2016年03月30日
寝覚めの床
市 (2016年03月30日 13:35)
│Comments(7)
│語りのプラザ

ハイキング好きかい?
うんっ!!(^o^)
ほう、どうしてなの?
えーとえーと・・楽しいから(^^)
なにが楽しいのさ?
おやつとオニギリたべられるから・・・(^○^)
とまあ、子供たちもナニが楽しいのかよく判らないのに喜んでくれるので、春休み2回目のハイクです♪

ものすごい岩場を突破します。落ちたらケガするのですが、そこは子ども達の運動神経を信じて・・・



素晴らしい川と岩場です。
木曽川の「寝覚めの床」を想い出します。

オヤツは喜多長からのボンタン飴(∩.∩)

薩摩は与次郎が浜(ヨジロガハマ)の溶岩を飛び跳ねて育ったイチロー父さんはマシラのごとく岩から岩へ(^◇^)

改良した腹ホルスターからは銃が落ちる心配もなく、これで実用性を確認できましたよ♪

ちょっとしたハイキングくらいはタクレーヌでもよいですね〜(^-^)
水はちゃっかり子供のバッグに入れてサ(^◇^)
え?
ここはどこかですって?・・・

ヤグウィター(?_?)・・・
アメリカンネイティヴ語で読めませ〜ん(^_^;
フレズノから東に1時間ほどでいける手軽な峡谷なんです。
しかしちょっとアキリスが痛いの市デシタ(^^)/
この記事へのコメント
失礼しますm(_ _)m
岩場に囲まれた綺麗な水辺でのひととき、羨ましいです(;^_^A
子供さん達の言う通り、ハイキングの最中で食べるオニギリは格別なものだと思います。
ところで、タクレーヌのファスナーの取っ手部分にSIG(?)と見えましたが、自作のプラーでしょうか?
岩場に囲まれた綺麗な水辺でのひととき、羨ましいです(;^_^A
子供さん達の言う通り、ハイキングの最中で食べるオニギリは格別なものだと思います。
ところで、タクレーヌのファスナーの取っ手部分にSIG(?)と見えましたが、自作のプラーでしょうか?
Posted by てっぽう素人 at 2016年03月30日 14:39
(^O^)ハウディ~♪
“子供達の運動神経を信じ”
父は両手を広げ。
“さあ、大丈夫だから飛び込んでおいで!”
受け止める体制。
ムカーシなんか‥
商店街のゴミ置き場から持ってきた段ボールや発泡スチロールの箱で、イカダを自作して淀川に浮かべ、海を目指そうとしたり(乗れば呆気なく沈没)
小学生の工作力だとコレが限界灘(-.-;)
“デンチューで御座る!
と、木の電柱に登れば。
近所のオッチャンに怒鳴られ。
雨トイ伝いに、マンションの屋上に這い上がり。
豚小屋の屋根から藁の小山にダイブしたり(中身は発酵させ畑の肥料にするタメの糞)
ゴーリキショーライ!
サナギマンみたく全身まっ茶、ウ○チまみれで帰宅すれば。
“く臭ッさ!
アンタ入ってきたアカン!”
玄関先でダカハーにされ、水道ホースとデッキブラシで全身ガシガシ洗われランボー気分。
今の御時世では。
体当たりで遊ぶ子供達の姿がめっきり見られなくなってしまいました。
公園を見回せば、ベンチに座ってカードゲイムやらケータイでゲイム。
遊びながらカラダを動かし、危険を学ぶという体験が出来なくて可哀想です。
“あーあ~!
○×チャン!
バッチイから触ったアカンよ”
砂場で遊ぼうとする子に慌てて止めに入るママさんを見て。
“ホワァ~イ?
ジャパニーズピーポォーッ!”
“子供達の運動神経を信じ”
父は両手を広げ。
“さあ、大丈夫だから飛び込んでおいで!”
受け止める体制。
ムカーシなんか‥
商店街のゴミ置き場から持ってきた段ボールや発泡スチロールの箱で、イカダを自作して淀川に浮かべ、海を目指そうとしたり(乗れば呆気なく沈没)
小学生の工作力だとコレが限界灘(-.-;)
“デンチューで御座る!
と、木の電柱に登れば。
近所のオッチャンに怒鳴られ。
雨トイ伝いに、マンションの屋上に這い上がり。
豚小屋の屋根から藁の小山にダイブしたり(中身は発酵させ畑の肥料にするタメの糞)
ゴーリキショーライ!
