楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年03月19日
ライトで捕まる
市 (2017年03月19日 23:30)
│Comments(12)
│語りのプラザ
警察が言うライトを携帯する正当な理由とは何でしょうか?
何が起きるかわからないから、備えでライトを持つのは当然だと思うのですが・・・
一日の半分は夜だし、屋内は日中でも電気がなければ暗いです。停電にならない保証は無いし、明るいうちに帰れる人も稀でしょう。持ってないほうがおかしいくらいに思います。
目を閉じた状態では自分の家からすら外へ出るのも困難でしょう。
たとえ挙動不審者だったとしても、ライトの携帯を理由として捕まえるのは納得しがたいと思いました。
市民は愚かな警官のために、災害に備えることも出来ずに自分の命を危険に晒さなければならないのでしょうか?
なんとも許せない話です。
こう
挙動不審者がいたので職質をした。
ライトを所持していたので
空き巣狙いの道具だと認定し
没収した。
さて・・・
職質された人は、本当に泥棒であったのかどうかの本格的捜査をされたのでしょうか??
ただライトを取り上げて帰宅させただけなのでしょうか??
だとしたら、警察は怪しい人物を見逃したことになりますよね。
ナイフの件もしかり。
警察官の役目は犯罪者の検挙であって、器物の没収ではないと想うのです。
こんど警察官をみかけたらピストルを没収しましょうよ。
だって警察官は民家の下着を盗むとき民間人にみつかったらピストルで撃って逃げるためにピストルを持っているのですからね(^◇^)
警察官も心の底では犯罪者ではないと想いながらも、上からの圧力でナニガナンデモ職質の成果を出さないと真面目にやっとらんとシツコク言われるからイチャモン付けに専念するのではないかと・・・。
こうさんの意見には賛成です。
器物の没収が犯罪減少に役立つとは想えません。
警官 おい、手を切らせてもらう。
国民 どうしてですか?
警官 その手で盗むからだ。
てなふうに警察は昔の特高のようにエスカレイトしていくかも知れませんよ。
国民は警察を野放しにしてはいけないと想います。
同時に警察の存在を大切にしないといけません。
文句を言ったり、ほめてあげたりして、国民は警察を監視しているという態度を示すべきです。
アメリカのようにね・・・。
市
何が起きるかわからないから、備えでライトを持つのは当然だと思うのですが・・・
一日の半分は夜だし、屋内は日中でも電気がなければ暗いです。停電にならない保証は無いし、明るいうちに帰れる人も稀でしょう。持ってないほうがおかしいくらいに思います。
目を閉じた状態では自分の家からすら外へ出るのも困難でしょう。
たとえ挙動不審者だったとしても、ライトの携帯を理由として捕まえるのは納得しがたいと思いました。
市民は愚かな警官のために、災害に備えることも出来ずに自分の命を危険に晒さなければならないのでしょうか?
なんとも許せない話です。
こう
挙動不審者がいたので職質をした。
ライトを所持していたので
空き巣狙いの道具だと認定し
没収した。
さて・・・
職質された人は、本当に泥棒であったのかどうかの本格的捜査をされたのでしょうか??
ただライトを取り上げて帰宅させただけなのでしょうか??
だとしたら、警察は怪しい人物を見逃したことになりますよね。
ナイフの件もしかり。
警察官の役目は犯罪者の検挙であって、器物の没収ではないと想うのです。
こんど警察官をみかけたらピストルを没収しましょうよ。
だって警察官は民家の下着を盗むとき民間人にみつかったらピストルで撃って逃げるためにピストルを持っているのですからね(^◇^)
警察官も心の底では犯罪者ではないと想いながらも、上からの圧力でナニガナンデモ職質の成果を出さないと真面目にやっとらんとシツコク言われるからイチャモン付けに専念するのではないかと・・・。
こうさんの意見には賛成です。
器物の没収が犯罪減少に役立つとは想えません。
警官 おい、手を切らせてもらう。
国民 どうしてですか?
