々安泰というのは奇蹟の連続だとくらいに感じているのです。
市
この記事へのコメント
イチローさん、先のコメント私の愚痴みたいなものです。「想定外」って言い訳がホントキライなもので。
イチローさんの想定されている、巨大隕石、巨大火山、ものすごい食料難、これら全て国や大学の研究機関が実際に危険性を警告している内容ですよね。
巨大隕石に巨大火山?、食料難?。かりそめの平和に騙されている日本では特に「ハァー?、何処にそんな危険があるの?、食料なんて何処のスーパーやコンビニにいくらでも有るじゃん」。が大多数の実状でしょう。
(有る程度の備えているのは震災を経験した方々や防災担当者、危機管理意識をお持ちの僅かな方々ぐらいか。)
巨大隕石。数年前ロシアで観測された空中爆発した隕石、その時の衝撃波の破壊力たるや核兵器並み。僅か数十メートルの大きさでこの威力。地表面に衝突していたらその影響は、と騒がれました。
このサイズの隕石は地表からの観測は不可能との事。ドカーン!ときて初めて「サア〜大変!」に。
巨大火山。とんでもないのがありますね。アメリカに。誰もが知ってるヤツが。イエローストーン!。
この大変不安定なイエローストーンが抱えるマグマの量ときたら。
ドッカーン!とあの広大な土地の各所で噴火が始まったら地球大気へ計り知れない影響を与え人類文明は終焉を迎えると警告されています。
しかも、必ず噴火は起こると。いつかが分からないだけと。
これらが恐ろしいのは、防ぎようが無い事、いざ起こったら止めようが無い事。
隕石にしろ火山にしろそのエネルギー量は人類が太刀打ち出来るものではないでしょう。
で、これら隕石や火山が地球大気に与える影響から起こるであろう作物の不作による食料難。
それだけで無く太陽活動減衰による寒冷化。こちらも研究機関から警告がなされています。寒冷化イコール耕作可能地域の減少。即ち劇的な食料難。
隕石、噴火、食料難。大袈裟に聞こえるこれら脅威。じつは今そこに有る脅威なんですよね。イチローさん。
イチローさんの想定されている、巨大隕石、巨大火山、ものすごい食料難、これら全て国や大学の研究機関が実際に危険性を警告している内容ですよね。
巨大隕石に巨大火山?、食料難?。かりそめの平和に騙されている日本では特に「ハァー?、何処にそんな危険があるの?、食料なんて何処のスーパーやコンビニにいくらでも有るじゃん」。が大多数の実状でしょう。
(有る程度の備えているのは震災を経験した方々や防災担当者、危機管理意識をお持ちの僅かな方々ぐらいか。)
巨大隕石。数年前ロシアで観測された空中爆発した隕石、その時の衝撃波の破壊力たるや核兵器並み。僅か数十メートルの大きさでこの威力。地表面に衝突していたらその影響は、と騒がれました。
このサイズの隕石は地表からの観測は不可能との事。ドカーン!ときて初めて「サア〜大変!」に。
巨大火山。とんでもないのがありますね。アメリカに。誰もが知ってるヤツが。イエローストーン!。
この大変不安定なイエローストーンが抱えるマグマの量ときたら。
ドッカーン!とあの広大な土地の各所で噴火が始まったら地球大気へ計り知れない影響を与え人類文明は終焉を迎えると警告されています。
しかも、必ず噴火は起こると。いつかが分からないだけと。
これらが恐ろしいのは、防ぎようが無い事、いざ起こったら止めようが無い事。
隕石にしろ火山にしろそのエネルギー量は人類が太刀打ち出来るものではないでしょう。
で、これら隕石や火山が地球大気に与える影響から起こるであろう作物の不作による食料難。
それだけで無く太陽活動減衰による寒冷化。こちらも研究機関から警告がなされています。寒冷化イコール耕作可能地域の減少。即ち劇的な食料難。
隕石、噴火、食料難。大袈裟に聞こえるこれら脅威。じつは今そこに有る脅威なんですよね。イチローさん。
Posted by MIZ at 2017年04月03日 23:09
何事にも備えなければいけませんね。本当に。
Posted by 晴れ晴れショー at 2017年04月04日 00:51
自分の食べる物は自分で作る、獲るこれが一番ですね。
Posted by ヒロポン at 2017年04月05日 06:26
隕石、噴火、食料難。大袈裟に聞こえるこれら脅威。じつは今そこに有る脅威なんですよね。
↑
ちなみに今夜の食事は綿越しトウフと玄米ご飯のみ。
食糧難になったら “あのころはあんな美味しいものを感動もなく普通に食っていたなぁ〜・・・” と、そう思い返すだろうと想像しながら美味しく食べましたよ(^^)
↑
ちなみに今夜の食事は綿越しトウフと玄米ご飯のみ。
食糧難になったら “あのころはあんな美味しいものを感動もなく普通に食っていたなぁ〜・・・” と、そう思い返すだろうと想像しながら美味しく食べましたよ(^^)
Posted by 市
at 2017年04月05日 12:21

武士道、武道に、想定外なる概念は無い。スポーツとして格闘技、射撃、ランニング等に取り組むか、武道として取り組むか?平泳ぎを例に取りましょう。今オリンピック等でやってるパワー平泳ぎと、昔の漁師とかに伝わっていたサバイバル平泳ぎ、もう異質のものですね。毎日一生懸命練習しなければ使えない護身術は護身術としては???ランニングも人類を地球の支配者としたランニングと陸上競技のランニングは異質となっていると思えます。以下オイオイ書きます!
Posted by 佐伯 at 2017年04月05日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。