サナギマンみたく全身まっ茶、ウ○チまみれで帰宅すれば。
“く臭ッさ!
アンタ入ってきたアカン!”
玄関先でダカハーにされ、水道ホースとデッキブラシで全身ガシガシ洗われランボー気分。
今の御時世では。
体当たりで遊ぶ子供達の姿がめっきり見られなくなってしまいました。
公園を見回せば、ベンチに座ってカードゲイムやらケータイでゲイム。
遊びながらカラダを動かし、危険を学ぶという体験が出来なくて可哀想です。
“あーあ~!
○×チャン!
バッチイから触ったアカンよ”
砂場で遊ぼうとする子に慌てて止めに入るママさんを見て。
“ホワァ~イ?
ジャパニーズピーポォーッ!”
Posted by 信玄 at 2016年03月30日 15:18
お世話様です。
自分もハイキング好きですね~ (^0^) そこでバーベキューなんかしたら最高ですね~ (^0^)/▽
さて2014年の12月に解雇された会社から、解雇一時金が未払いでした。 それで裁判所に調停をも押し込み今日その調停がありました。
ま~結論から言えば会社が支払う事で決着しました~ (^0^)b
調停員も、隣りどおしで裁判まで持ち込むのはね~と (><) でも自分は今まで辞めて退職金をもらえないで泣き寝入りしてる人間の事があるので! 自分は裁判に持ち込んでも決着つけると (~~)
ホント隣どをしで、20万を払えないなんて? どんな会社?どんな社長? (@@)
イチ様にも心配かけまして、すみませんでした m(_ _)m
自分もハイキング好きですね~ (^0^) そこでバーベキューなんかしたら最高ですね~ (^0^)/▽
さて2014年の12月に解雇された会社から、解雇一時金が未払いでした。 それで裁判所に調停をも押し込み今日その調停がありました。
ま~結論から言えば会社が支払う事で決着しました~ (^0^)b
調停員も、隣りどおしで裁判まで持ち込むのはね~と (><) でも自分は今まで辞めて退職金をもらえないで泣き寝入りしてる人間の事があるので! 自分は裁判に持ち込んでも決着つけると (~~)
ホント隣どをしで、20万を払えないなんて? どんな会社?どんな社長? (@@)
イチ様にも心配かけまして、すみませんでした m(_ _)m
Posted by Ko-1 「笛木 孝一」 at 2016年03月30日 18:51
ハイキングはおにぎりだったのでしょうか。タクレーヌには44マグが入っていたのでしょうか。腹マグは欲しいです。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年03月30日 19:22
腹ホルスターでした。失礼しました。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年03月30日 19:25
あー良い場所ですね~山あり谷あり川あり・・・ステキですね。自然から元気をもらえそうな景色です。
Posted by ちびゆき at 2016年03月30日 23:03
ジュンちゃんケンちゃんの楽しそうなアウトドァ。ランニングも走ることが楽しく思えることが一番みたいですね。それがオリンピック代表レベルでも。
アキリース痛いなら無理はなさらぬように、ランニング、裸足に近くなるほど自分の感覚が危機を教えてくれます。従来のシューズを履いたランニングが”長物射撃”なら、裸足ランニングは”拳銃射撃”かな。拳銃上手けりゃ長物当然できるでしょ。市師匠より20以上若輩なのに3人の子どもは大学生以上の男でした!
アキリース痛いなら無理はなさらぬように、ランニング、裸足に近くなるほど自分の感覚が危機を教えてくれます。従来のシューズを履いたランニングが”長物射撃”なら、裸足ランニングは”拳銃射撃”かな。拳銃上手けりゃ長物当然できるでしょ。市師匠より20以上若輩なのに3人の子どもは大学生以上の男でした!
Posted by 佐伯 at 2016年03月31日 02:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。