警官 その手で盗むからだ。
てなふうに警察は昔の特高のようにエスカレイトしていくかも知れませんよ。
国民は警察を野放しにしてはいけないと想います。
同時に警察の存在を大切にしないといけません。
文句を言ったり、ほめてあげたりして、国民は警察を監視しているという態度を示すべきです。
アメリカのようにね・・・。
市
この記事へのコメント
私事で恐縮なのですが去年の10月か11月位に職場付近の駅で目にレーザーポインターを当てられるという悪戯というには余りにも酷い犯罪行為を受け警察に被害届けを出しに行ったのですが(マイミクの皆様その節はお世話になりました)被害届けが受理されず、はなしを聞いて貰うだけというこれ又酷い対応を受け、犯人と警察に対して胸に怒りの炎を灯しながら家に帰った思いでがあります。はっきりいってその件以来、私の中で地元の警察に対しての評価はかなり低い物となってしまいました。イチローさんの仰せられる様に警察の役割とは犯罪を抑止する事であって点数稼ぎの為に物を没収するのが仕事では無いと思うのですが、、、、。まぁ、でも1部のケッアカンの対応を見て全ての警察官があかんっていうのもちょっと早計かなっと思ったりもしました。ライト没収のケッアカンの話がでたのでついつい書き込みさせて頂ましたよ。明日も仕事なのでこの辺で。では。
Posted by 晴れ晴れショー at 2017年03月20日 00:26
こんにちわ。
全てのフラッシュライトが没収対象なのでしょうか?光量の問題では?と個人的に思います。実際、暗闇を行動するには65~100lmくらいあれば行動範囲内は十分照らせますし、最近流行り?の(いわゆるウェポンライト)みたいな500~1000lmくらいになるともう相手の目潰しが出来て凶器とまでは言えないが悪戯にはうってつけのアイテムになるかと。1000lmだとホワイトアウトになって使いづらく手元を照らすためという理由は成立しないような・・・。
ちなみに私は10lmくらいだったかのポップなカラーのキーホルダーライトを両親にプレゼントし、私自身もそれなりのメーカーのキーホルダーライトを常備しております。
全てのフラッシュライトが没収対象なのでしょうか?光量の問題では?と個人的に思います。実際、暗闇を行動するには65~100lmくらいあれば行動範囲内は十分照らせますし、最近流行り?の(いわゆるウェポンライト)みたいな500~1000lmくらいになるともう相手の目潰しが出来て凶器とまでは言えないが悪戯にはうってつけのアイテムになるかと。1000lmだとホワイトアウトになって使いづらく手元を照らすためという理由は成立しないような・・・。
ちなみに私は10lmくらいだったかのポップなカラーのキーホルダーライトを両親にプレゼントし、私自身もそれなりのメーカーのキーホルダーライトを常備しております。
Posted by チャップマン at 2017年03月20日 15:21
連投すいません。今、冷静に思い返してみるともっと他の書き方があったなあとか不適切な言葉を書いてイチローさんのブログに傷をつけてしまったなぁと反省しきりです。本当にすいませんでした。こんな晴れ晴れショーですがこれからもよろしくお願いします。m(._.)m
ではまた。
ではまた。
Posted by 晴れ晴れショー at 2017年03月20日 18:10
>チャップマンさん
横からで、すいません。
マグライトとかシュアファイアの9Pみたいな柄の長いライトは「こん棒として使える」という理由で、没収対象になる可能性があると、以前に非番の警察官と聞いています。
あと、ポーキュパインの様な凸凹のあるライトは「職質で没収対象になる可能性がかなり高いから、持ち歩くな」と複数の都内のショップで言われました。
(でも、地元の警官はU2のポーキュパインにノーリアクションでした…)
横からで、すいません。
マグライトとかシュアファイアの9Pみたいな柄の長いライトは「こん棒として使える」という理由で、没収対象になる可能性があると、以前に非番の警察官と聞いています。
あと、ポーキュパインの様な凸凹のあるライトは「職質で没収対象になる可能性がかなり高いから、持ち歩くな」と複数の都内のショップで言われました。
(でも、地元の警官はU2のポーキュパインにノーリアクションでした…)
Posted by Q太郎 at 2017年03月21日 00:17
ほっほっほっヾ(^^へ)
どろぼー用のライトちゅうのはなぁ〜
なるべく暗いもんがええんじゃよ〜
ペンライトみたいなもんがええんじゃ〜
なぜかっちゅうと、明るいライトで照らし回ると光が外にもれてドロボウしてるのめっかるかんな〜(^◇^;)
