2017年01月10日
ストーム
市 (2017年01月10日 14:37)
│Comments(2)
│語りのプラザ

キャリフォニア州の中部→マリポサ周辺ではナントヤラという名前のストームが吹き荒れており、20年ぶりというほどの大雨が降り続いているのです♪
そのためにメダカも住めないほどに乾いた沢が このように まるで鮭が登ってくるのではないかと想われるほどの急流に(^○^)
ストームとはいえ気候温暖なキャリフォニアの場合、日本でいえば「そよ風と普通の雨」ていどなのですけどね(^◇^)
ヨセミテにもドカ雪がたまり、これで今夏の水不足は回避されるもようなんですよ(^-^)
今日は病院には行きましたが 検診の結果が良かったという確認だけもらい、フルーについては黙っていました、、なぜって、だってなるべくは自然治癒で治したいですからね(^^)
まだノドが少し痛み、軽い頭痛だの鼻水が出るなどしていますが軽いジョギングはできるようになりました♪・・・でも雨の中を走ったので ちょいと身体が冷えてしまい 午後はベッドにもぐり込んで映画など観てすごしましたけどサ(^0^;)
しかし、今年は寒いです。
なんだか地球が冷え切っているみたいに寒いですよね(^_^;
中国の経済もかなり冷えているようなので、今年あたりはいよいよチャイナ発の経済クラッシュが起こるかもしれませんね。
トランプ占いで見るに(^o^)アメリカとチャイナは仲良くできない年になりそうなので、そこから飛び散る火花が日本にどう影響するのか・・・
なんだかビアンキカップに浮かれているどころではないような気がしながらエントリーの手続きをしましたよ(^_^;
この記事へのコメント
カリフォルニアに嵐が吹き荒れている、とニュースで言ってました。
6年続いた干ばつから一転、冬の嵐だと。
でも、日本の普通の雨風なんですか。
大手商社営業からの情報なんですけど、中国国内の工場、新年度も大がかりな設備投資を行なうみたいです。
過剰な設備投資、余剰となる大量の機械設備。
相変わらず力技で経済を回していこうとしているみたいです。
最近話題の韓国も国内主力産業のテコ入れを図る様です。
LG電子、サムソン、ヒュンダイ、それぞれ工場拡張との事。
韓国海運が大ゴケし、韓国経済へ大打撃を与えましたから、経済的にも政治的にも巻き返しが必要なんでしょう。
これらの投資には、日本の企業も数多く関わっていますから日本への、経済効果も馬鹿になりません。
( 電子機器メーカー、機械部品メーカー等、注文量発注金額も膨大です。)
中国だけでなく韓国も合わせて大ゴケ、なんて事になったら影響度はリーマンショックの比ではなくなりますね。
倒産、リストラクチャー、労働環境の悪化、雇用の減少、経済活動の縮小、治安の悪化、となりますから。
職が無くなるのは大問題ですが、仕事が減るのも問題です。
ただでさえ現内閣の経済政策が上手く行ってない状況では、どうなる事かと心配になります。
アレノミクスなんて子供だましで支持率取れないから、外交で点数稼ぎ。
外交パフォーマンスをしている場合では無いと思うのですが。
かといって、野党は腑抜け揃いだし。与党内や官僚にきちんと発言する人が出てこないですかね。
6年続いた干ばつから一転、冬の嵐だと。
でも、日本の普通の雨風なんですか。
大手商社営業からの情報なんですけど、中国国内の工場、新年度も大がかりな設備投資を行なうみたいです。
過剰な設備投資、余剰となる大量の機械設備。
相変わらず力技で経済を回していこうとしているみたいです。
最近話題の韓国も国内主力産業のテコ入れを図る様です。
LG電子、サムソン、ヒュンダイ、それぞれ工場拡張との事。
韓国海運が大ゴケし、韓国経済へ大打撃を与えましたから、経済的にも政治的にも巻き返しが必要なんでしょう。
これらの投資には、日本の企業も数多く関わっていますから日本への、経済効果も馬鹿になりません。
( 電子機器メーカー、機械部品メーカー等、注文量発注金額も膨大です。)
中国だけでなく韓国も合わせて大ゴケ、なんて事になったら影響度はリーマンショックの比ではなくなりますね。
倒産、リストラクチャー、労働環境の悪化、雇用の減少、経済活動の縮小、治安の悪化、となりますから。
職が無くなるのは大問題ですが、仕事が減るのも問題です。
ただでさえ現内閣の経済政策が上手く行ってない状況では、どうなる事かと心配になります。
アレノミクスなんて子供だましで支持率取れないから、外交で点数稼ぎ。
外交パフォーマンスをしている場合では無いと思うのですが。
かといって、野党は腑抜け揃いだし。与党内や官僚にきちんと発言する人が出てこないですかね。
Posted by MIZ at 2017年01月10日 17:42
(@@)なんと!雨の中を走るとは・・・飛ばし過ぎですってばー。治ってから走ってにゃ~!とりあえず水不足の心配がなくなって良かったですね。今冬は寒いし雪が多いし、イヤな天気が続くのは世界的な規模なのか?とそちらの状況を聞き、ふと考えてしまいした(^^)
Posted by ちびゆき at 2017年01月10日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。