by ネズミ小僧ジロイチ
どろぼー用のライトちゅうのはなぁ〜
なるべく暗いもんがええんじゃよ〜
ペンライトみたいなもんがええんじゃ〜
なぜかっちゅうと、明るいライトで照らし回ると光が外にもれてドロボウしてるのめっかるかんな〜(^◇^;)
by ネズミ小僧ジロイチ
Posted by 市
at 2017年03月21日 09:41

今、冷静に思い返してみるともっと他の書き方があったなあとか不適切な言葉を書いてイチローさんのブログに傷をつけてしまったなぁと反省しきりです。
↑
いやいや(^^)
ぜんぜん不適切なんかじゃないよ(^-^)
想うことをばんばん書いてちょ(^O^)/
↑
いやいや(^^)
ぜんぜん不適切なんかじゃないよ(^-^)
想うことをばんばん書いてちょ(^O^)/
Posted by 市
at 2017年03月21日 09:45

>こんど警察官をみかけ・・・・没収しましょうよ。
・・・るのですからね(^◇^)
面白いですね~!!
ぜし、スチーブン・セ○ールみたいにやっつけられるといいですね!
・・・るのですからね(^◇^)
面白いですね~!!
ぜし、スチーブン・セ○ールみたいにやっつけられるといいですね!
Posted by とおりすがり at 2017年03月24日 14:58
困ったものです・・・
・警○官、パトカー内でスマホゲーム 通行人が目撃し警○署に通報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00010007-houdoukvq-soci
・警○官、パトカー内でスマホゲーム 通行人が目撃し警○署に通報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00010007-houdoukvq-soci
Posted by とおりすがり at 2017年03月24日 14:59
・警官が中3○旬した疑い 大阪府警が停職、書類送検へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-asahi-soci
Posted by とおりすがり at 2017年03月24日 15:01
禁止文字で入力できませんでしたが、いろいろございました・・・。
ストーカー景観が十で相手をうち頃したこともありましたから、不届きな景観から警防や十を取り上げる訓練をタ○トレに取り入れるべきです(笑)
日本の場合治安がすごくいいですから、昔のイギリスみたいに警防だけで仕事をさせてもいいかもしれません。
事件で十が使われたらサッとくる舞台があるようですし。
拾得物の処理とか、道を教えるとか、まじめに仕事をした景観は、表彰してもいいと思います。
ストーカー景観が十で相手をうち頃したこともありましたから、不届きな景観から警防や十を取り上げる訓練をタ○トレに取り入れるべきです(笑)
日本の場合治安がすごくいいですから、昔のイギリスみたいに警防だけで仕事をさせてもいいかもしれません。
事件で十が使われたらサッとくる舞台があるようですし。
拾得物の処理とか、道を教えるとか、まじめに仕事をした景観は、表彰してもいいと思います。
Posted by とおりすがり at 2017年03月24日 15:08
こんなのもありました・・・。
令状示さず制止は「違法」 覚醒剤事件、被告に無罪判決
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000044-asahi-soci
ジャンキーはだめですが、法律無視もだめですね。
令状示さず制止は「違法」 覚醒剤事件、被告に無罪判決
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000044-asahi-soci
ジャンキーはだめですが、法律無視もだめですね。
Posted by とおりすがり at 2017年03月24日 15:23
ライト関連ではないですが、このようなことがあったようです。
「ヌン〇ャク所持に合理性、広島高裁で逆転無罪」
(URLを入力すると、投稿できませんでした、申し訳ございません。)
何とかの一つ覚えみたいな軽犯〇法の改正をしてほしいです。。
「ヌン〇ャク所持に合理性、広島高裁で逆転無罪」
(URLを入力すると、投稿できませんでした、申し訳ございません。)
何とかの一つ覚えみたいな軽犯〇法の改正をしてほしいです。。
Posted by とおりすがり at 2017年03月25日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |